【某フリマアプリで検証】卒花さんたちのウェディングアイテムお譲りのHow to♡

【某フリマアプリで検証】卒花さんたちのウェディングアイテムお譲りのHow to♡

フリマアプリには、ウェディングアイテムたちがたくさん出品されています☆使わなくなったものを欲しい人へ安くお譲りする♪今回はフリマアプリでの#お譲り についてのお話です*


最近噂の#花嫁バトン

卒花さんからプレ花嫁さんへ
ウェディングアイテムをお譲りすることを
そう呼んでいます♪

実際、ウェディングアイテムの中には

▪結婚式当日1度しか使っていないもの
▪高価だったけど、これから先に使い道のないもの

がたくさんあって、
「捨てるのにはもったいないけど、どうしよう…。」
というアイテムが存在するのもホント◇

フリマアプリには
そんなウェディングアイテムたちがたくさん出品されています☆

使わなくなったものを
欲しい人へ安くお譲りする♪

あげる方ももらう方も*HAPPY*になれるのが
#花嫁バトン のいいトコロ♡♡

▪価格はいくら位で出品するのがいい?
▪出品するときの注意事項は?
▪売れやすくなるコツってあるの?

などなど、
今回はフリマアプリでの#お譲り についてのお話です*

【某フリマアプリで検証】
卒花さんたちのウェディングアイテムお譲りのHow to♡

フリマアプリでは
毎日たくさんのウェディングアイテムが出品されています☆

出品の流れとしては▽▽

① アイテムの写真を撮る
② 商品情報を入力する
③ 出品完了

と、とってもカンタン♪

①アイテムの写真を撮る

フリマアプリは\写真が命/です◇

買う人は、まず写真を見て興味を持ち
そこから、商品情報を読んで買うかどうかを決めます**

アイテム本体の写真はマスト
自分の結婚式などの着用/使用画像があればさらにGOOD◎

キズや汚れがある場合は
写真に撮っておくと、トラブルを防ぐことが出来ます*

この写真の写りによって、アイテムの見え方が変わってくるので
売れるか、売れないかを大きく左右するポイント◎

商品を過度に盛って撮影をする必要はありません!
加工されすぎている写真は、
「何か不備があるのでは…」と買い手を不安にさせます。

商品の詳細を見たい!いくらだろう?
という気持ちにさせる写真かどうかがカギです☆

②商品の情報を入力する

商品の情報は細かく入力すると、
売れる確率がUP◎

▪サイズ/大きさ(ドレスやインナーなどは、自分の身長や体重も記載しておくと親切)
▪どこで買ったのか(ブランド名)
▪着用/使用回数
▪現在の状態(キズ/汚れ/新品同様など)
▪定価

また購入者は、商品を探すときに「検索」を利用します**
「検索」の際に、いかにそのキーワードを多く含んでいるかが重要☆

キーワードは、言葉の頭に「#」を付けて
説明文の末尾に陳列させるのが◎

ウェディングアイテムでよく見るタグは

#結婚式 #披露宴 #ウェディング #ウェルカムスペース
#ブライダル #撮影小物 #ウェディングフォト

そして、一番難しいのが\価格設定/

まずは、フリマアプリを使って相場をチェック◇

検索の絞り込みのボタンから
【販売状況⇒売り切れ】にすると、
売れているアイテムの金額を知ることが出来ます☆

ここからは、
ウェディングで人気のアイテムの相場価格を
アイテムごとにチェック◎

♡ベール♡

挙式時しか使わないベールは
新品同様、とってもキレイな状態で出品されていることが
ほとんど!!

商品状態が価格に影響することは少なく
ブランドかそうでないかで売れ行きが変わる傾向…!?

ウェディングベールの出品価格は【約1500円~2500円】

本来の購入価格が5000円以下だという花嫁さんも多かったので
この金額にも納得**

ブランド物となると
【約5000円~10000円】と少し値上がりしました*

ベール単体の写真と一緒に
着用画像を付けてあげると親切◎

どれくらいの長さなのか、
背中は隠れるのか、

いちいち購入者が、定規やメジャーを使って
長さを想定しなくとも
大体のイメージが湧く写真が付いているとGOODです♡

♡グローブ♡

グローブも、ベール同様
挙式時しか使用しないので、キレイな状態で売れるのが
嬉しい♡♡

また、サイズも影響しないので
ネット購入者が多いのもポイント◇

グローブの相場は【1000円~2000円】

お手頃なものだと、800円~1000円のグローブもありましたが
元々がネット購入ではなく、
ウェディングサロンやドレスショップで購入したものは
大体これ位の値段でした☆

購入してから\サイズが合わなかった/
というケースが少ないので
購入者も買いやすいのかも♪

素材感やレース感が商品のクオリティを左右するので
詳細蘭に記入しておくと◎♡

♡JIMMY CHOOのウェディングシューズ♡

花嫁さんの憧れNo.1☆
JIMMY CHOOのパンプスをウェディングシューズ用に購入したけど…
普段履く機会なない…!!

なんてことで、出品が多いのもホント♡♡

定番のグリッターパンプス**
定価は約85,000円~100,000円と、高価なお靴♡♡

フリマサイトでは、半値の【40,000円~50,000円】で
販売されていることが多いよう☆

ウェディングシューズとして
数回/数時間しか着用していないものは
もう少し高値で売れている様子…*

ヒールやソールのキズ/汚れ具合で
値段を決めるのが◎

高価な商品は
購入者も慎重になるので、なるべく情報量を増やして*

♡アクセサリー♡

ブライダルアクセサリーの出品もたくさん♡
キラキラ度合が伝わるような写真や
大きさの分かる写真があると、売れやすくなるみたい☆

ヘアアクセサリーの相場はブランドによって様々!

ブランド物の場合は、割と高値で売れる傾向にアリ☆
ブランド物でない場合は【2000円~4000円】のものがたくさん**
※アイテムによって異なります

本当にたくさんの種類の出品があるので
TOPの写真は目立ってナンボ☆

購入者の目に留まるように工夫しましょう♪

ダイヤモンドなのか、ジルコニアなのか、イミテーションなのか
石の種類を記載しておくとイメージしやすい♡

購入者も、気軽に買いやすいアクセサリー類は
フリマアプリ初心者さんも挑戦しやすいのです◇

準備はOK!?結婚式後・卒花後も賢い奥さまに♡♡

フリマアプリ出品時のポイントや
価格設定時のHow to をお伝えしました♪

結婚式が終われば、終わりじゃないっ!!
お得に#お譲りをして、賢い素敵奥さまに♡♡

是非、参考にしてみてください☆

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング