\2way万能アイテムを発見/ドレス+オーバースカートで賢くオシャレに印象変え♡

\2way万能アイテムを発見/ドレス+オーバースカートで賢くオシャレに印象変え♡

*オーバースカート*とは、ベースとなるウェディングドレスのスカート部分に、上からもう一枚スカートをかぶせて着るアイテムのこと*2wayドレスを探しているなら\オーバースカート/が可愛い♡♡


2wayドレスを探しているなら
\オーバースカート/が可愛い♡♡
一着のドレスで雰囲気を変えることが出来る**
手軽に印象チェンジが出来る**

と、いま花嫁さんの中で人気に◇

*オーバースカート*とは、
ベースとなるウェディングドレスのスカート部分に
上からもう一枚スカートをかぶせて着るアイテムのこと*

簡単に取り外しが出来るので
短いシーンでのお色直しにもぴったり♡♡

例えば、
♡挙式⇒披露宴
♡挙式⇒フラワーシャワー
♡前撮り中

などなど*

ドレスを着替えるのは時間もかかり大変ですが
オーバースカートを取り付けるだけだと簡単♪

時間をかけずにお色直しが出来る点が魅力です♡♡

取り付け方は、
ドレスのスカートの上から巻いて
腰部分でリボンを結ぶだけ☆

スカート部分にボリュームがプラスされて
よりゴージャスな印象に♡♡

オーバースカートがおススメの花嫁さんは▽▽

♡時間とお金を掛けずにお色直しがしたい方
♡最小限の荷物で出発したい、海外挙式の方
♡ウェディングドレスを購入された方

ドレスをもう一着レンタルすると
お金が更に掛かり、金銭的に厳しい…
でもお色直しがしたい…!

オーバースカートは
ドレスの付属アイテムとして
ドレス程のお値段は掛かってこないので安心です◎♡

海外挙式の方は、
旅行の荷物もあるので
ウェディングの荷物は最小限にしたいもの**

オーバースカートは
チュールや軽い生地で出来ているものが多く
コンパクトでかさばらない点がGOOD♡

柔らかい生地なので
シワになりにくいものが多いですが、
気になる場合は現地でプレスの対応を◎

ウェディングドレスを購入された方は
*たくさん着なくちゃもったいない*といって

前撮りや挙式・披露宴、二次会パーティーなど
同じドレスを着用されるという
花嫁さんが多いです*

そんな時は
オーバースカートをプラスして
印象変えが◎♡

写真のバリエーションも増えて、
花嫁さんの気分もアガります♡♡

次は、2wayのアレンジ方法をチェック☆

こちらは、
シンプルラインのエンパイアドレス**

リゾートウェディングなどでも
人気のデザインのひとつ◇

胸下からストンと落ちる
そのIラインが美しいのが特徴です**

このドレスに
オーバースカートを着てみると▽▽

こんな感じ♡♡

全く違うドレスみたいですね!!

あっという間に
プリンセスラインのように
ふわっとしたシルエットの完成です☆

オーバースカートは
ウエストにデザインが入っているものが多く、
取って付けた違和感がないのもいいトコロ♡♡

こちらは、
ミモレ丈のウェディングドレスに
オーバースカートを履いたもの**

挙式・披露宴はオーバースカートを着用
二次会ではミモレ丈

と使い分けてみると
印象がガラッと変わってGOOD◎☆

同じドレスには見えませんね!

マーメードドレスに
オーバードレスを重ねる花嫁さんも**

やっぱり女性は
ふわっとしたプリンセスのようなドレスに
憧れがあるものです♡♡

オーバースカートにも様々なデザインが**

こちらは、裾部分に
ネイビーのラインが入ったもの*

トレーンよりも長いチュールと
パイピングテープがオシャレ☆

リゾートウェディングの
ビーチ撮影などでも大活躍しそうな予感…♡

オーバースカートは
ボリュームの少ないドレスに合わせる
ふわふわタイプだけではありません!

元々がふわふわのプリンセスラインやAラインでも
オーバースカートを着用するだけで
ドレス全体のイメージがガラッと変わります**

その際は、
オーガンジーやチュールなどの
透明感のある生地のスカートが人気♡

マーメイドラインのドレスに合わせるときも
このようなとろんとした生地のものを選べば
ドレスそのもののイメージを壊すことなく
アレンジすることが出来ます*

白のウェディングドレス用の
白いオーバースカートだけでなく
カラードレス用も発見☆

もちろん、白いドレスに
カラーのオーバースカートを重ねても
可愛いです♡♡

薄いチュールの生地に
お花があしらわれたこちらのデザインは
動く度にふわふわっと揺れて、
花嫁姿が可愛くなること間違いなし*

オーバースカートを履くことによって
トレーンの長さを出すのもひとつ♡

このドレス
上半身は可愛いのに、トレーンが短いな…

胸元のデザインはツボなのに
スカートのふわっと感が足りないな…

ドレス探しをされている花嫁さんの中で
このようなお悩みをお持ちの方はいませんか??

そんなわがまま花嫁さんは
オーバースカートを履いてはいかがでしょうか?♡

きっと理想のドレスに近づくはずです☆

万能アイテム☆オーバースカート*賢い花嫁さんはみんなGETしてるって噂♡

オーバースカートの
アレンジ方法をご紹介させて頂きました◎

時間とお金を掛けずにお色直しが出来る**

これって、いいことしかないですよね♡♡

最近はオーバースカートを
手作りするっていう花嫁さんもいる位!

そんな万能アイテム
*オーバースカート*を花嫁姿に取り入れて
さっきとは違うワタシ♡
演出してみませんか??♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

結婚式の準備が本格的に始まると、新郎新婦さんの心強い味方となるのが「担当プランナー」ですよね♪*。結婚式準備から当日まで、色々な手配や相談に乗ってくれる重要な存在でもあるプランナー。でも、「ちょっと相性が合わないかも…」「レスポンスが遅くて不安…」など、担当プランナーに関してモヤモヤした気持ちを抱くこともあるかもしれません…。そんなときに頭をよぎるのが、「担当プランナーって変更できるの?」という疑問*今回の記事では、たくさんの新郎新婦さんが密かに気になっている「担当プランナーの変更」について、タイミングや注意点、実際に変更するときの伝え方などを詳しくご紹介していきます。


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

結婚式の準備が本格的に始まると、新郎新婦さんの心強い味方となるのが「担当プランナー」ですよね♪*。結婚式準備から当日まで、色々な手配や相談に乗ってくれる重要な存在でもあるプランナー。でも、「ちょっと相性が合わないかも…」「レスポンスが遅くて不安…」など、担当プランナーに関してモヤモヤした気持ちを抱くこともあるかもしれません…。そんなときに頭をよぎるのが、「担当プランナーって変更できるの?」という疑問*今回の記事では、たくさんの新郎新婦さんが密かに気になっている「担当プランナーの変更」について、タイミングや注意点、実際に変更するときの伝え方などを詳しくご紹介していきます。


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング