結婚1周年の紙婚式**お祝いとしてどんなものをプレゼントする?

結婚1周年の紙婚式**お祝いとしてどんなものをプレゼントする?

入籍して1年目の結婚記念日を【紙婚式】と呼ぶことを知っていますか?結婚記念日の呼び方は1年目が紙婚式、2年目は綿婚式、5年目は木婚式、25年目は銀婚式、50年目は金婚式…とどんどん固いものになっていくのが特徴です◎1年目の紙婚式は何にも染まっていない真っ白な紙のような二人が月日を重ねるごとにだんだんと強固な関係になっていくのを表しているそうです。とっても素敵な呼び方ですよね♡♡そんな1年目の紙婚式に贈りたいプレゼントをご紹介します。


*紙婚式は何を贈る?

【手紙】

紙にまつわるプレゼントを贈るのが多い紙婚式。シンプルなのに気持ちが込められている手紙は紙婚式にピッタリ◎なかなか言う機会がない日頃の感謝はもちろんのこと、結婚してからのことやこれからの二人のことを想って綴るのもステキですね♪♪

【絵本】

絵本を贈るのもおすすめです◎ステキなストーリーの絵本を選んでも良し!!家族が増えて子どもが成長してから読み聞かせもできますよ♪また、相手の名前を入れることが出来るオリジナル絵本もあるので選んでみても良いかもしれませんね**

【ブックアート】

立体感と細かいデザインのブックアートはおしゃれな夫婦で贈り合いたい♪*ページを折り曲げて作るブックアートはお二人のお名前入りのものだと尚更ステキですよね♡♡インテリアにもGOOD◎

【日記帳】

相手が日記を付ける習慣があるなら日記帳をプレゼントしてみては?♡ちょっと高級感のあるカバーを選べば使い込むことで感じられる特別な味を楽しむことができますよ。もし旅行好きならその地で楽しんだ内容を描いて残すことができるトラベラーズノートもおすすめです**

【好きなところ100】

好きなところ100リストは相手の好きなところを100個挙げてリスト化したものです*あなたにしか書くことができない世界で一つのオリジナルのプレゼントになるのが魅力的♡♡

【似顔絵】

結婚式のウェルカムボードとしても人気のお二人の似顔絵*写真よりも優しい雰囲気になる似顔絵はお好みのタッチで描いてくれる似顔絵屋さんにお願いしましょう**家族が集まるリビングに飾りたくなっちゃいますね。

【ジグソーパズル】

写真をアルバムに収めてプレゼントも良いですが、結婚式の時の写真をジグソーパズルにしてプレゼント♪*パズルは二人で組み立てて結婚式の日のことを思い返してみるのもステキな時間になりますよ♡♡

【記念写真撮影】

結婚から1年後のお二人を写真に残しませんか?*最近はアニバーサリーフォトとして記念日ごとに写真を撮影する方が増えてきています。結婚1周年で記念写真を撮影してまた次の年、そのまた次の年も…と毎年撮ることで家族が増えても欠かせないイベントになりますよ♪*

記念日写真と一緒に結婚してから1年間の二人の写真をまとめてアルバムを贈るのもステキなプレゼントになります♡*写真の整理も出来るので二人で見返すことも出来ますよ!!

【ペーパーブーケ】

紙で作られたお花は水やり不要で枯れることなく、またすぐ飾ることができるのでお家が華やかになります*また結婚式の時のブーケを再現したり、これから重ねる結婚記念日の年数に応じた本数のバラをブーケにするなどステキなアレンジが叶います♡

結婚記念日は年数に応じて呼び方が変わってくるので、その呼び名にちなんで贈り物をするのも良いですよね**これからも一緒に歩んでいくことで重ねる結婚記念日は毎年お祝いしましょう♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング