ブーケトスの代わりになる演出がしたい♪*幅広いゲストに楽しんでもらうには○○トスがおすすめ◎

ブーケトスの代わりになる演出がしたい♪*幅広いゲストに楽しんでもらうには○○トスがおすすめ◎

結婚式の定番演出【ブーケトス】花嫁さんに人気のセレモニーですよね。 幸せのおすそ分けという意味合いがありますが、最近では、晩婚化でブーケトスはちょっと…と思っている女性の意見もちらほら。。。そんなことからブーケトス以外でも盛り上がることができる演出を取り入れはじめているんですよ◎


ブーケトスの代わりになるアイデアって?

【ブーケプルズ】

ブーケの先に何本かひもやリボンを結び、女性ゲストが引く演出のことです*くじ引きのように1本だけがブーケと繋がっていて、ブーケトスのように動き回らずとも落ち着いて楽しむことができます♡リボンを引いてハズレだったとしてもリボンの先にチャームをつけておいたり、代わりに小さな花束を渡すなどちょっとしたプレゼントを用意しておくと喜ばれること間違いなし♪

【ボールトス】

スポーツ好きな新郎新婦さんならボールトスはいかが?♡新郎(新婦)がボールを投げ、新婦(新郎)が打って見事キャッチできたゲストに素敵なプレゼントを贈る演出です。

学生時代にしていたスポーツにちなんでみるとお二人らしさがでますよ◎ただし、スポーツ系の演出を行う場合は広いスペースが必要になります。事前に行えるかどうかプランナーさんに確認をしておきましょう♪♪

【カップヌードルトス】

初めて見た!との驚きの声が挙がりそうなカップヌードルトスは盛り上がること間違いなし◎日清食品が【あなたの想いが3分で伝わる】というカップヌードルにかけてヌードルブーケを販売しているそうですよ。もちろん自分で作ってみるのも良いですね!!

【お肉トス】

お二人のことをより知ってもらうために大好きなお肉をプレゼント**お肉のクッションをトスして後日郵送でお渡しするアイデアです。ゲストも思わず笑っちゃう楽しい演出になりますね。もちろんお肉以外でも【プレゼントトス】としてトスする新郎新婦さんもいるそうですよ♪

【キャンディーブーケプルズ】

ブーケプルズを思いきや、リボンの先にはキャンディーが結ばれています*お花の代わりにキャンディーを集めて作ったブーケもおすすめ◎未婚既婚問わず参加してください、と声掛けしやすいですね。取り入れる花嫁さんも増えてきているそうですよ*

【ぬいぐるみトス】

好きな映画やアニメなどを結婚式のテーマにしているならキャラクターのぬいぐるみをトスしませんか?♡特に小さなお子さまゲストが多いなら喜ばれますよ♡ミニオンが好きなバナナも一緒にプレゼントなんてちょっと粋な演出です。

【パラシュートベアー】

バズーカ型のクラッカーの中にテディベアなどのぬいぐるみを入れて打ち上げる演出です。ブーケの代わりにパラシュートを広げてふわふわと落ちてくるぬいぐるみをゲストにキャッチしてもらいます♡子どもたちが喜ぶのはもちろん、男女関係なく楽しめる演出になりますよ!!

【お菓子まき】

地域によっては昔ながらのしきたりとして取り入れている演出ですが、ブーケトスをしない代わりに行うととっても盛り上がるんです♪*少し高い位置からお菓子をまいて、お二人が好きなお菓子も入れたり!?改めてお二人のことを知ってもらうきっかけにもなりますよ。

小分けのお菓子をたくさん用意してまくとゲスト1人に1個は必ず渡せれるハズ◎思わず年齢問わず楽しめちゃう余興です。



結婚式に憧れる女性ならブーケトスは取り入れたい演出ですが、やっぱり気になることもありますよね。。。ブーケトスの代わりになる演出をすることで幅広いゲストに楽しんでもらうことができるのでとってもおすすめです。ブーケトスの代わりの演出として、その珍しさにゲストの思い出に残ること間違いなし☆*ぜひお二人の結婚式テーマにピッタリな演出を見つけてくださいね♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング