結婚式の準備をはじめる前に…知っておきたいウェディングワードを学びましょ♡

結婚式の準備をはじめる前に…知っておきたいウェディングワードを学びましょ♡

結婚式の準備が始まると、色んな「ウエディングワード」を目にすると思います。今まで聞いたことのないワードがたくさんで困ってしまう…なんて花嫁さんもいらっしゃるのではないでしょうか?今回の記事では、結婚式準備でよく耳にする基本のウエディングワードをまとめました!


ウェディングワード、どのくらい知ってる?

大好きな彼との結婚が決まってハッピー!結婚式の準備を進めるために、いろいろな雑誌を読んだり、webサイトを調べてみたけれど、なんだか今まで聞いたことのないワードがたくさんで困ってしまう…なんて花嫁さんもいらっしゃるのではないでしょうか?今回は結婚式を控えたプレ花嫁さんのために、結婚式準備でよく耳にする基本のウエディングワードをまとめました。こちらの記事でしっかりと予習して、楽しく準備に臨めますように♡

♡挙式について…

チャペル式

チャペル式は教会式とも呼ばれていて、キリスト教の教えに沿って行う挙式のこと。結婚式と聞いて多くの方がイメージする形ではないでしょうか?チャペル式の特徴は、何と言ってもバージンロードを歩くこと♪女性なら一度は憧れる結婚式であるチャペル式は、たくさんのカップルから人気を集めている挙式スタイルなんですよ。

神前式

日本ならではの伝統的な神前式は、白無垢や袴などの和服を着て行います。そんな神前式の一番の注意点は、参列者に制限がある場合があるということ。神前式は家と家との結びつきを大切にする挙式なので、参列できるのは親族のみという式場もあるんです。ほかにも花嫁行列にのみ友人が参加できるなど、式場によって違いがある場合が多いので事前に確認することを忘れないでくださいね♪

人前式

人前式は、宗教や格式を気にしないフリースタイルの挙式です。最近流行しているガーデンウェディングもほとんどが人前式なんですよ。ゲストにお二人の結婚の証人になってもらうという形をとっていて、アットホームな雰囲気で式を挙げることができるのが特徴♡チャペル式を行っている教会でも確認すると人前式を行える会場もあるので、気になる場所があるなら一度問い合わせてみてくださいね。

♡準備について…

ブライダルフェア

ブライダルフェアは結婚式場が開催しているウェディングイベント。披露宴で出される料理の試食や、衣装の試着など体験ができるイベントを催していることも♪式場決めに悩んでいるなら、ぜひブライダルフェアに参加して実際に式場の雰囲気を感じてみてくださいね。

模擬挙式

ブライダルフェアで行われることの多い模擬挙式は、実際の挙式がどのように行われるのかを見ることができます。新郎新婦のモデルが挙式をするところを見学したり、実際に参加者がプレ挙式を体験するなど、式場によっても内容が違って面白いですよ♪当日の流れや雰囲気を知るためにも、模擬挙式に参加してみてくださいね!

♡衣装について…

白無垢

和式の結婚式に欠かせない白無垢は、ご存知の方も多いのではないでしょうか?日本の伝統的な花嫁衣装で、神前式は白無垢に綿帽子を被って行うことがほとんどです。日本人らしさを全面に魅せる神前式を挙げたいなら、白無垢を選ぶのも◎

色打掛

白無垢と同じくらい格式高いのが色打掛。ゴージャスな柄が特徴的で、衣装自体にもかなりの重さがあります。帯が見えないように着付けるのですが、華やかな帯がなくても背中まであしらわれた豪華な柄が、まるで一枚の絵のような美しい衣装なんですよ♪

引き振袖

引き振袖とは、裾を引きずるように着るのが特徴の振袖。裾を末広がりにして写真を撮ると、とってもフォトジェニックですよ♪色打掛と比べると、着物が軽いので動きやすく、帯を締めるので自分なりのアレンジがしやすいのもポイント。和装でも自分らしくコーディネートを組みたい花嫁さんにおすすめです♡

ドレスライン

ウェディングドレスやカラードレスなどのドレスのシルエットのことを、ドレスラインと呼びます。裾に向かってふんわりと広がるプリンセスラインや、体のラインが綺麗に見えるマーメイドラインなど、自分のイメージや好みに合ったドレスを探してくださいね♡

カラードレス

カラードレスと言うとイメージしやすいでしょうか?お色直しに選ばれることの多い、カラフルなドレスのことをカラードレスと呼びます。ホワイトが定番のウェディングドレスとはまた違った印象になるので、見ているゲストもわくわくしますよね。デザインも豊富で選ぶのも楽しいので、ぜひお色直しや二次会の際に着てみてはいかがでしょうか♪

まとめ♡

今回は、結婚式準備をはじめる前に知っておきたいウェディングワードをご紹介しました♪プレ花嫁の皆さんが楽しみながら、結婚式の準備ができますように…♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪


このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

結婚式は人生の一大イベント!!特別な日だからこそ、細部までこだわって自分たちらしい演出をしたいですよね♡最近では、定番アイテムだけでなくおしゃれでユニークなアイテムを取り入れるカップルも増えています♪*。そこで今回の記事では、結婚式をより特別なものにするためのおすすめアイテムをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡



最新の投稿


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング