スタイルアップも叶う?♡♡定番ドレスとブーケの形のおすすめ組み合わせ**

スタイルアップも叶う?♡♡定番ドレスとブーケの形のおすすめ組み合わせ**

ドレスが決まったら、合わせるブーケ選びをしましょう♪*結婚式ではお花は絶対に欠かせないものですが、花材や色、サイズなど種類が豊富なだけに、選ぶのも迷いがち…ウェディングドレスの形によっては相性の良い、悪いが定番のドレスの形とブーケの組み合わせをご紹介します◎ドレスのラインやボリュームに合わせて選ぶことをオススメします。


*ラウンドブーケ

お花を半円形に集めて作った定番の丸いブーケ*お花がたくさん集まっているので見た目も華やかなんです*使うお花によってかわいくも大人っぽくもアレンジができるので、色使いやお花選びをこだわりたいところ◎ドレスのシルエットをキレイに見せてくれるコンパクトなブーケなのでプリンセスラインやAラインのドレスに合わせるとクビレをきゅっと強調してくれるので、スタイルアップの効果が期待できます◎

ブーケとのコーディネート

スッキリとしたAラインのドレスに映える小さめサイズのラウンドブーケ*白いお花を中心にまとめていますが、ピンクと水色の差し色がキュートな印象になります♡♡

スカート部分がふわっとしたプリンセスラインもスタイルよく見せてくれます。横からの姿もとっても美しいですよね…♡♡正統派なチャペルには白いお花でまとめたブーケがよく似合います**

オレンジのガーベラが映えるラウンドブーケは挙式にもピッタリ◎カジュアルでかわいくなりますよね**

*キャスケードブーケ

ボリューム感があって流れるような縦長の形が特徴的*大きなお花やグリーンを使うと存在感のあるブーケになります。お花はカサブランカやアマリリスなどの大ぶりのお花で作ると、より気品があって格調高い雰囲気に…♡♡ドレスはウエストから裾にかけて広がっていくAラインのドレスやスラッとしたシルエットが特徴的なマーメイドドレスやスレンダードレスにおすすめです◎

ブーケとのコーディネート

花びらがたくさん重なったバラをメインにしたキャスケードブーケは少し大きめに◎大人っぽいウェディングドレスにも厳かな雰囲気のチャペルにも映えるデザインです。

華やかなデザインのマーメイドドレスを邪魔しないよう小ぶりのキャスケードブーケがお似合いです**優しい色合いでまとめられ、さらに女性らしい姿に見せてくれます♡♡

優しい雰囲気のチュールたっぷりのドレスに合わせてお花たっぷりの可憐なブーケがとってもステキ*シンプルで繊細なドレスをより美しく見せてくれるので、ウットリしちゃいます♡♡

*クラッチブーケ

お花をそのままぎゅっと集めて束ねただけの自然なブーケのスタイルで花嫁さんたちに人気!!ナチュラルな見た目なので、ガーデンウェディングやレストランウェディングなどのカジュアルなパーティーにとっても映えます♪どんな形のドレスとも相性バツグン◎コンパクトにまとめたり、動きを出すように大きくしたりといろんなアレンジが叶います。

ブーケとのコーディネート

ナチュラルがテーマなら選びたいクラッチブーケは白×グリーンで爽やかに**ふわっと広がるAラインドレスと合わせるとかわいいですよね♡♡

ナチュラルなインポートドレスに合わせてドライフラワーをまとめたクラッチブーケがおしゃれ**ドライフラワーだからこその色味がとってもステキと人気なんですよ♪♪レースたっぷりのドレスも邪魔をしません!!

リゾートウェディングに合わせてカラフルなブーケで華やかに…♡♡個性的な南国風のお花をランダムにまとめてクラッチブーケにするとカジュアルで結婚式の雰囲気にもお似合いです♪*

*アームブーケ

腕にかかえるように持つ大人っぽいブーケです。クラッチブーケとほぼ同じスタイルですが、クラッチブーケよりも細めに束ねているタイプのことをいいます。縦のIラインを活かしたマーメイドドレスやスレンダードレスに合わせて上品に演出しましょう♪

ブーケとのコーディネート

高身長の花嫁さんだからこそ似合うマーメイドドレスにアームブーケでスタイリッシュに**カラーを中心に白×グリーンでまとめるとリゾートウェディングにピッタリのブーケになります。

カラーだけじゃなく赤いお花とも合わせるとステキ*赤色ウェディングドレスにとっても映えます。トレーンが長い分、茎を長くとっておくとバランスが取れますよ◎



ドレスによっては似合うブーケの形が複数ある場合もあります。もし迷ったら、ブーケだけで考えるのではなく、ドレスと似合うかも意識して考えてみてください。あとはなりたい花嫁姿とテーマカラーや好きな色などでどんどん絞って花嫁さんだけのオリジナルブーケを作りましょう♡♡


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ウェディングブーケに意識したいのは《花言葉》♡♡お花の種類と意味にもこだわって準備しましょう◎

ウェディングブーケに意識したいのは《花言葉》♡♡お花の種類と意味にもこだわって準備しましょう◎

結婚式でも大事なアイテムでもある「ウェディングブーケ」は、ただの飾りだけではなく花ひとつひとつに込められた意味が“想い”をカタチにしてくれる大切な存在♡ドレスのデザインやカラー、結婚式のテーマカラーと合わせるのも素敵ですが、「花言葉」を意識することでより心に残る特別なブーケに…♡ 今回の記事では、そんな想いを伝えるのにぴったりなブーケ用のお花たちをご紹介していきます♪自分らしいスタイルにぴったりのお花を見つけてみてくださいね♡


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪


花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

結婚式で新郎新婦さんがゲストの前で初めて登場する感動的な瞬間…。それが“バージンロード”です♡特に花嫁さんにとっては「人生で一度きりの特別な時間」。美しいウェディングドレスを身にまとい、ゲストの視線を集めながらバージンロードを歩くその時間は、まさにプリンセス気分♡でも、「ドレスを着て上手に歩けるかな?」「ドレスの裾を踏んでしまったらどうしよう…」と不安に感じている人も多いはず!!ウェディングドレスを着てバージンロードをキレイに歩くには、ちょっとしたコツがあるんです♪今回の記事では花嫁さんが優雅に美しくバージンロードを歩くためのコツをご紹介していきます**「私ってこんなに綺麗だったんだ…」と感動するような、素敵な入場シーンを作りましょ


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

二の腕や背中、デコルテなど結婚式で肌を見せることに抵抗がある花嫁さんも多いと思います。そんな悩んでいる花嫁さんにおすすめのドレスのデザインをご紹介します*



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング