ナチュラルな色合いはドライフラワーだからこそ**真似したいドライフラワーブーケのデザイン集♡

ナチュラルな色合いはドライフラワーだからこそ**真似したいドライフラワーブーケのデザイン集♡

おしゃれでセンス良い結婚式をしたいならドライフラワーを取り入れてみましょう♪*特にドライフラワーを全体的に使ったブーケは、生花にはないくすみカラーがとっても魅力的◎ナチュラルなウェディングから少し格式高いウェディングまで幅広く合わせることができます!!また結婚式後も飾っておけるので自宅のインテリアとして結婚式の余韻に浸れるのも良いトコロ♡♡そんな魅力たっぷりなドライフラワーのブーケをご紹介します。


白色と黄色の小花が春らしさを演出してくれているかわいいブーケです*お花のドライフラワーがたっぷりなのでシックよりもガーリーな印象に…♡♡ドライなのに鮮やかな黄色がポイントです。

シックで落ち着きのある色合いのドライフラワーブーケはスレンダードレスと合わせて大人っぽく♪*大きなお花が魅力のワイルドフラワーとグリーンの組み合わせで華やかな仕上がりです◎

レースドレスの上品な雰囲気をドライフラワーのブーケでクールに演出**カジュアルなビーチフォトにもピッタリ◎とことんくすみカラーでまとめてブーケは写真に残したくなっちゃいます♡♡

ドライフラワー向きの花材はしっかりと乾燥させることで鮮やかなドライフラワーが完成します。また生花より鮮やかに色を付けたり生花にはない色のお花を作り出しているものもあるので、色鮮やかなドライフラワーで作ったブーケはとってもカラフルで表情豊かになりますよ♡*

暖色でまとめたブーケもドライフラワーならくすみカラーでおしゃれ度UP♡♡ブーケメインのお顔隠しショットも魅力的な1枚に…♡

変わった葉っぱの形のグリーンが活かされるのもドライフラワーのポイントです!!スタイリッシュに仕上げるならグリーンや実ものを組み合わせて寒色系でまとめてみましょう♡*ブーケに結ぶリボンもおしゃれにこだわりたいですね♪

小花はドライにすることで可憐でより儚い雰囲気に…**白色のお花の中にピンクとラベンダーカラーが差し色になりくすみカラーなのにかわいいブーケの完成です♡

柔らかい色味でまとめたドライフラワーブーケは上品さがポイントに**お花の見た目だけじゃなく、質感などでまとめるとアクセントが出て特別なブーケになります。

コットンフラワーはふわふわな見た目から冬婚で使うイメージですが、ピンクの小花と合わせると春婚にもピッタリなブーケに♡♡くすみカラーで全体のトーンにまとまりが出ますよね◎

おしゃれ花嫁さんはもう注目している?ドライフラワーのスモークツリーをブーケにするとかわいいんです♡♡ふわふわのボリューム具合を活かしてクラッチブーケ風にする斬新なアイデアですよね♪ウェディングドレスともカラードレスともお似合いの色合いです*

シックな色合いでまとめられたドライフラワーはカラードレスでもウェディングドレスでもOK◎小ぶりなサイズなら主張しすぎないので、おしゃれなコーディネートに仕上がります。くすみカラーならではの色遊びも楽しみたいですね♪♪

和装姿にドライフラワーのブーケを合わせてもとってもステキなんです☆*色打掛に使われている色でまとめることで統一感が出てコーディネートもしやすい◎あえて小ぶりなサイズがおすすめです!!



ドライフラワーの人気はまだまだ続きそうです◎生花ならではの新鮮な色合いも良いですが、くすみカラーがシックな雰囲気を演出するドライフラワーも魅力的なんです**またドライフラワーのブーケはボリュームたっぷりにするか、小ぶりで控えめにするかも衣装とのバランスを考えると良いですよ♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

プレ花嫁のみなさん!結婚式当日の朝のイメージはできていますか♡? たくさん準備に時間を費やして、いよいよ本番◎ 実はトラブルが起きやすいのは当日の朝なんです* 忘れ物や想定時間のズレ、様々なハプニングを防ぐために、花嫁が気をつけたい「朝の落とし穴」と「対策」をまとめました♡


引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

結婚式の準備が進んでいく中で、意外と最後まで悩んでしまうのが“引菓子”。引出物の中に入れるお菓子のことですが、種類が多すぎて「結局どれを選べばいいの!?」と迷ってしまう花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、そんなプレ花嫁さんのためにゲストに本当に喜ばれる人気の引菓子をタイプ別にご紹介していきます♡センスよく、しかも“もらって嬉しい”お菓子を一緒に見つけていきましょう♪


結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式の一番のクライマックスといえば、新郎新婦から両親への「ありがとう」の気持ちを伝える両親贈呈のシーン*楽しく進んできた披露宴の時間も、この瞬間ばかりは会場全体が涙に包まれるもの。今回の記事では、両親贈呈品のおすすめのアイテムとより感動的な演出にするためのBGMの選び方をご紹介してきます♡ぜひ参考にしてくださいね。


これで安心◎!結婚式で受付係をお願いするときに事前に伝えておきたいことリスト♡♡

これで安心◎!結婚式で受付係をお願いするときに事前に伝えておきたいことリスト♡♡

結婚式当日、ゲストを1番最初に迎えることになる「受付係」。新郎新婦にとってもゲストにとっても大切な役割ですが、つい受付準備やお願いごとを忘れてしまいがちなんです…。「とりあえず友達にお願いしておけば大丈夫!」と思っていても、実は受付係は当日の進行に大きく関わるポジション!しっかり準備しておかないと、受付が混雑したり、ゲストが不安になったりしてしまうことも。そこで今回の記事では、結婚式で受付をお願いする人に【事前に必ず伝えておきたいこと】をまとめてみました♪安心して当日を迎えられるためにも、ぜひチェックしてくださいね**


結婚式を後悔しないために!節約の気持ちで自前手配をせず、プロに任せたほうがいいアイテムをcheck♡

結婚式を後悔しないために!節約の気持ちで自前手配をせず、プロに任せたほうがいいアイテムをcheck♡

「できるだけオリジナリティを出したい!」「費用を少しでも抑えたい!」そんな気持ちから、結婚式アイテムを自前で手配をしようと考えているプレ花嫁さんは多いですよね!ペーパーアイテムやウェルカムボードなど、ふたりらしさを表現できるDIYなどは確かに魅力的♡でも実は、結婚式では「自前手配しないほうがいいアイテム」もあるんです!というのも、クオリティや安全性、当日のスムーズな進行に直結するものは、やっぱりプロに任せたほうが安心だから◎!今回の記事では、自前手配を避けるべきアイテムを詳しくご紹介♪これから結婚式準備を進める花嫁さんは、後悔せずに本番を迎えられるようにぜひ参考にしてくださいね**



最新の投稿


目指すはディズニープリンセス♡♡花嫁を華やかにするウエディングブーケの色・花材・世界観をしっかりチェック◎

目指すはディズニープリンセス♡♡花嫁を華やかにするウエディングブーケの色・花材・世界観をしっかりチェック◎

ディズニー好きさんの結婚式といえばプリンセスモチーフ♡♡ そのなかでもポイントになる1つ*ディズニープリンセスの世界観を【ブーケ】で表現するアイディアが素敵♡♡ 色・花材・モチーフ選びを工夫すれば、誰でも簡単にプリンセス感を再現できるのでプリンセスごとにチェックしてみましょう◎


ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

プレ花嫁のみなさん!結婚式当日の朝のイメージはできていますか♡? たくさん準備に時間を費やして、いよいよ本番◎ 実はトラブルが起きやすいのは当日の朝なんです* 忘れ物や想定時間のズレ、様々なハプニングを防ぐために、花嫁が気をつけたい「朝の落とし穴」と「対策」をまとめました♡


引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

結婚式の準備が進んでいく中で、意外と最後まで悩んでしまうのが“引菓子”。引出物の中に入れるお菓子のことですが、種類が多すぎて「結局どれを選べばいいの!?」と迷ってしまう花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、そんなプレ花嫁さんのためにゲストに本当に喜ばれる人気の引菓子をタイプ別にご紹介していきます♡センスよく、しかも“もらって嬉しい”お菓子を一緒に見つけていきましょう♪


結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式の一番のクライマックスといえば、新郎新婦から両親への「ありがとう」の気持ちを伝える両親贈呈のシーン*楽しく進んできた披露宴の時間も、この瞬間ばかりは会場全体が涙に包まれるもの。今回の記事では、両親贈呈品のおすすめのアイテムとより感動的な演出にするためのBGMの選び方をご紹介してきます♡ぜひ参考にしてくださいね。


これで安心◎!結婚式で受付係をお願いするときに事前に伝えておきたいことリスト♡♡

これで安心◎!結婚式で受付係をお願いするときに事前に伝えておきたいことリスト♡♡

結婚式当日、ゲストを1番最初に迎えることになる「受付係」。新郎新婦にとってもゲストにとっても大切な役割ですが、つい受付準備やお願いごとを忘れてしまいがちなんです…。「とりあえず友達にお願いしておけば大丈夫!」と思っていても、実は受付係は当日の進行に大きく関わるポジション!しっかり準備しておかないと、受付が混雑したり、ゲストが不安になったりしてしまうことも。そこで今回の記事では、結婚式で受付をお願いする人に【事前に必ず伝えておきたいこと】をまとめてみました♪安心して当日を迎えられるためにも、ぜひチェックしてくださいね**


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング