人前式だからこそできる演出*形式にとらわれずにお二人のオリジナル挙式に仕上げよう!

人前式だからこそできる演出*形式にとらわれずにお二人のオリジナル挙式に仕上げよう!

キリスト教はイエス・キリストに、神前式は神に、仏前式は仏やご先祖に結婚の誓いを立てます。一方で人前式は、来てくれたゲストに対して結婚の誓いを立てるものです*格式や決まった形式にとらわれることなく結婚式を挙げることができるので、お二人ならではのオリジナティ溢れる結婚式が叶います◎今回はそんな人前式でおすすめの演出をご紹介していきます♪


人前挙式でおすすめの演出

ベールダウンセレモニー

ベールダウンセレモニーは、お母さんにベールを下げてもらう演出です。とても感動的なのでぜひ、ゲストの前で行ってもらいたいです♡♡扉が開き、新婦さんが入場する前にお母さんにベールを下げてもらいます。これは、自分の娘が新しい道を歩いていく門出を祝うものとして、とても大切なセレモニーなんですよ*ゲストにも見てもらって、一緒に感動を分かち合いましょう♪*

チャペルオープニングムービー

まだたくさんの会場では行われていない演出でこれから定番になるかもしれません*新郎新婦さんがチャペルへ入場する前にオープニングムービーが流れます。お二人のこれまでの思い出を振り返る感動的な映像が流れるので、雰囲気作りにはバッチリ◎思わずゲストも涙ぐんでしまいますよ♡*

リングボーイ&リングガール

人前式の人気の演出になりつつある、リングボーイ&リングガール。親戚や友人に小さなお子さんがいるのであれば、ぜひ協力してもらいましょう♡♡滅多に体験することのできない貴重な機会なので、お子さんのご両親にとっても思い出に残ること間違いなし!可愛らしいプリティな姿に会場全体がほっこりすることでしょう♡

フラッグボーイ&ガール

フラッグボーイ&ガールは、「これから新郎新婦が入場します」というメッセージが書かれた旗を持って、新郎新婦さんよりも先に小さなお子さんたちが入場する演出です。お子さんたちが仲良く入場する姿には、会場全体がアットホームな空気に包まれますよ♡

ダーズンローズセレモニー

挙式が始まる前にゲストへお花を配っておき、新郎さんが入場した時にゲストからお花を1輪ずつ集めていき、全て集めると素敵なブーケが完成するのです♡♡そして、新婦さんが入場して新郎さんの前に辿り着くと、誓いの言葉を立てます。この時にプロポーズの言葉を改めて伝えるのも良いですね♡完成したブーケを渡して新婦さんがその誓いに納得したら、一輪の花を取って新郎さんの胸ポケットにさします。夫婦となるお二人のステキな演出に、ゲストも思わず笑顔になってしまうことでしょう♪

ブロッコリートス

ブーケトスは一般的に行われる定番の儀式ですが、ブロッコリートスは知っていますか?ブーケトスは女性ゲスト向けですが、男性ゲスト向けに行われているのがブロッコリートスです。とても楽しい演出なので、アットホームな雰囲気にしたい、おもしろい式にしたいと考えているカップルにオススメですよ♪

バブルシャワー

フラワーシャワーやライスシャワーはとても有名ですが、バブルシャワーというのもあります。
フラワーシャワーと同様に事前にシャボン玉がゲストに配られ、新郎新婦さんが退場すると同時にゲストにシャボン玉を作ってもらいます。太陽の光を反射しながらシャボン玉がふわふわと宙に舞っていく様子は、とても幻想的で神秘的な雰囲気を演出することができます♪大人になるとあまりシャボン玉をする機会はないので、久しぶりにシャボン玉をすることでゲストにも楽しい気分を味わってもらえますよ♡

ドレスコードを指定する

人前式は形式にとらわれることなく結婚式を作り上げることができるので、ゲストへドレスコードを指定しませんか?ただ細かすぎたり、マニアックすぎるドレスコードだとゲストの負担になってしまう可能性があるので、決める時は注意が必要です◎メガネ、デニム、イエローなど、お二人の結婚式のテーマに合わせたドレスコードを指定して、一体感のある結婚式を作り上げましょう!

チャペルで集合写真

挙式後は、チャペルの外で集合写真を撮りましょう♪挙式でも披露宴でもなかなかゲスト全員で写真を撮る機会がないので、せっかくなのでゲスト全員で集合写真を撮ってみてください!ポーズを指定すると見返した時に一体感のある楽しい写真に仕上げることができますよ♡

まとめ♡♡

人前式だからこそできる演出をご紹介していきましたが、いかがでしたでしょうか?♡取り入れてみたい演出は見つかりましたか?♡人前式は自由に自分たちでアレンジして結婚式を作り上げることができるので、お二人ならではのオリジナルな結婚式にできます!場全体で楽しむことができる人前式は、今とても人気で多くの新郎新婦さんが人前式を取り入れているんです!せっかく自分たちの結婚式に参加してくれているので、ゲストには思いっきり楽しんでもらいたいですよね♪会ぜひ、検討してみてください♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング