【。*♡秋ウエディング♡*。】植物が豊かに彩る幸せな空間で…♡

【。*♡秋ウエディング♡*。】植物が豊かに彩る幸せな空間で…♡

今年も暑い夏が過ぎ、植物や果実が彩り景色を染める時期となりました*日本の秋は紅葉や収穫など、そして今ではハロウィンなども主流に楽しめる時代となりましたよね♪今回は2019年・令和元年の初めての秋の素敵なウエディングが叶えられるようなオータムウエディングのアイディアを紹介していきます♡


*まずは秋の前撮り撮影!♡

この秋に結婚式を迎えるカップルさん!前撮り写真を撮影される予定はありますか?式の準備が忙しく、前撮り撮影ってギリギリになってみないと気が回らなかったりしますよね・・・!(笑)秋の前撮りの特権と言えば・・・やはり『ロケーション撮影』!外の気候も程よく、木々や葉っぱが秋らしく色付いてきます♡披露宴や受付などに飾れる写真も、どうせなら秋いっぱいを取り入れた写真にしてみませんか♡?

撮影場所により、紅葉した葉っぱ達で絵や文字をアートできることも◎落ち葉でできたハートってとても魅力的ですよね♡神社やお寺なら和装でキュートに、街中の落ち葉を絨毯に洋装で大人ロマンティックに!和洋両党で楽しめるのが秋の前撮りメリットですね♪もちろんスタジオ内撮影でも秋のモチーフを使ったアイテム撮影もできるので、スタジオの方にたくさん相談してみましょう☆

*秋ならではの衣裳やアクセサリーは?

打ち合わせに入る前にじっくり考えたい衣裳合わせ*蜷川実花さんプロデュースのフラワードレスはオレンジをベースに、ヴェールとオレンジ色の花びらがひらひら舞っている幻想的なカラードレスです♡サイドウエストにリボンをおき、大人ガーリーな印象に*。花びらの他に紅葉の落ち葉をも思わせる、そんな魅力のある一着になっております♪

イヤリング・ピア・やネックレス・ブレスレットなど・・・少しアンティーク風な色味で、オフホワイトやホワイトベージュなどくすみ色はトレンドカラーでもあるのでオススメです★もちろんドレスとの相性もありますので、一概に言えませんが、オールシーズン使えるヌーディーカラーにブロンズやピンクゴールドなど赤みのあるゴールド、そしてパールを加えると一気に秋のトレンドカラーに変身♡!ドライフラワーなども加えるとより今風でおしゃれに仕上がります♪+。

*オータムウェルカムスペース*。

2人を表現する空間とも言えるウェルカムスペース♡式場により指定はあるかもしれませんが、飾り方は無限大!秋らしいモチーフと言えば・・・

*もみじ・いちょう・木の葉などの落ち葉
*どんぐり・まつぼっくりなどの木の実
*林檎・かぼちゃなどのフェイクの果物や野菜
*ドライフラワー
*ワインコルク
*ゴールド系の小物
*キャンドル

など、秋の赤や茶色やオレンジを表現するコーディネートがより秋らしさを感じさせます*

落ち葉を無造作に散りばめたりすることにより、雰囲気がよりぐっと上がるでしょう♡テーブルコーディネートの中心にも共通して装飾できそうですね♪*。秋のほっこりとした、温かみのあるコーディネートはゲスト達をも癒してくれそう・・・♡

*秋の高砂やテーブルなどの会場コーディネートは?

主役の2人を華やかに飾ってくれる高砂スペース*会場の雰囲気によってどの様な花を設置するか、予算はどれ程になるのかしっかりとフラワーコーディネーターさんと打ち合わせしましょう。生花はやはり値が上がるので、ボリュームを出せば出すほど料金は吊り上がっていきます・・・。ですが、表現の仕方は生花だけではないのでご安心を◎ウェルカムスペースの話でも紹介した小物たちがどれぐらい会場内で使えるのか、プランナーさんに聞いてみましょう!生花と秋のアイテムを掛け合わせて自分達だけのオリジナルを作ってみて♪

会場自体がシックな雰囲気の場合は、生花を鮮やかに、そして大きくポイントとして飾るのも、クラシカルで硬派な秋が演出できそうですね・・・♡会場の床やカーテン、そしてテーブル内ではクロスやナプキンなど、全ての色合いを考慮して一つひとつ決めていきましょう☆

*秋の席札

割と直前まで用意に躓いてしまう席札デザイン。ワインのコルクや筆記体を使ったシンプルな席札はいかがでしょうか?♡ワインコルクはネットショップなどで大量購入もできるので、沢山用意するのに手間がいりません☆席札もパソコンで印刷するだけですが、とても立派な席札が出来上がりますよ♪コルクの中心に真っすぐ線を引き、カッターで切り込みを入れ、席札を挟むだけで完成です◎バランスを見ながら落ち葉を散りばめておしゃれなゲスト用テーブルを彩りましょう♪*。

*引出物やプチギフトで秋をお届け・・・♡

お茶のお供として、朝食にパンにのせて、ヨーグルトに混ぜてなど、大人気の美食女子グランプリにて金賞を受賞したスーパーフード「ナッツの蜂蜜漬け」プチギフト。贈り物として喜ばれるのではないでしょうか?♡ブラウンのリボンでラッピングするだけで、どこか秋らしさを感じますね♪*。

そしてこれから肌寒くなってくる季節ですね・・・。外でピクニックや、仕事や家でほっと一息できる用のお茶セットも引出物として、とてもオススメです★コーヒーや紅茶は予めゲストへ好き嫌いを確認しておくのがベターです◎こんなティータイムセットが届いたらとてもウキウキしますね♡♡

*まとめ

いかがでしたでしょうか?春夏秋冬四季折々の良さがありますが、秋のウエディングもとても魅力いっぱいで憧れますね♡今回紹介させていただいたこと以外にも、沢山の『秋』を感じるウエディングアイディアがあるので要チェックです★

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪


このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

結婚式は人生の一大イベント!!特別な日だからこそ、細部までこだわって自分たちらしい演出をしたいですよね♡最近では、定番アイテムだけでなくおしゃれでユニークなアイテムを取り入れるカップルも増えています♪*。そこで今回の記事では、結婚式をより特別なものにするためのおすすめアイテムをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

自分たちの大切な結婚式と近い日に、ゲストの誕生日が重なることって意外と多いんです* そんな時「せっかくなら一緒にお祝いしたい!」と思う花嫁さんも多いはず♡♡ さりげなく取り入れるだけで、ゲストにとって忘れられないサプライズに◎ 今回は、誕生日ゲストを祝福できる結婚式の演出やアイディアをご紹介します♪



最新の投稿


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング