\DIYも♡/ユラユラ揺れると可愛い#タッセルを使ったウェディングアイテム**

\DIYも♡/ユラユラ揺れると可愛い#タッセルを使ったウェディングアイテム**

ウェディングアイテムに#タッセル をプラスすると、とっても可愛い♡ってご存知でしたでしょうか?**プラスするだけで、オシャレになる♡♡そんな #タッセル アイテムをチェック☆


ウェディングアイテムに
#タッセル をプラスすると、
とっても可愛い♡ってご存知でしたでしょうか?**

ユラユラ揺れる
動物のしっぽのようなシルエット

使うカラーや素材によって
カジュアルにも、ラグジュアリーにも使える
優秀なこの子♡

#タッセル を使った
ウェディングアイテムをご紹介◎

\DIYも♡/ユラユラ揺れると可愛い#タッセルを使ったウェディングアイテム**

*タッセル*といっても
その素材は様々*

毛糸や麻の紐、紙、ビーズなどなど…
タッセルが作られている素材によって
アイテムの雰囲気も異なります◇

中には手作りする花嫁さんも!!

プラスするだけで、オシャレになる♡♡
そんな#タッセル アイテムをチェック☆

♡ピアス

#タッセル といえば、代表はコレ♡♡
*タッセルピアス*

存在感があって
耳元でユラユラ揺れるのが可愛い♡♡

小顔効果も期待です◇

タッセルピアスの
*紐*タイプのもの◎

ウェディングドレスに合わせると
カジュアルな印象になりうることもあるので
なるべくキラキラした華やかなデザインを選ぶのが
ポイント**

もひとつ定番は*ビーズ*

こちらは、
エレガントで上品なイメージに仕上がるので
ウェディングドレスにぴったり♡♡

小さいビーズがたくさん集まって出来ています**

タッセルピアスは
人気のウェディングヘア
「シニヨン」や「ポニーテール」との相性もGOOD◎♡

ふわふわハイポニーに
タッセルピアスで花嫁感をプラスして♡♡

顔回りがすっきりとする
アップ系のヘアスタイルには
大振りのタッセルピアスで
華やかさをプラス◇

タッセルピアスをアクセントにすれば
ヘアアクセサリーは付けなくてもOK☆

飾りすぎないオシャレ感がGOOD♡♡

スレンダータイプのドレスを選んだ花嫁さんは
長めラインのタッセルピアスを合わせて
花嫁姿全体の雰囲気をアップデート*

ビジューとビーズを合わせたデザインのピアスは
更に華やかさがUPしますね♡♡

♡ウェディングブーケ

ウェディングブーケにも
タッセルをプラスすれば
他の花嫁さんとは一味違うオシャレを楽しめます◇

クラッチブーケを定番のリボンではなく
タッセルで束ねてみたら…♡♡

オシャレでカッコいいイメージの
ワイルドブーケも
ボタニカルで優しい雰囲気がプラスされます☆

花嫁さんが動く度に、
手元でユラユラ揺れるのが
また可愛いのです♡♡

♡タッセルガーランド

これも花嫁さんの中では
ひそかに流行ってる♡♡

あるのとないのじゃ全然違う!
パーティーデコレーションにひと手間加えて♡♡

ペーパータッセルは
DIYも簡単☆

低コストで出来るのも
魅力のひとつ**

好きなカラーの紙を用意して
上を幅2~5㎝程空けて、細かくカット*
あとは、くるっと束ねて
テープやリボンでまとめれば出来上がり☆

よく昔に作った
*ポンポン*に似た作り方です*

前撮りアイテムとして
使うのも良し◎♡

バルーンやペーパーポンポンと一緒だと
パーティー感がアップします☆

テーマカラーに合わせて
チョイスしてみて♪

ウェルカムスペースやメインテーブルの
飾りアイテムにしてもOK◎☆

ここに
*JUST MARRIED*や*WELCOME*などの
アルファベットを加えれば
オリジナルのウェルカムアイテムに*

集合写真のときに手に持っても良し◎
メインテーブルの前に垂らしても良し◎

可愛いからこそ
どこにでも登場させたくなります♡♡

♡タッセルバルーン

バルーンの持ち手に
タッセルを付けた*タッセルバルーン*も
最近流行りのアイテム♡♡

海外のパーティーなどでは
欠かせない存在に◇

バルーンの紐の部分に
たっぷりのタッセルを付けると更に華やかモード◇

タッセルを
*たっぷり*付けて
*ふさふさ*な感じを出すのが、可愛いポイント*

*ふさふさ*が
床まで垂れている感じも
また可愛いです♡♡

タッセルバルーンは
フォトアイテムとして取り入れるのも◎♡

先ほど紹介した
ペーパータッセルを手作りして
バルーンにプラスすれば、コストカットにも☆

存在感のある大きめバルーンは
あるだけでその場をパッと華やかに*

頼れるウェディングアイテムの
ひとつです♡♡

♡ペーパーアイテム

ヒトテマ加えて、他の人と差を付けましょう*

立体感のある*タッセル*をプラスすれば
もう*ペーパーアイテム*とは呼ばせない!

エスコートカードや席札に
タッセルを付けるだけの
簡単オシャレアイデア◎☆

台紙に穴を開けて
タッセルを通すだけなので簡単**

タッセルは
手芸屋さんなどに売られているものを使えば
もっと簡単に**

席次表やプロフィールブックの
台紙と内紙を止める紐の部分に
ひそかにタッセルを忍ばせて…♡♡

ゲストがそのアイテムを持つ姿までもが
オシャレになる予感…♡♡

結婚式の特別な装いに相応しい
高級感のあるクラシカルなデザインにも
*タッセル*がマッチしています*

席次表の表紙にも
*タッセル*をプラス*

「こんなの見たことない!」
なんて、ゲストの声が嬉しいです♡♡

ユラユラ揺れる姿が可愛い*揺れるアイテムでついでにカレも刺激♡♡

タッセルは
世界中の多くの文化において
*装飾品*として親しまれてきました*

お守りとして
身に付けられることも…♡♡

おまけに、
男性は*揺れるものを追いかける*という
本能を持ち合わせているそう…☆

*タッセル*の揺れるピアスやアイテムを味方に付けて
カレのドキドキを刺激♡♡

ウェディングに取り入れたい
注目のアイテムです☆

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪



最新の投稿


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング