ブーケトスの代わりになる演出がしたい♪*幅広いゲストに楽しんでもらうには○○トスがおすすめ◎

ブーケトスの代わりになる演出がしたい♪*幅広いゲストに楽しんでもらうには○○トスがおすすめ◎

結婚式の定番演出【ブーケトス】花嫁さんに人気のセレモニーですよね。 幸せのおすそ分けという意味合いがありますが、最近では、晩婚化でブーケトスはちょっと…と思っている女性の意見もちらほら。。。そんなことからブーケトス以外でも盛り上がることができる演出を取り入れはじめているんですよ◎


ブーケトスの代わりになるアイデアって?

【ブーケプルズ】

ブーケの先に何本かひもやリボンを結び、女性ゲストが引く演出のことです*くじ引きのように1本だけがブーケと繋がっていて、ブーケトスのように動き回らずとも落ち着いて楽しむことができます♡リボンを引いてハズレだったとしてもリボンの先にチャームをつけておいたり、代わりに小さな花束を渡すなどちょっとしたプレゼントを用意しておくと喜ばれること間違いなし♪

【ボールトス】

スポーツ好きな新郎新婦さんならボールトスはいかが?♡新郎(新婦)がボールを投げ、新婦(新郎)が打って見事キャッチできたゲストに素敵なプレゼントを贈る演出です。

学生時代にしていたスポーツにちなんでみるとお二人らしさがでますよ◎ただし、スポーツ系の演出を行う場合は広いスペースが必要になります。事前に行えるかどうかプランナーさんに確認をしておきましょう♪♪

【カップヌードルトス】

初めて見た!との驚きの声が挙がりそうなカップヌードルトスは盛り上がること間違いなし◎日清食品が【あなたの想いが3分で伝わる】というカップヌードルにかけてヌードルブーケを販売しているそうですよ。もちろん自分で作ってみるのも良いですね!!

【お肉トス】

お二人のことをより知ってもらうために大好きなお肉をプレゼント**お肉のクッションをトスして後日郵送でお渡しするアイデアです。ゲストも思わず笑っちゃう楽しい演出になりますね。もちろんお肉以外でも【プレゼントトス】としてトスする新郎新婦さんもいるそうですよ♪

【キャンディーブーケプルズ】

ブーケプルズを思いきや、リボンの先にはキャンディーが結ばれています*お花の代わりにキャンディーを集めて作ったブーケもおすすめ◎未婚既婚問わず参加してください、と声掛けしやすいですね。取り入れる花嫁さんも増えてきているそうですよ*

【ぬいぐるみトス】

好きな映画やアニメなどを結婚式のテーマにしているならキャラクターのぬいぐるみをトスしませんか?♡特に小さなお子さまゲストが多いなら喜ばれますよ♡ミニオンが好きなバナナも一緒にプレゼントなんてちょっと粋な演出です。

【パラシュートベアー】

バズーカ型のクラッカーの中にテディベアなどのぬいぐるみを入れて打ち上げる演出です。ブーケの代わりにパラシュートを広げてふわふわと落ちてくるぬいぐるみをゲストにキャッチしてもらいます♡子どもたちが喜ぶのはもちろん、男女関係なく楽しめる演出になりますよ!!

【お菓子まき】

地域によっては昔ながらのしきたりとして取り入れている演出ですが、ブーケトスをしない代わりに行うととっても盛り上がるんです♪*少し高い位置からお菓子をまいて、お二人が好きなお菓子も入れたり!?改めてお二人のことを知ってもらうきっかけにもなりますよ。

小分けのお菓子をたくさん用意してまくとゲスト1人に1個は必ず渡せれるハズ◎思わず年齢問わず楽しめちゃう余興です。



結婚式に憧れる女性ならブーケトスは取り入れたい演出ですが、やっぱり気になることもありますよね。。。ブーケトスの代わりになる演出をすることで幅広いゲストに楽しんでもらうことができるのでとってもおすすめです。ブーケトスの代わりの演出として、その珍しさにゲストの思い出に残ること間違いなし☆*ぜひお二人の結婚式テーマにピッタリな演出を見つけてくださいね♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング