\6月7日公開/ディズニー映画「アラジン」のプリンセス♡ジャスミンに憧れる♡

\6月7日公開/ディズニー映画「アラジン」のプリンセス♡ジャスミンに憧れる♡

ディズニー映画実写版「アラジン」が日本で公開になりました◇アラビアンな世界観と美しいプリンセス愛が溢れるストーリが魅力の*アラジン*ウェディングの世界にも*アラジンブーム*が来ています♡♡


6月7日にディズニー映画実写版「アラジン」が
日本で公開になりました◇

公開を記念して
ブランドやショップからは
アラジンとのコラボレーション商品も
多数発売されているよう…♡♡

アラビアンな世界観と美しいプリンセス
愛が溢れるストーリが魅力の
*アラジン*

ウェディングの世界にも
*アラジンブーム*が来ています♡♡

その中でもアラジンの物語に登場するプリンセス
*ジャスミン*は花嫁さんにとっても人気♡

アグラバー王国の美しいプリンセス**

縛られた宮殿での生活から抜け出し、
外の世界で自分の人生を自分で切り開くことを願う
自立した芯の強い女性*

自由な人生に憧れ、
決められた結婚ではなく
自ら愛した人と結婚したいと望み
真実の愛を探すのです♡♡

長い黒髪に美しい瞳を持つ美しい見た目

動物を愛する優しいココロと、
悪い敵に立ち向かう勇敢で気の強い一面を持つ

同じ女性としても憧れる点が多いです…♡♡

日本語吹き替え版では、
アラジン役に中村倫也さん
ジャスミン役に木下晴香さん

記念イベントでは、
ジャスミン役の木下さんが
美しいジャスミンの装いで登場しました◇

ジャスミンといえば
ブルーグリーンのセパレートドレスに長い黒髪
ゴールドのアクセサリーがトレードマーク**

他のディズニープリンセスとは
少し違った装いをしていますね◇

ここからは
ジャスミンになりたい♡
という花嫁さんのアイデアをご紹介します◎

\6月7日公開/ディズニー映画「アラジン」のプリンセス♡ジャスミンに憧れる♡

ジャスミンを思わせる
*ブルーグリーン*のドレスが人気って噂♡

映画「アラジン」公開にあやかって
ウェディングドレスブランドからも
ジャスミンからインスピレーションを受けた
新作ドレスが登場◇

アラジンの世界観を表現するのに
ぴったりです♡♡

ディズニープリンセスをイメージしたドレスを発表している
*クラウディアコスチューム*さんで
より本物に近いジャスミンドレスを発見☆

セパレートタイプのパンツルックで
アラジンの物語から
そのまま出てきたようなドレス*

ブルーグリーンの光沢のある生地に
ゴールドの刺繍やスパンコールがあしらわれた
ゴージャスなデザイン♡

一生に一度の特別な舞台で
憧れのプリンセスの装いが出来るなんて
夢のようです…♡♡

ボリュームドレスタイプのデザインも♡♡

トップスの刺繍とお袖のデザインが
ジャスミンらしい*

ブルーグリーンの落ち着いたカラーが
ジャスミンのような芯のある大人の女性を表現します**

ブルーグリーンのチュールドレスは
オシャレ感が高まります◎

上半身にあしらわれたグリッターが
アラジンの物語の舞台
砂漠に囲まれた神秘と魅惑の都
*アグラバー*を表現しているようです…*

ウエストラインのビジューが
ジャスミンが身に付けている
アクセサリーのよう♡♡

お袖のデザインがジャスミンらしい*

グリーンが強めの絶妙な色合いは
大人っぽさをさらに高めてくれますね◎

スレンダーラインのシルエットが
ジャスミンのドレスを連想させるデザインになっています**

トップスとスカート部分の素材が異なる
バイカラーデザインのドレス**

ジャスミンの実際のドレスも
セパレートになっているように
こんなデザインのドレスもジャスミンらしいのです♡♡

ヘアスタイルについて▽▽

ジャスミンヘアといえば
後ろに長く編み下ろされた
*たまねぎヘア*

お顔周りはルーズに
編み下ろしはタイトに*

その髪型が作り出すラインが
女性らしい雰囲気を作ります◇

そしてジャスミンといえば
*黒髪*

ブルーグリーンのドレスを着て
黒髪編みおろしヘアにしたなら
*ジャスミン*の完成です♡♡

*たまねぎヘア*だけではなく
前から見たときに、お顔周りにボリュームを持たせれば
ジャスミンヘアの完成です☆

ティアラやカチューシャを乗せて
プリンセスライクに仕上げるのも良し◎♡

ドレスやヘアスタイルにこだわったのであれば
アクセサリー選びにもひと手間かけて♡♡

ジャスミンの
カチューシャやドレスの装飾にも使われている
エメラルドグリーンのカラーストーンから
インスピレーションを受けて
ブルーのタッセルピアスをチョイス◇

エメラルドグリーン×シルバーのアクセサリーで
女性らしいカッコよさをプラスするのもアリ♡♡

可愛すぎるのがあまり好きではない花嫁さんに
おススメです◎

最近は*ネイル*まで
ジャスミン風がお決まり♡♡

ウェディングネイルに取り入れるなら
ゴールドのデザインや、
ホワイトベースにカラーストーンを乗せたデザインが◎

こちらもジャスミン風のカラードレスに合わせて
取り入れたい**

魔法のじゅうたんの柄を
そのまま爪に乗せたようなロマンチックなデザイン**

アラジン感を全面に出しすぎないデザインが
大人花嫁さんにもおススメ☆

薬指や中指のデザイン**

カラーストーンを並べた派手カラーが
絶妙に可愛い♡♡

結婚式という特別な日を思わせる指先に
ぴったりですね♡♡

まだまだ続く*アラジンブーム*の予感♡ジャスミンへの憧れは*美しい*だけではないのです*

映画「アラジン」の公開をきっかけに
ウェディングの世界にもアラジンブームが
舞い込んでいます◇

でも実は最近の花嫁さんの
ジャスミンへの憧れの気持ちは
*可愛い**美しい*などの見た目の部分だけではありませんっ!

敵を臆することのない勇敢で芯のある女性
動物や他人にも優しく出来る温かい心の持ち主

プリンセスなのに
ドレスを着て、周りに守られるだけじゃない

そんな彼女の生き方が
本当の人気の理由なのかもしれません…♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

結婚式の司会者選びは、披露宴の雰囲気を大きく左右する大切なポイントです*


これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

結婚式準備の中で意外と見落としがちなゲストへの「お礼」や「お車代」。特に、主賓や友人代表のスピーチ、余興をしてくれたゲストへのお礼や、遠方から来てくれるゲストへのお車代など、当日までにしっかり準備しておくことが大人のマナーです*ですが、「そもそもお礼ってどの範囲まで渡すべき?」「お車代はどれくらい用意すればいい?」「渡すタイミングやマナーは?」など、意外と悩むポイントが多いのも事実!!そこで今回の記事では、結婚式でのお礼やお車代の基本マナー、金額相場、渡し方やタイミングまで徹底解説します!これを読めばゲストに対して失礼のない対応ができるはずですよ♪*。


春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春といえば桜。淡いピンクの花びらが風に舞う様子は、日本の春を象徴する美しい光景ですよね。そんな桜を演出に取り入れることで、イベントや特別な日をより一層華やかに彩ることができます。今回は、今年の春に実際に桜演出を取り入れた先輩花嫁さんたちの素敵なアイデアをもとに、来年春に結婚式を予定しているプレ花嫁さん向けに桜を使ったおすすめ演出をご紹介します。


お酒好きな新郎新婦さん必見!結婚式を自分たちらしくより楽しくするアイデア♡*

お酒好きな新郎新婦さん必見!結婚式を自分たちらしくより楽しくするアイデア♡*

お酒が大好きな新郎新婦さんなら結婚式にもお酒好きな自分たちらしさを取り入れたいですよね♡最近では、オリジナルカクテルを用意したり、日本酒やワインをテーマにした演出を取り入れたりと、お酒好きならではのアイデアが人気です。そこで今回は、お酒好きの新郎新婦さんために結婚式をさらに盛り上げる演出やアイデアをご紹介します。ゲストも楽しめる工夫を取り入れて、忘れられない一日を作りましょう!


最高の1日を迎えるために*結婚式当日の過ごし方を解説していきます♡

最高の1日を迎えるために*結婚式当日の過ごし方を解説していきます♡

結婚式は一生に一度の特別な日だからこそ、当日の準備がとっても重要!!ですが、どんなに準備万端であっても細かなことに気をつけて過ごさなければ予期しないトラブルが生じることも…。特に結婚式当日の朝は、緊張や興奮から気持ちが高ぶることが多いので、細部まできちんと計画を立て、完璧な状態で式場に向かうことが大切です◎ここでは、結婚式当日の朝に気をつけたい具体的なポイントを紹介していきます**花嫁として最高の1日を迎えるために、ぜひ参考にしてくださいね♪



最新の投稿


選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

結婚式の司会者選びは、披露宴の雰囲気を大きく左右する大切なポイントです*


イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

結婚式でお二人にかわってお出迎えしてくれるウェルカムスペース♡♡ 様々なアイディアで用意をしている新郎新婦さんたちがいらっしゃいますが、イラストで準備したウェルカムボードがとってもかわいいんです♡♡


これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

結婚式準備の中で意外と見落としがちなゲストへの「お礼」や「お車代」。特に、主賓や友人代表のスピーチ、余興をしてくれたゲストへのお礼や、遠方から来てくれるゲストへのお車代など、当日までにしっかり準備しておくことが大人のマナーです*ですが、「そもそもお礼ってどの範囲まで渡すべき?」「お車代はどれくらい用意すればいい?」「渡すタイミングやマナーは?」など、意外と悩むポイントが多いのも事実!!そこで今回の記事では、結婚式でのお礼やお車代の基本マナー、金額相場、渡し方やタイミングまで徹底解説します!これを読めばゲストに対して失礼のない対応ができるはずですよ♪*。


春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春といえば桜。淡いピンクの花びらが風に舞う様子は、日本の春を象徴する美しい光景ですよね。そんな桜を演出に取り入れることで、イベントや特別な日をより一層華やかに彩ることができます。今回は、今年の春に実際に桜演出を取り入れた先輩花嫁さんたちの素敵なアイデアをもとに、来年春に結婚式を予定しているプレ花嫁さん向けに桜を使ったおすすめ演出をご紹介します。


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング