【結婚式で最も利用された楽曲って?】ONE OK ROCK『Wherever you are』が2年連続第1位に♡♡

【結婚式で最も利用された楽曲って?】ONE OK ROCK『Wherever you are』が2年連続第1位に♡♡

一般社団法人音楽特定利用促進機構(以下、ISUMアイサム)は、全国結婚式場の1年間の利用実績に基づいた「2018年度 ISUMブライダルミュージックTOP10」を発表しました。1位はなんと!!2年連続でONE OK ROCKの『Wherever you are』が獲得しました。


2018年度ISUMブライダルミュージックTOP10

1位 Wherever you are / ONE OK ROCK
2位 The Gift / Blue
3位 永遠 / BENI
4位 幸せをフォーエバー / MISIA
5位 にじいろ / 絢香
6位 君とつくる未来 / ケツメイシ
7位 ありがとうの輪 / 絢香
8位 愛をこめて花束を / Superfly
9位 Million Films / コブクロ
10位 家族になろうよ / 福山雅治
※2018年4月1日~2019年3月31日の利用実績を集計

サイト上では、TOP20までを公開していますよ◎

【結婚式で最も利用された楽曲】 ONE OK ROCK 『Wherever you are』 が2年連続1位! 「2018年度 ISUMブライダルミュージックランキング発表」 ~余興・エンドロールなどシーン別ランキングも公開~

https://isum.or.jp/news/2019/0613/

【結婚式で最も利用された楽曲】 ONE OK ROCK 『Wherever you are』 が2年連続1位! 「2018年度 ISUMブライダルミュージックランキング発表」 ~余興・エンドロールなどシーン別ランキングも公開~

1位に輝いたONE OK ROCKの『Wherever you are』は、2010年リリースのアルバム『Nicheシンドローム』の収録曲です。2015年にNTTドコモのCMソングに起用されたことでとっても話題になりました◎相手への想いをストレートに、そして情熱的に歌い上げた結婚式にピッタリのバラードなんです♡♡エンドロールで使用する曲の候補として挙げた花嫁さんも多いのでは?♡

2位は槇原敬之さんが楽曲提供をした、イギリスのボーカルグループBlueの『The Gift』。TOP10に入った唯一の洋楽です*温かなメロディーとメッセージ性の強い感動的な歌詞を優しい歌声で歌い上げ、リリースから約16年経った今でも結婚式のBGMとして選ばれているんです* 2004年には槇原敬之さんが『僕が一番欲しかったもの』というタイトルでセルフカバーもしています。耳馴染みの良い曲ですよね♪

3位にはBENIの『永遠』がランクイン!!結婚式場が舞台のNHKよる☆ ドラ『本日は大安なり』の主題歌として注目され、新郎新婦さんへの祝福の気持ちが込められた曲として人気を集めています。

また、等身大の歌詞と心に響く歌声で花嫁さんからの支持が高い絢香は、『にじいろ』『ありがとうの輪』の2曲がTOP10入り♡♡結婚という人生の新たなスタートに立つ花嫁さんの気持ちに寄り添った楽曲は、今や欠かせない定番の曲としてたくさんの結婚式で選ばれています*

ランクインした楽曲はどれも明るい未来を連想する歌詞と心地よいメロディーで幅広い層から親しまれています。だからこそ晴れの舞台を演出するブライダルミュージックとして愛され続けているんですね♪*

ブライダルで人気の楽曲が日本のスタンダード・ポップスに

音楽評論家でISUMの理事も務める湯川れい子さんは、「ウエディングのさまざまなシーンで愛される楽曲は、年代ごとに微妙に変わってはいきますが、未来への夢につながる歌であり、愛が育まれる姿を歌っていると言う点で、優れた歌です。そしてそれが日本のスタンダード・ポップスとして、後世まで残っていくだろうことは、例年のランキングを見ていて、強く感じることが出来ます。」とコメントされています*

あのシーンならではの楽曲もランクイン☆*

結婚式にはいろんな演出があり、それぞれのシーンによって選ばれる楽曲の傾向も違うんです。今回ISUMは、初めて1年間の利用実績からシーン別の楽曲ランキングも発表しました♡*

*オープニングムービー

1位:にじいろ / 絢香
2位:君とつくる未来 / ケツメイシ
3位:Boom! / Maia Hirasawa
4位:前前前世(movie ver.) / RADWIMPS
5位:Wherever you are / ONE OK ROCK
6位:The Gift / Blue
7位:彼方の光(Far Away)/ Libera
8位:Call Me Maybe / Carly Rae Jepsen
9位:Million Films / コブクロ
10位:恋 / 星野源
※ISUMブライダルミュージックTOP10

*プロフィールムービー

1位: にじいろ / 絢香
2位: Million Films / コブクロ
3位: 君とつくる未来 / ケツメイシ
4位: Wherever you are / ONE OK ROCK
5位: The Gift / Blue
6位: ありがとう / 大橋卓弥
7位: 愛をこめて花束を / Superfly
8位: 永遠 / BENI
9位: 輝く月のように / Superfly
10位: ありがとうの輪 / 絢香
※ISUMブライダルミュージックTOP10

*エンドロール

1位: Wherever you are / ONE OK ROCK
2位: The Gift / Blue
3位: 幸せをフォーエバー / MISIA
4位: 永遠 / BENI
5位: ありがとうの輪 / 絢香
6位: 君とつくる未来 / ケツメイシ
7位: 輝く月のように / Superfly
8位: 家族になろうよ / 福山雅治
9位: にじいろ / 絢香
10位: Million Films / コブクロ
※ISUMブライダルミュージックTOP10

*BGM

1位: 愛をこめて花束を / Superfly
2位: にじいろ / 絢香
3位: ハピネス / AI
4位: バンザイ~好きでよかった~ / ウルフルズ
5位: ただ、ありがとう / MONKEY MAJIC
6位: The Gift / Blue
7位: ベイビー・アイラブユー / シェネル
8位: 永遠 / BENI
9位: 君とつくる未来 / ケツメイシ
10位: ありがとう / いきものがかり
※ISUMブライダルミュージックTOP10

*メッセージムービー

1位: 手紙~愛するあなたへ~(弾き語りVer.) / 藤田麻衣子
2位: ありがとうの輪 / 絢香
3位: 愛をこめて花束を / Superfly
4位: ありがとう / 大橋卓弥
5位: The Gift / Blue
6位: にじいろ / 絢香
7位: Wherever you are / ONE OK ROCK
8位: 手紙~愛するあなたへ~ / クリス・ハート
9位: 未来へ / Kiroro
10位: たしかなこと / 小田和正
※ISUMブライダルミュージックTOP10

*余興ムービー

1位: 愛をこめて花束を / Superfly
2位: Dear Bride / 西野カナ
3位: 恋 / 星野源
4位: にじいろ / 絢香
5位: Wherever you are / ONE OK ROCK
6位: The Gift / Blue
7位: 君とつくる未来 / ケツメイシ
8位: 愛を叫べ / 嵐
9位: トリセツ / 西野カナ
10位: 友よ~この先もずっと… / ケツメイシ
※ISUMブライダルミュージックTOP10
※2018年4月1日~2019年3月31日の利用実績を集計

オープニングムービーは、ブライダルミュージックの定番になっている『にじいろ/絢香』をはじめに、JR九州のCMソングとしても知られている『Boom!/Maia Hirasawa』や、映画『君の名は。』の主題歌で一躍ブームになった『前前前世(movie ver.)/RADWIMPS』など、結婚式の始まりにふさわしいポップで明るい曲が上位にランクインしています!!

また両親に宛てて放映するメッセージムービーでは1位が『手紙~愛するあなたへ~(弾き語りVer.)/藤田麻衣子』です。小さな頃から支えてくれた両親への感謝の気持ちを込めた歌詞がとっても感動的なんです♡♡クリス・ハートのカバー版も8位にランクインするなどとても人気がありますよ♪*

その他にも余興ムービーでは『Dear Bride/西野カナ』や、『愛を叫べ/嵐』など、結婚するご友人に向けて贈られた楽曲が支持を集めました。ISUMのサイトでは、シーン別の週間ランキングも公開しているんです**

ISUM楽曲データベース|結婚式で使う音楽著作権を一括代行処理「一般社団法人 音楽特定利用促進機構」(ISUM)

https://isum.or.jp/music

著作権、著作隣接権をクリア!ISUM(アイサム:一般社団法人 音楽特定利用促進機構)の楽曲データベースです。結婚式で使われた曲のランキングや、プロフィールムービー、エンドロール、入場退場などタグ検索も可能!結婚式で適法利用できる楽曲は9000曲以上。

【一般社団法人 音楽特定利用促進機構 】

ブライダルシーンにおける市販楽曲の利用促進及び音楽著作権の啓発活動の一翼を担うことを目的として2013年10月に設立。ブライダルで使う音楽の著作権・著作隣接権の権利処理手続きをオンライン上で簡単に行うことができるシステムを提供し、手続きを代行しています。現在、全国1,000を超える事業者が登録、昨年の申請数は10万件を突破しました。

代表理事:アレクサンダー・アブラモフ
所在地: 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目10番15号NV Ⅰ BLDG.9階

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!



最新の投稿


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング