【ロイヤルウェディングを振り返る】4人のプリンセスの美しい花嫁姿でキレイをアップデート♡

【ロイヤルウェディングを振り返る】4人のプリンセスの美しい花嫁姿でキレイをアップデート♡

いまや結婚式のトレンドはロイヤルウェディングのプリンセスたちが作っているといっても言い過ぎではありません**最近のロイヤルウェディングを代表する4人のプリンセス**伝統を守りながらもそれぞれの個性を出した素敵な結婚式を振り返ってみましょう◎


いま、世界中から注目を集めている<ロイヤルウェディング>

イギリス王室の煌びやかで美しい結婚式のことを
私たちはそう呼んでいます*

いまや結婚式のトレンドは
ロイヤルウェディングのプリンセスたちが作っているといっても
言い過ぎではありません**

最近のロイヤルウェディングを代表する
4人のプリンセス**

伝統を守りながらも
それぞれの個性を出した素敵な結婚式を振り返ってみましょう◎

あなたの結婚式のヒントが
見つかるかもしれません♡♡

【ロイヤルウェディングを振り返る】
4人のプリンセスの美しい花嫁姿でキレイをアップデート♡

今回ご紹介するプリンセスは

*キャサリン妃
*メーガン妃
*レディ・ガブリエラ・ウィンザー
*ユージェニー王女

プリンセスたちの
ウェディングドレス・アクセサリー・ブーケなどの
アイテムにも注目◇

♡キャサリン妃♡

2011年にウィリアム王子と結婚*
世界中の花嫁さんが\憧れる♡/と
ロイヤルウェディングの火付け役にもなったキャサリン妃**

二人の結婚式が行われたのは
<ウェストミンスター寺院>

実はココ
ウィリアム王子のお母さん ダイアナ妃の
葬儀が行われた場所でもあるそう。

お母さんへの愛と尊敬がたくさん詰まったこの場所を
結婚式の舞台に選ばれました**

ウィリアム王子がキャサリン妃に贈った
*婚約指輪*といえば
<ブルーのサファイア>

12カラットのサファイヤの周りに
14個のダイヤをあしらったゴージャスなリング**

これも、ダイアナ妃のものだったという話は
とっても有名です*

ウィリアム王子のお話には▽▽

「僕にとってこの指輪はとっても大切。
今日のこの日のこの興奮を、そして生涯僕たちが
一緒に人生を送るという事実を、母と共有するための
僕なりの方法だったからです」

と語っていました**

キャサリン妃のウェディングドレスは
アレキサンダー・マックイーンのクリエイティブディレクター
<サラ・バートン>がデザインを担当*

ロングスリーブの総レースに
胸元の深いVカット

レースのモチーフは
クローバー・バラ・ユリがあしらわれ
ヴィクトリア時代からインスパイアされた
クラシックな印象のドレスは

この後のウェディングドレス業界のトレンドに
大きく影響しました***


ティアラは「カルティエ」のもの**
約1000個のダイヤモンドをあしらった
ゴージャスなティアラには
世界中の花嫁さんが目を輝かせたに違いありません♡♡

ブーケは
ティアドロップ型で
スズランのお花が揺れる小ぶりで可愛らしいデザイン*

ダイアナ妃も好きだったという理由から
*スズラン*を選ばれたそうです♡

ダイアナ妃からの伝統を引き継ぎつつ
自分らしさを取り入れた*キャサリン妃*は
さすがファッションリーダーですね♡♡

♡メーガン妃♡

2018年5月にハリー王子と結婚*
まだ記憶に新しいメーガン妃のウェディングは
メディアで実際にご覧になられた方も多いのではないでしょうか?

二人が結婚式を行ったのは
ウィンザー城のセント・ジョージズ礼拝堂**

メーガン妃が着たウェディングドレスは
ジバンシィのもの*

ボートネックの襟口に
レースやビジューなどの装飾も一切ない
シンプルで洗練されたデザインのドレスは
後にわたしたちプレ花嫁の中でもトレンドとなりました♡♡

ロイヤルウェディングといえば、このシーン**

長いヴェールをするのが伝統であり、
メーガン妃は約5メートルのヴェールを身に纏いました。

後に比べてみると、
キャサリン妃よりも長いヴェールだったそうです!

ティアラは、
メアリー王妃⇒エリザベス女王と代々受け継がれたもの**

サムシングオールドとして
身に付けられました。

カチューシャ型のティアラは
シンプルなドレスを輝かせます◇

ブーケは、クラッチタイプの
ナチュラルなデザインに**

キャサリン妃も取り入れていた
\スズラン/のお花は、メーガン妃も選ばれていました*

このブーケには、
ハリー王子が自ら摘んだお花も一緒にアレンジされているそう♡

なんだか、それだけで
このブーケが愛おしく見えますね♡♡

♡ユージェニー王女♡

2018年10月に、実業家のジャック・ブルックバンクと結婚*
7年間の交際を経て、結婚式を挙げられました。

場所は、メーガン妃と同じ*ウィンザー城*
ですが、10月なので会場は秋らしいコーディネートに
アレンジされていたそう…♪

ウェディングドレスは
英国デザイナー「ピーター・ピロット」がデザインを手がけました*

肩と背中がざっくり開いたデザインからは
女性らしい上品な雰囲気を感じます♡♡

注目は<ティアラ>
「グレヴィル・エメラルド・ココ・シュニック・ティアラ」

エリザベス女王から借りたもの
だそうです♡♡

真ん中に美しいエメラルドがあしらわれており
ひと際存在感を放ちます☆


ユージェニー王女がしているイヤリングは
夫のジャックさんからのプレゼントなんですって♡♡

ティアラとお揃いの*エメラルド*が
全身のコーディネートを格上げします◇

♡レディ・ガブリエラ・ウィンザー♡

2019年5月にビジネスマンのトーマス・キングストンと結婚*
一番HOTなロイヤルウェディングです◇

お2人も、メーガン妃やユージェニー王女と同じ
ウィンザー城での挙式を**

春らしく
カラフルなお花で美しく飾られた会場が
お2人を祝福しました♡♡

ウェディングドレスは、
イタリア人デザイナーの「ルイザ・ベッカリア」

前から見るとシンプル
バックスタイルは約6メートルのロングトレーンで
インパクトのあるデザイン*

ティアラは、
「ザ・ケント・シティ・オブ・ロンドン・フリンジ・ティアラ」

ガブリエラの母や
祖母のマリナも身に付けられた
伝統と思い入れのあるティアラだそうです**

細かなダイヤモンドが並んだ
とっても美しいティアラに惚れ惚れします…♡♡

ガブリエラの愛称「エラ」と名付けられた
クリームアイボリーのバラを主役にした
ウェディングブーケがとっても素敵◇

思い入れのある大切なアイテムたちに囲まれた
ロイヤルウェディングでした*

4人のプリンセスのウェディング**似ているようで似ていない?

4人のプリンセスのロイヤルウェディングを振り返りました*

どの結婚式も、同じようで同じじゃない?

それぞれのプリンセスのこだわりをチェックして◎


同じ結婚式でも、工夫次第であなたらしさが出るということが
プリンセス4人の結婚式を見て、分かりましたね♪

さあ、ここからはアナタ次第☆

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング