結婚1周年の紙婚式**お祝いとしてどんなものをプレゼントする?

結婚1周年の紙婚式**お祝いとしてどんなものをプレゼントする?

入籍して1年目の結婚記念日を【紙婚式】と呼ぶことを知っていますか?結婚記念日の呼び方は1年目が紙婚式、2年目は綿婚式、5年目は木婚式、25年目は銀婚式、50年目は金婚式…とどんどん固いものになっていくのが特徴です◎1年目の紙婚式は何にも染まっていない真っ白な紙のような二人が月日を重ねるごとにだんだんと強固な関係になっていくのを表しているそうです。とっても素敵な呼び方ですよね♡♡そんな1年目の紙婚式に贈りたいプレゼントをご紹介します。


*紙婚式は何を贈る?

【手紙】

紙にまつわるプレゼントを贈るのが多い紙婚式。シンプルなのに気持ちが込められている手紙は紙婚式にピッタリ◎なかなか言う機会がない日頃の感謝はもちろんのこと、結婚してからのことやこれからの二人のことを想って綴るのもステキですね♪♪

【絵本】

絵本を贈るのもおすすめです◎ステキなストーリーの絵本を選んでも良し!!家族が増えて子どもが成長してから読み聞かせもできますよ♪また、相手の名前を入れることが出来るオリジナル絵本もあるので選んでみても良いかもしれませんね**

【ブックアート】

立体感と細かいデザインのブックアートはおしゃれな夫婦で贈り合いたい♪*ページを折り曲げて作るブックアートはお二人のお名前入りのものだと尚更ステキですよね♡♡インテリアにもGOOD◎

【日記帳】

相手が日記を付ける習慣があるなら日記帳をプレゼントしてみては?♡ちょっと高級感のあるカバーを選べば使い込むことで感じられる特別な味を楽しむことができますよ。もし旅行好きならその地で楽しんだ内容を描いて残すことができるトラベラーズノートもおすすめです**

【好きなところ100】

好きなところ100リストは相手の好きなところを100個挙げてリスト化したものです*あなたにしか書くことができない世界で一つのオリジナルのプレゼントになるのが魅力的♡♡

【似顔絵】

結婚式のウェルカムボードとしても人気のお二人の似顔絵*写真よりも優しい雰囲気になる似顔絵はお好みのタッチで描いてくれる似顔絵屋さんにお願いしましょう**家族が集まるリビングに飾りたくなっちゃいますね。

【ジグソーパズル】

写真をアルバムに収めてプレゼントも良いですが、結婚式の時の写真をジグソーパズルにしてプレゼント♪*パズルは二人で組み立てて結婚式の日のことを思い返してみるのもステキな時間になりますよ♡♡

【記念写真撮影】

結婚から1年後のお二人を写真に残しませんか?*最近はアニバーサリーフォトとして記念日ごとに写真を撮影する方が増えてきています。結婚1周年で記念写真を撮影してまた次の年、そのまた次の年も…と毎年撮ることで家族が増えても欠かせないイベントになりますよ♪*

記念日写真と一緒に結婚してから1年間の二人の写真をまとめてアルバムを贈るのもステキなプレゼントになります♡*写真の整理も出来るので二人で見返すことも出来ますよ!!

【ペーパーブーケ】

紙で作られたお花は水やり不要で枯れることなく、またすぐ飾ることができるのでお家が華やかになります*また結婚式の時のブーケを再現したり、これから重ねる結婚記念日の年数に応じた本数のバラをブーケにするなどステキなアレンジが叶います♡

結婚記念日は年数に応じて呼び方が変わってくるので、その呼び名にちなんで贈り物をするのも良いですよね**これからも一緒に歩んでいくことで重ねる結婚記念日は毎年お祝いしましょう♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング