こんなのあったんだ♡とびきり可愛いデザインのウエディングケーキやスイーツ特集♡*。

こんなのあったんだ♡とびきり可愛いデザインのウエディングケーキやスイーツ特集♡*。

結婚披露宴の楽しみでもあるウエディングケーキ*令和になった今も、更にオシャレで可愛いデザインのケーキが増えてきました♪思わず写真に残したくなるような写真映えのするケーキや、一風変わった斬新なケーキなど…披露宴やパーティーを考えているプレ新郎&新婦さんにとっておきのウエディングケーキをご紹介していきます♡


1.フルーツシャワーケーキ

ケーキからごろごろと流れてくるフルーツがとってもボリューミーで可愛いフルーツシャワーケーキ*。ケーキの高さやが無くても色とりどりのフルーツで存在感満点◎のせるフルーツによって季節感や、ケーキ自体のイメージが変わってくるので、ケーキの注文先(ホテルやケーキ屋さんなど)へ念入りに相談するとGOODです♪

アイディアによってはプレゼントボックスから溢れ出てきた様なデザインのものも!♡ドーン!と見ているほうも圧倒される迫力のフルーツシャワーケーキは、今披露宴やパーティーを予定しているプレ花嫁さん達からは大人気のデザインなのです♡♪

2.ネイキッドケーキ

ケーキの側面をうっすらクリームでコーティングしたNY発のネイキッドケーキ*名前の通り下のスポンジ生地が見える、裸を意味したケーキです。トレンド感溢れる、ナチュラルやモダン風で派手すぎずオシャレなデザインとなります♡素朴でシンプルにオシャレ感を出せるので、ナチュラル系やスタイリッシュ系の披露宴にしたい方にオススメです…★

3.カラードリップケーキ

キャラメルやフルーツソースなどをウエディングケーキにかけるスタイルのカラードリップケーキ*写真や映像映えし、ドリップする前と後とでケーキの表情を2回楽しめるのでとても楽しめます♪+。ケーキから滴り落ちるカラフルなソースがオシャレで可愛いく、最近ではケーキカットの代わりとして取り入れられるカップルも増えてきているそうです♡

また、ゲストもドリップサービスに参加することもできるので、「せーの!」で様々なフルーツのソースをドリップ!場の一体感も出てとても盛り上がる演出となるでしょう♡

4.カラースプレーケーキ

クリームでデコレーションした上に、お菓子作りに活躍するカラースプレーをふんだんにかけ、デコレーションしたカラースプレーケーキ*リボンで更にアレンジを加えるととってもガーリーに*。パーティーの場で華やかに盛り上げてくれる存在になってくれること間違いなしっ♡虹をかけたようなめでたい印象にとっておきのカラースプレーケーキはいかがでしょうか…?♡

5.押し花ケーキ

ケーキに見えないぐらいオシャレで華やかな押し花ケーキ*エディフルフラワー(食用花)でデコレーションしたケーキは、フルーツに負けないぐらいカラフルです♡シンプルなウエディングケーキの周りを飾る押し花たちが、まるでお花が咲いている様に見えとっても新鮮*。ネイキッドケーキとの相性もよく、ナチュラル可愛い印象に◎海外のブライダルではよく利用されるそうで、これからの日本国内ウエディングでもブームになりそうですね…♡エディフルフラワーによってデザインは無限大なので、私達にしかないウエディングケーキを実現できますね♪

6.だるまさんケーキ

和婚を予定しているカップルさんにおすすめ!だるまさんケーキ*ケーキカットの代わりに、だるまの目入れを新郎・新婦で描く演出となります◎見た目も迫力があり、縁起物として知られるだるまをウエディングの場で使われ、めでたいケーキですね♡*。とても珍しい演出にゲストも釘付け間違いなし!

次はホールケーキ以外のウエディングスイーツをご紹介します♪コース料理など食事で満腹になってしまう方もいるので、ケーキ以外にスイーツビュッフェ式にして、食べる量もゲスト個人で管理できる様なフランクに食べられるスタイルも見逃せません…★

7.ドーナツタワー

フォトジェニックなドーナツタワーは可愛すぎて食べてしまうのがもったいないほど!カラフルなチョコでディップされたドーナツはポップキュートで絵になりますね♡飾り方は様々で、スイーツビュッフェとして好きにとって行くのも気軽でグッドアイディアだと思います◎

8.プチカップケーキ

海外でも人気な可愛い見た目のプチカップケーキ♡味や見た目や様々な種類のスイーツを並べて、季節感を表してみたり、タワーの様に積んでボリューミーに賑やかさを演出してみたり…ゲスト達とワイワイ喋りながら「どれにしようかな~?」と選べる時間を作ってみるのもOK♪*。センスの光るアイディアで来てくれたゲストをあっと驚かせたいですよね☆

レストランを貸し切りにしたパーティーを開かれる場合は、外注でプチカップケーキをオーダーすることもできます♪プチカップケーキお花を飾ってとってもガーリーな仕上がりに**女性ゲスト達も大喜びしてくれることでしょう♡♪

9.ウエディングケーキポップ

今流行りのケーキポップ♡まるでロリポップキャンディーの様なキュートさ♡
こんなに可愛かったら食べるのが惜しいですよね…♡笑一口サイズなので食べやすく、お腹にも負担になりません◎それか、予め個々のラッピングをしておくと持ち帰ることも可能なので、その時食べられなかったゲストも家で楽しむことができ2度幸せですね…★ウエディングならではのパステルカラーやラメや光沢のあるものでコーティングしたりアレンジは無限大!可愛いケーキポップでパーティーを更に盛り上げちゃいましょう!♡また、ケーキポップはとっても簡単に作れ、ネットで作り方をみながら自分達で用意をすると費用も浮きますね♪

まとめ

いかがでしたでしょうか?♡
2019年ももう終盤にさしかかってきていますが、令和になった今でもこれだけ素敵なウエディングケーキやスイーツが沢山生まれ続けています♪時代に合わせたデザインでトレンド感満載の披露宴やパーティーに仕上げたいですよね☆*。あとは式場・お店・外注先との相談で、どこまで自分達の理想に近づけることができるか…!アドバイスをもらいながら楽しいウエディングに向けて準備をしていきます♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*



最新の投稿


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング