\一味違うセレクトに大人の余裕を/大人花嫁さんが選ぶ*ブライダルギフト*

\一味違うセレクトに大人の余裕を/大人花嫁さんが選ぶ*ブライダルギフト*

引き出物選びって、迷いますよね…特に30代のいわゆる*大人花嫁さん*は周りの友人の結婚式への出席回数も多くなってくるので歳を取っても長く使える、飽きのこないシンプルなデザインと使いやすさを求めたアイテムたちをセレクトしてみるのはいかが?**


引き出物選びって、
ウェディングアイテムの中でも
とっても迷うポイント…◎

特に30代のいわゆる*大人花嫁さん*は
周りの友人の結婚式への出席回数も多くなってくるので
引き出物選びには余計に時間が掛かります…

\○○ちゃんのときは、アレだった/
\この子は結婚しているからコレ/
\この子は独身だからコレ/

そんな方へおススメの*ウェディングギフト*

素材と質にこだわった
上質なアイテムたち*


歳を取っても長く使える
飽きのこないシンプルなデザインと使いやすさを求めたアイテムたちを
セレクトしてみるのはいかが?**

\こんな引き出物を貰ったのは初めて/

*結婚してても独身でも*
どんな方にも喜ばれる
*大人花嫁さん*におススメのウェディングギフトを
ご紹介します◎

TENERITA(テネリータ)

誰もが「これは贅沢」と感じられる一枚。
こだわりのオーガニックコットンを扱うブランド
「TENERITA」

世界で最も厳しい基準をもつといわれる
ドイツのオーガニック認証
“Global Organic Textile Standard”から
日本初となる認可を受けることができた

究極のオーガニックコットンを使った*タオル*が
ブライダルギフトにぴったりです♡♡

タオルにも様々な種類が◎

中でも人気なのは
究極を超えた、柔らかなタオル
*超甘撚りエクストラリッチ*

最高級のコットンと日本のタオルづくりを支える今治の匠の技によって
柔らかで最高の触れ心地が実現◇

触れた瞬間に
\普通のタオルとは違う/
ということが、分かります**

私も個人的にこのタオルを愛用していますが、
一度使用すると、このタオル以外使えなくなるほど
トリコになります…♡♡

日常に*ゆたかさ*を
その*ゆたかさ*をあたりまえに

毎日誰もが使うタオルは
ギフトにぴったりです◎

タオルの種類の中には
バスタオル/フェイスタオル/ハンドタオルなど
様々な大きさが**

予算や用途によって、選ぶのも良し◎

またタオルだけでなく
ランドリーやベビーグッズなども*

特にベビーグッズにも
すべてオーガニックコットンを使用しているので
安心&人気のギフト♡♡

結婚式だけではなく
出産祝いなどにも使えるギフトです*

ブランドカラーのグリーンのギフトBOXが
また可愛い♡♡

リボンラッピングの他
熨斗包装もしてくれるので
引き出物にもOK☆

オシャレなロゴのBOXは
引き出物袋の中からもワクワクしますね♡♡

THE LAUNDRESS(ザ・ランドレス)

ニューヨークで誕生したファブリックケアの
スペシャルブランド*THE LAUNDRESS*

ドライクリーニングを使用せず
大切な服を自分でケアしたい

そんな想いを叶えるために誕生した
ファブリックアイテムたちが集まっています◎

ボトルのデザインもスタイリッシュでオシャレ☆
毎日のお洗濯が楽しくなる♪

日常使いのベーシックな洗剤から
デニムやベビー専用、デリケート素材に特化した洗剤など
種類も様々*

洋服の質や素材にもこだわるようになった
大人女性の日常へのギフトにぴったりです♡♡

香りも柔らかくって、とっても良い匂い…♡♡

誰もが使う*洗剤*を
オシャレでスタイリッシュにデザインした
こちらのブランドは、
\もらって嬉しいもの/にランクイン◇

引き出物として贈る場合は
可愛いボックスに入れてもらえます♪

あまり、大きなボトルばかりを選んでしまうと
重くなってしまい、ゲストが持ち帰るのが大変…!

小ぶりのボトルタイプをいくつか選ぶ方が
おススメです♡♡

BARNEYS NEWYORK(バーニーズニューヨーク)

アメリカの高級百貨店
*BARNEYS NEWYORK*

ニューヨーク・マンハッタンに本店を構え
日本にもいくつか店舗を構えるセレクトショップ*

世界中からセレクトされたオシャレなアイテムの他
BAENEY NEWYORKオリジナルのブライダルギフトが素敵◇


引き出物の定番アイテム
グラスや食器のラインナップにセンスを加えて♡♡

ゴールドやプラチナの縁取りが
オシャレなデザイン**

毎日の食卓にプラスするだけで
風景が変わる*

ちょっといいグラスでいつものお酒を飲むだけで
大人になった気がする*

そんなシーンを
ゲストに贈りたい**

BARNEYS NEWYORKのブライダルラインは
マンハッタンのカッコいい街に溶け込む
スタイリッシュなデザインがたくさん◇

あげると喜ばれる人気のブランドです♡♡

DIPTYQUE(ディプティック)

パリのフレグランスメゾン*DIPTYQUE*
セレブ愛用のブランドで有名です*

パリのインポートらしいデザイン&香りが
日本でも人気のフレグランスアイテム*

DIPTYQUEにはフレグランスの他、
ボディケアアイテム・ルームフレグランス、アロマキャンドルなど
香りを楽しむことが出来るアイテムがたくさん◎

その中でも、ブライダルギフトに人気なのは
*アロマキャンドル*

このパッケージデザイン
見たことある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

キャンドルの香りは、
約50種類以上**

上質な香料を使用し、長時間かけて配合されているので
良い香りがずっと続きます◎

ブライダルギフトにも人気ですが
選んでいるうちに自分も欲しくなって
ウェルカムスペースやテーブル装飾など
自分用にウェディングアイテムとしてGETする花嫁さんも**

スタンダードなデザインの他
季節限定のデザインも楽しめます*

一度貰うと、ラインで集めたくなる
そんな魅力のある*アロマキャンドル*です♡♡

Cutipol(クチポール)

ポルトガルを代表する世界的なカトラリーブランド*Cutipol*

ポルトガルのカトラリーの伝統を受け継ぎながらも
モダンな美しさと機能性を持ち合わせています**

海外ではよくあるカトラリーのブライダルギフトも
最近では*オシャレ*と、日本の花嫁さんにも人気に◎

Cutipolのカトラリーといえば
「GOA」というシリーズ**

和食器にも相性がいいので
日本でも人気のシリーズです☆

見た目のスタイリッシュさとは裏腹に
使い心地もバツグン◇

独特なカッティングが特徴ですが
これがこだわりの手作業ならではのオリジナルデザイン*

ボックス入りのセットアイテムが
ブライダルギフトにGOOD◎

人気のマットゴールドのシリーズは
ホワイト/グレー/ブラック/ピンク など
カラーバリエーションも豊富☆

相手のイメージに合わせて
選ぶのも良し◎♡

カトラリーのプレゼント
…大人です♡♡

大人のブライダル選びは、質と使い心地がイノチ♡♡思わず自分の分もGETしたくなるはず♡

大人花嫁さんにおススメの
ブライダルギフトをご紹介しました◎

他の人とは少し違うセレクトで差をつけたい**
大人のブライダルギフト選びを楽しんでください♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング