お肉大好きなカップル必見*お肉を使った演出でゲストをおもてなし♪♪

お肉大好きなカップル必見*お肉を使った演出でゲストをおもてなし♪♪

今回はお肉好きなカップル必見です!目の前にあるお肉から肉汁が溢れて、香ばしい匂いがしてくるとたまりませんよね~。デートで頻繁に焼き肉に行くなどお肉が好きなカップルも多いと思います。元気がない時でも食べると元気をくれるお肉、そんなお肉を結婚式の演出に取り入れてみませんか?今回はお肉ウエディングについてまとめていきましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!


お肉ウエディングがしたい!

最近は型にとらわれない自由な結婚式をしているカップルも多いんです!自分たちだけのオリジナルウエディングができるなんて、考えるだけでも楽しそうですよね♪オリジナルウエディングの中でもひそかに人気が出ているのがお肉ウエディングなんです。特別な日にお肉を使ってゲストをもてなしてみませんか?

お肉ウエディングの演出はどうする?

まずは二人でこだわりのお肉を厳選しましょう。あなたはどのお肉が好きですか?おいしいお肉はたくさんありますが、その中から自分たちで選んだお肉を使って料理を提供してみましょう。会場によっては出来ること、出来ないことがあるので、事前に確認しておくのを忘れずに!

カービングサービス

カービングサービスとはシェフがゲストの目の前でステーキやローストビーフなどを切り分けてくれるパフォーマンスのことです。大きなお肉にすっと包丁が入っていく瞬間は見ものですし、ゲストも大いに盛り上がることでしょう♪♪また出来立てをその場ですぐに食べることができるので、ゲストへのおもてなしにぴったりですよ☆


グリルパフォーマンス

ゲストの目の前で実際にお肉を調理してくれる余興のひとつです。勢いよく炎が上がる様子や、お肉から肉汁が溢れ出してくる様子には感動モノです!ゲストも思わずよだれが垂れてくるかも!?迫力もあるので、味だけじゃなく演出のひとつとしてゲストにも楽しんでもらいたいと考えているカップルにはぴったりですよ♪

バーベキュースタイル

ガーデンウエディングを考えているならガーデンでゲストと一緒にバーベキューをしてみませんか?♡アットホームな雰囲気でゲストとの会話を楽しむことができますよ。ぜひいろんな種類のお肉をたくさん用意して、ゲストにお肉を振る舞いましょう♪♪シェフが最高の状態で焼いたお肉を提供してくれるので、ゲストもお食事を楽しんでくれますよ♡♡念のためにお肉が食べられないゲストがいないか事前に確認をしたり、いた場合に備えてお肉以外の料理も準備しておくとGOOD◎

ウエディングケーキじゃなくてお肉ケーキ!?

思い切ってウエディングケーキじゃなく、お肉を使ったケーキでゲストを驚かせてみてはいかがでしょうか?霜降りが美しいお肉を厳選して、ケーキのように飾り付けると見た目がとても華やかです♪もちろん大きな塊肉を用意してケーキセレモニーのように入刀するのも素敵♡*「ウエディングケーキ登場です!」と司会者が案内をして登場するとゲストも驚きつつも楽しんでくれますよ◎

ローストビーフを振る舞う

まとめ♡

今回はお肉を使った結婚式での演出をご紹介しましたが、いかがでしたか?お肉を使った演出はたくさんあるので、ぜひお二人だけのお肉ウエディングを叶えてみてください☆他のカップルとはと違う個性的な結婚式になりますし、ゲストにとっても思い出に残ることでしょう!


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング