式場選びブライダルフェアでチェックしておきたいポイント◎

式場選びブライダルフェアでチェックしておきたいポイント◎

結婚式場を決める前にはブライダルフェアで式場の雰囲気やスタッフさんの対応などを見極める必要があります◎最近はたくさんの式場があるので、どこが本当に自分たちに合っているのか悩んでしまいますよね。。。そこで今回はブライダルフェアでチェックするべきポイントを紹介していきます!チェックポイントに沿って自分たちにぴったりの結婚式場を見つけてくださいね♪


ブライダルフェアって?

ブライダルフェアとは結婚式で実際にできる演出や食事、会場の雰囲気を見学したり体験したりすることができるイベントです。それだけではなくウェディングドレスを試着することができたり、ヘアメイクなども体験することができるんですよ♪式場によってブライダルフェアの内容は違うので積極的に参加してみてください!

ブライダルフェアでチェックするべきポイント

せっかくブライダルフェアに行くなら会場の雰囲気やスタッフさんの対応など細かくチェックしておきましょう!チェックしておくことで他の式場との比較もしやすいので、自分たちにぴったりの会場が見つかりますよ♪

会場でチェックすべきポイント

会場の雰囲気を確かめる

ブライダルフェアに参加する前にはホームページで会場の写真を見るなど予め下調べしてから参加することがほとんどですよね。しかし、写真だけでは実際に会場を見た時にイメージとは違っていたということもあります。自分の思い描いていたイメージと違ったらショックですよね…ホームページの写真だけで決めるのではなく、披露宴会場や挙式会場などを見学して実際の雰囲気などを確かめておきましょう!

アクセス面を確かめておく

遠方からゲストを招待するときはアクセス面についてもしっかりチェックしておく必要があります◎駅から近いかどうか、また付近に宿泊施設はあるかどうか、送迎サービスは付いているかどうかなど招待するゲストのためにもこれらの項目をチェックしておきましょう!

施設は整っているか

結婚式場へ車で来るゲストもいるので、駐車場があるかどうかを確認しておきましょう。駐車場があった場合はどのくらいの台数を停められるのかもチェック◎結婚式場によっては自分たちだけじゃなく、他の新郎新婦さんも同じ日に結婚式を挙げることもあります。その場合、他のゲストも同じ駐車場を使うことになるのでプランナーさんへしっかり確認しておきましょう!また、ゲスト用や親族用の控え室の有無、ウェルカムドリンクなども一緒にチェックしておくと良いですね♪

新郎新婦の控え室はどんな状態か

会場のパンフレットに新郎新婦の控え室が「個室」と記載されていても、実際はパーテーションで仕切ってあるだけということも。。。結婚式を迎えるまでの時間は二人にとって特別な時間ですよね。そんな特別な時間がパーテーションだけで仕切られた場所だとなんだか落ち着かないですよね。披露宴会場や挙式会場だけじゃなく、親族や自分たちの控え室も忘れず確認をしましょう!

お手洗いもチェック

目に見える場所だけではなく、ゲストも使うお手洗いも要確認です。トイレの数はどうか、清潔に保たれているか、バリアフリーに対応しているかなどを確認しておいてください。できれば小さなお子さんにも対応しているお手洗いが良いですね◎おむつ交換に対応しているかどうか、お子さま用の小さなトイレがあるかなどです。

雨天時の対応はどうか

結婚式当日に雨が降ってしまう場合もあります。雨天時にはどのように対応してもらえるのかを確認することも重要になります!もともと予定していた演出はどうなるのか、屋根のある場所に移動して演出が出来るかなどをプランナーさんに相談しておきましょう。

プランナーさんとスタッフの対応

いくら会場が良くてもスタッフさんのサービスが行き届いていなければ、素敵な結婚式が挙げられるとは限りません。ブライダルフェアで参加する上で、プランナーさんやスタッフさんの対応をしっかり確認しておきましょう。質問したことにしっかり答えてくれるか、ゲストが見ていないところでもふさわしい立ち振る舞いをしているかなどをチェックしておくと良いですね◎

プランナーさんが押し売りをしないか

せっかく良い結婚式場だと思っていても、あまりにも高いプランを押し売りされたりしたらちょっとげんなりしてしまいますよね。。。本当に良いプランナーさんであれば押し売りすることはなく、自分たちに合ったプランを紹介してくれます*ブライダルフェアに参加してプランナーさんの案内などにも注目してみましょう!

食事面について

オリジナル料理にできるか

地元の食材や自分たちの故郷の料理、二人の思い出の料理などを作ってくれたりなど、オリジナル料理に対応できるかどうかをチェックしておきましょう。

アレルギーを持っているゲストに対応してくれるか

当日参列してくれるゲストの中にはアレルギーを持っていることもあります。そのようなアレルギー持ちのゲストにはどのような料理を出してくれるのか、代わりの食材へ変更してくれるのかも確認が必要です。

まとめ♡

パンフレットやホームページだけでは見ることのできない会場の見学や、料理を試食することができるのでぜひいくつかピックアップをしてブライダルフェアに参加してみてください♪今回ご紹介したポイントをもとに自分たちにぴったりの結婚式場を見つけてくださいね♡*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


 *結婚式スピーチ*友人代表スピーチをお願いするときのマナーと伝え方♡

 *結婚式スピーチ*友人代表スピーチをお願いするときのマナーと伝え方♡

結婚式で感動的な演出の1つでもある「友人代表スピーチ」♡感動や笑いを届ける大切なシーンでもありますよね**そんな大役をお願いする立場になったとき、どのようにお願いすればいいのか迷う方も多いのではないでしょうか?今回の記事では、友人代表スピーチをお願いするときのマナーや、気持ちの伝わる依頼の仕方についてご紹介していきます♪*。これから結婚式準備を始める人や、友人にスピーチの依頼をする人はぜひチェックしてくださいね!



最新の投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング