\リゾ婚花嫁さん滞在密着レポ/ハワイウェディングの滞在How to…☆

\リゾ婚花嫁さん滞在密着レポ/ハワイウェディングの滞在How to…☆

ハワイウェディングの疑問点や不安は事前に解決しよう!ストロベリー編集部azusaがハワイの花嫁さんの滞在に密着☆


初めてのハワイウェディング…☆

国内の花嫁さんとは違い
リゾ婚花嫁さんの舞台は海外**

出発前の疑問点や不安は
国内花嫁さんよりもたくさんあるはず…!!

そんな方の為に、
ストロベリー編集部azusaが
ハワイの花嫁さんの滞在に密着☆

【出発前】

いよいよハワイへ出発!

日本⇒ハワイへのフライトは夜発の便が多いので
出発日の午前中も準備に使うことが出来ます*

まずは、一番大切な二人の衣装について☆

ウェディングドレスをご自身でハワイまで持っていく方と
そうでない方がいらっしゃいます!

今人気なのは
日本試着・手ぶらで現地へ出発出来るプラン◇

自分で持っていきたくない!
という方は、式場選びの際に確認してみるのが◎

そして出発前には、
忘れ物がないかどうかをチェック☆

ハワイでは手に入らないものとして

▪白い靴下(新郎用)
▪つけまつげ・のり
▪ウィッグ

などは、忘れてしまうと
現地調達出来ないので注意が必要です◎

準備が完了したら空港へ出発!!

【フライト】

衣装を手持ちされる方は
預けず、機内持ち込みにしましょう*

万が一の紛失を防ぐためです☆

飛行機に乗って少しすると機内食が出てきました**
なので、空港では軽い食事をとっておく位がBEST◎♡

ハワイと日本の時差は
【-19時間】▽▽

日本の夜の便に乗れば
ハワイに着いたときは、前の日の朝*

しっかりと機内で睡眠を取っておくことが
大切です♡♡

【ハワイ到着日】

ハワイの空港に到着するのは、
現地時間の午前中**

ここから、ワイキキへ移動します♡♡

ハワイ到着日、挙式の前日に
結婚式の打ち合わせを設ける式場がほとんどなので
打ち合わせの時間と場所をチェック◎

ホテルへのチェックインは
15:00~16:00の間が多いので、
打ち合わせまでに時間がある方は
荷物を預けて、ここでランチを♪

打ち合わせに必要なもの▽

▪衣装&小物関係(下着含む)
▪挙式&パーティーで使用するグッズ
▪日本から持ってきた日程表など

これらは、打ち合わせで必要になるので
スーツケースではなく、手荷物に入れておくとスムーズ◎

打ち合わせの内容は式場によって様々ですが
一般的には

▪アイテム手配内容の確認
▪最終の衣装フィッティング
▪挙式リハーサル
▪リハーサルメイク

挙式の実感が出てきて、ドキドキ…♡♡
の瞬間でした*

打ち合わせが終了すれば、フリータイム♪

ハワイの雰囲気を楽しみながら、
この日は早めに就寝を…☆

フライト後やホテルでは
お肌が乾燥することもあるので、
日本からフェイスパックを持参されている花嫁さんが多かったです◇

万全の状態で次の日を迎えられるように
ゆっくりと休みましょう♡♡

【挙式当日】

多くの花嫁さんは、
到着日の次の日、2日目に挙式をされる方が
多いです!

朝起きて、カーテンを開ければ
美しいハワイの海…♡♡

幸せな一日の始まりを
確信する瞬間です♡♡

朝食を済ませて、
花嫁準備スタート☆

朝シャワーを浴びられる方は、
髪の毛は完全に乾いた状態でスタンバイ☆

メイクさんがお部屋に来てくれて、
メイクスタートです**

ハワイの海を見ながら
リラックスして、お仕度を*

ウェディングドレスに袖を通す瞬間は
これから花嫁さんになることを実感…♡♡

ビーチ撮影や挙式で使うアイテム
ハンカチ・貴重品・携帯電話、スタッフに渡すチップなどは
ひとつのバックにまとめておいて♪

お部屋での撮影を終えたら、
いざ出発☆

挙式の時間帯によって、
先に挙式を行うところ
先にビーチの撮影を行うところ

それぞれ式場によって
異なるケースが**

今回は先に挙式を行うパターンのレポを
お届けします♪

ゲストがいる場合は、
先にゲストをチャペルの中へとご案内*

いよいよ挙式がスタート♡♡

チャペルの扉が開くと
大切な家族や友人、
そして愛する新郎さんの姿が目に入ってきます**

一瞬一瞬のシーンを目に焼き付けて
最高に幸せな瞬間を噛みしめて♡♡

挙式後は、アフタータイムを楽しんで♪

チャペル内でのフォーマルショットの撮影
ゲストとの写真撮影
フラワーシャワーやレイセレモニーなど

思い思いの時間を過ごしました…☆

挙式の後は、パーティーへ♪

ハワイの雰囲気に後押しされながら
普段は恥ずかしくて言えないような
感謝の言葉を

お世話になった大切な方々に直接伝えたい…♡♡

パーティーが終了し
ゲストをお見送りした後は
お待ちかねのビーチ撮影へ♪

暑いことが予想されるので
水分を持参するのがおススメ◎

新郎さんは、ジャケットを脱いで
腕まくりをして、ビーチ撮影用のラフな格好に♡

挙式・パーティーの緊張から解放された
二人の心からの笑顔を
写真に収めることが出来ます◇

フォトツアーが終了すれば
ホテルに戻って、ドレスを脱いで
幸せな一日が無事終了*

「結婚してくれてありがとう」

幸せな一日の締めくくりに
こんな言葉をカレに贈りたくなります♡♡

【3日目・4日目・5日目】

挙式が終われば
あとはフリータイム♡♡

ハワイは
レストラン・ショッピング・ビーチ・マリンアクティビティ・ドライブ
などなど、、楽しいことがたくさん!!

カレとのハネムーンを存分に楽しんでください♪

【帰国日】

楽しかったハワイ旅も終了**

帰国する前に
お土産の買い忘れはないかどうか
忘れ物がないかどうかをチェック☆

幸せなウェディングの写真を見返しながら
日本へと戻ります*

「また一緒にハワイへ来ようね」

カレとのそんな約束を胸に帰国**

ハワイのウェディングレポ
いかがでしたでしょうか??

何もかもが初めてのことで
不安もたくさんあると思いますが

現地の人たちの温かいおもてなしで
素敵なハワイウェディングを楽しむことが出来ました♡♡

ハワイで結婚式をされる花嫁さんの
参考になれば嬉しいです☆

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪



最新の投稿


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング