特別な1日だから後悔はしたくない!!式場選びのポイント6選☆*

特別な1日だから後悔はしたくない!!式場選びのポイント6選☆*

最近はホテル、専門式場、神社、お寺などいろんな場所で結婚式を挙げることができるので、どのように式場を決めれば良いか迷っている花嫁さんも少なくありません。。。自分が一目惚れをした式場を選んだつもりだったのに、結婚式を実際に挙げてみると理想と違った、なんて後悔している花嫁さんも多いんです…そこで今回はそうならないように式場を選ぶ時のポイントをご紹介します。自分たちにピッタリの式場を見つけて最高の結婚式を挙げませんか?♡


1.結婚式のスタイルを決めておく

結婚式はキリスト教式、神前式、仏前式、人前式の4つの挙式スタイルがあります。予め新郎さんと話し合ってどの挙式スタイルの結婚式を挙げたいかを決めておきましょう◎挙式スタイルを決めておくことでお二人に合った挙式スタイルができる結婚式場を絞ることができます。どの挙式スタイルにしようか決まらない場合は、結婚式場の写真を見て自分たちの好きな雰囲気を見つけてみましょう。もちろん写真を見ただけでは全体の雰囲気が分からないので、実際に足を運んで会場を見学することがポイントですよ♪*

2.ブライダルフェアに参加する

気になる結婚式場を見つけたら積極的にブライダルフェアに参加しましょう!ブライダルフェアの参加回数に決まりはないので、気になる式場全てのブライダルフェアをめぐってみましょう♪♪実際に式場に足を運ぶことで会場の雰囲気が分かったり、また料理のクオリティーも確かめられますよ!またその結婚式場にはどのようなサービスがあるのかなどもチェックしておくと良いですね♪

3.結婚式の中で譲れないポイントを整理しておく

自分たちの結婚式の中で「ここだけは譲れない」といったポイントがあるはずです◎どんなテーマの結婚式にしようか決まっていなくても譲れないポイントはあると思うので、そのポイントを整理しておきましょう。
例えば少人数でアットホームな結婚式にしたいと考えているのなら、少人数の結婚式にも対応している式場を選ぶことになります。また、出身地の食材を使った料理でゲストをおもてなししたいと考えているなら、それが叶う式場を選ぶことが重要です。結婚式場やホテルなどによって魅力的なポイントは異なります。自分たちで譲れないポイントを整理して、ピッタリ合う式場を選ぶことがコツですよ♪

4.アクセス面はどうか

結婚式はゲストに感謝を伝える場でもあるので、ゲストのことも考えながら式場を選ぶと良いでしょう♪*もしいいなと思った式場を見つけてもアクセス面が悪ければゲストに負担をかけてしまいます。。。結婚式場が駅から離れている場合はシャトルバスがあるのか、また式場の駐車スペースはしっかり用意されているかなども確認しておきましょう!

5.スタッフの対応

式場スタッフさんの対応も重要なポイントです◎ブライダルフェアや会場見学に参加した時にスタッフさんがどのように対応してくれるのかも見ておきましょう。スタッフの教育は行き届いているか、会場内の清掃は隅々までしっかり行われているかなど、自分たちでチェックリストを作っておくと良いかもしれませんね。
もちろんスタッフさんだけではなく、プランナーさんのこともしっかり確認しておきましょう◎プランナーさんは結婚式の準備から当日までお世話をしてくれる方です。準備から当日まで嫌な思いをしながら結婚式を迎えるのは嫌ですよね。。。自分たちの話をしっかり聞いてくれるか、また押し売りはしないかなどチェックポイントを整理しておきましょうね♪

6.予算で絞る

おおよその予算を決めてから式場を選ぶのもおすすめです◎最近では費用を抑えても結婚式を挙げることができます。ペーパーアイテムはDIYするなど自分たちで準備ができるところは準備をするなど低予算でも工夫をすることで結婚式を作り上げることができるんです☆もちろん契約前にプランナーさんに希望の予算を伝えておくことも大事ですよ!

良い式場を選ぶためのチェックリスト

チェックリストをもとに、自分たちの譲れないポイントも追加しながら式場をチェックしてみましょう♪♪ある程度式場を絞ることができたら、より細かいチェックリストを作って確認するのも良いですね。

 送迎バスの有無/駐車場の有無
・収容可能な人数(少人数や大人数にどのぐらい対応しているか)
・雨天時はどのように対応してくれるのか
・希望する挙式スタイルに対応しているか
・プランはどのような内容になっているか
・披露宴会場はどのような雰囲気なのか
・メニューのアレンジはできるのか
・スタッフさんの対応はどうか
・担当プランナーの経験値、実績

まとめ♡

今回は失敗しない式場選びのポイントを紹介しましたが、いかがでしたか?せっかくの結婚式なのに「なんだか違った…」と後悔してしまうのはもったいないですよね!自分たちにピッタリな結婚式場を選ぶためには事前調べが大切なポイントです。今回紹介したポイントをもとに、自分たちにぴったりの式場を見つけてみてくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング