キレイなウエディングドレス姿は背中のケアも大切◎自宅でも出来るケアを始めよう♪♪

キレイなウエディングドレス姿は背中のケアも大切◎自宅でも出来るケアを始めよう♪♪

ウエディングドレスを着るとなると顔周りや二の腕も気になるところですが、背中も気になりませんか?ドレスは背中が大きくあいたデザインのものが多く、背中はなかなか自分で確認できないので不安になってしまいますよね。。。背中がきれいな人はウエディングドレスをより美しく魅せることができますよ◎今回は背中のお手入れ方法をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪


ウエディングドレス姿は背中の美しさが大切◎

あなたの背中は大丈夫ですか?ニキビや吹き出物などありませんか?背中のきれいさはムダ毛をきちんと処理しているからだけじゃありません。何もお手入れをしないまま結婚式当日を迎えてしまうと、かえって恥ずかしい思いをしてしまうかも!?ずっと写真で残るものなので後から見返した時に後悔してしまう可能性もあります。。。せっかくきれいなウエディングドレスを着ているのですから、きれいな背中姿をお披露目しちゃいましょう♪♪

背中をきれいにするお手入れ方法

お風呂で体を洗うのは最後にする

背中にニキビができてしまう原因の一つはシャンプーやコンディショナーの洗い残しです。お風呂で体を洗う時はどのタイミングで洗っていますか?もし、髪の毛を洗う前に体を洗っているなら順番を変えましょう。いくら背中を洗ってもその後のシャンプーやリンスがしっかり洗い落とせてなければニキビができてしまいますよ!

栄養を摂取する

ニキビをきれいにする働きがある栄養素はビタミンC、ビタミンB、ビタミンA、ミネラルなどです。これらはお肌の調子を整えてくれて抗菌作用もあるのできれいにニキビを直してくれますよ◎また背中だけじゃなく、体全体のニキビに効くので結婚式当日まで意識してこれらの栄養素を摂取してみましょう!
野菜ばかりじゃなく、魚やお肉にも必要な栄養があるのであくまでもバランス良く取り入れることを意識しましょう♪結婚式だから痩せようと無理なダイエットをしている花嫁さんもいますが、逆効果なのでやめてください!果物などには豊富にビタミンが含まれているので、スムージーなどで簡単に摂取してみると良いですよ!お通じも良くなるので、美肌効果やむくみもとれて体がスッキリするかも♪♪

ストレスを溜め込まない

ストレスを溜め込んでいませんか?ストレスを溜め込みすぎるとホルモンバランスが乱れてしまい、肌荒れの原因となってしまいます。皮脂の過剰分泌が原因で背中だけじゃなく、体の至るところにニキビができてしまうかも!?体を動かしたり、ショッピングに行ったりなど人によってストレス解消法は違うので、自分に合ったストレス解消法を見つけてみてくださいね!

エステを受ける

脱毛を受けるのも良いですが、背中にも美容成分を取り入れましょう。背中の栄養不足はニキビにも繋がるので大敵です!エステではニキビ跡をきれいにしてくれる施術や背中の脂肪を落としてくれる施術などもあります。きれいなドレス姿をお披露目するためにも一度エステに行ってみてはいかがでしょうか?プロの本格的なエステが受けられるので、効果も実感できやすいことでしょう♪
また、エステに行けば不要な角質も落としてくれるので、ワントーンアップした透明感のある背中手に入りますよ◎エステはお金がかかってしまうので敬遠している人も多いですが、せっかくの結婚式なので思い切って受けてみると良いですよ♪時期によってはキャンペーンをしているエステもたくさんあるのでそれをうまく使えばリーズナブルに受けられます☆*

日焼けしたらすぐにケアをする

夏は海やプールなどに行く機会も多いですが、顔だけ日焼けケアをしていませんか?もちろん顔のケアも大切ですが、背中もたくさん紫外線を浴びてしまうことも。。。背中も日焼けケアをしなければそのままシミになってしまう可能性もあります。いざ、ドレスを着ようと思ったら「あれ、こんなに自分の背中って汚かったっけ?」とショックを受けることも!日焼け止めをこまめに塗ったり、日焼けしたらすぐに冷やして保湿をしっかりしましょう。

背中の産毛を処理しよう

背中の産毛はなかなか自分では処理しづらいものです。またカミソリで処理するのはお肌を傷つけてしまう可能性が高いので、あまちおすすめはできません!家庭用の脱毛器を使ったり、エステで除毛してもらうときれいな背中になりますよ*

まとめ♡

今回は背中をきれいにする方法をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?どれも簡単な方法ばかりなのでぜひ試してみてください!背中は自分ではケアしにくい場所なので、エステなどを頼るのも良いと思いますよ◎きれいな背中を手に入れて美しいドレス姿をお披露目してはいかがですか?

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング