腰に着けるだけでガラッと印象が変わる!〈サッシュリボン〉を使ったドレスアレンジ集♡

腰に着けるだけでガラッと印象が変わる!〈サッシュリボン〉を使ったドレスアレンジ集♡

ドレスのコーディネートのアクセントとして、花嫁さんから愛用されている〈サッシュリボン〉。同じウェディングドレスでも、サッシュリボンをプラスするだけで雰囲気がガラッと変わるので、前撮りやお色直し用アイテムとして取り入れたいアイテムNo.1なんです♡


ドレスの雰囲気は〈サッシュリボン〉でガラッと変わる!

ドレスのコーディネートのアクセントとして、花嫁さんから愛用されている〈サッシュリボン〉。数年前テレビドラマで有名女優さんが着用していたことから再び注目を集め、今では花嫁さんのコーディネートの定番になっています。同じウェディングドレスでも、サッシュリボンをプラスするだけで雰囲気がガラッと変わるので、前撮りやお色直し用アイテムとして取り入れたいアイテムNo.1なんです♡

今回は純白のウェディングドレスに映えるサッシュリボンと、カラードレスに合うサッシュリボンをそれぞれ紹介します◎

純白ウェディングドレスのアクセントになるサッシュリボン①

パッと華やかなピンクのサッシュリボンは花嫁さんの一番人気。披露宴入場の際にサッシュリボンを取り入れて、挙式と少し雰囲気を変える花嫁さんが多いよう。写真のようにサッシュリボンの色と花婿さんのボウタイの色味を合わせると統一感が出て◎ウェディングブーケをサッシュリボンの色味に合わせる花嫁さんも多いみたいですよ♪
少しくすみがかったピンク色なら可愛らしくなりすぎず、大人っぽさを演出できます♡

純白ウェディングドレスのアクセントになるサッシュリボン②

シックで大人っぽい雰囲気を演出したいのなら、ブラックの長めサッシュリボンがおすすめ。ヘアアクセ、ネックレス、ウェディングドレスはシンプルなものorナシで統一して、1箇所だけにブラックを取り入れることがポイント。そうすることでグッと引き締まった印象を与えられますし、自然体で洗練された印象を与えることができます◎

純白ウェディングドレスのアクセントになるサッシュリボン③

とびきりナチュラルで大人っぽい雰囲気を演出したいのであれば、グレーやシルバーといった白に近いカラーのサッシュリボンを選んでみてください♪高級感、大人っぽさ、ナチュラルすべての雰囲気を演出できますよ◎
サッシュリボンに合わせてブーケも大人っぽいものをこだわって作ってみてくださいね♪

それでは次に、カラードレスに合うサッシュリボンのコーディネートをいくつかご紹介します♪

カラードレスのアクセントになるサッシュリボン①

純白のウェディングドレスにはどんな色のサッシュリボンも合わせやすく、自分の好きな色を選べばコーディネートとして成立しますが、カラードレスに合うサッシュリボンの色はドレスの色によって合う、合わないがあるため全体の色味を考えてサッシュリボンを選ばないといけません。写真のように薄いパープル×濃いエンジのカラードレスドレスの場合は、中間色の薄いエンジ色のサッシュリボンを選ぶと全体が引き締まってまとまりのあるコーディネートになりますよ◎
また、尻尾のようにサッシュリボンを長めに着用するのも、ガーリーで可愛く仕上げることができるので真似してみてくださいね♪

カラードレスのアクセントになるサッシュリボン②

お色直しの際に、シックで大人の雰囲気が漂うカラードレスを着用する予定の花嫁さんは、サッシュリボンもシックなお色のものを取り入れてみてください。
そうすることで、よりドレスの美しさを引き立たせることができます♪

カラードレスのアクセントになるサッシュリボン③

装柄のカラードレスを着用される花嫁さんは、柄のメインとなる色と同じ色のサッシュリボンをチョイスしてみてください。
リボンで引き締めることでコーディネートとしてのまとまりが出て◎
写真のようにチュールが覆いかぶさっているタイプには、サテン生地などのツヤがあるサッシュリボンがおすすめです♪

サッシュリボンでドレスをもっと可愛く♡

いかがでしたか?
〈サッシュリボン〉を使ったドレスのコーディネートをご紹介しました。サッシュリボンはドレスのアクセントになる上に、ウエストを細く見せる効果もあり、花嫁さんにとって嬉しい要素が詰まった万能アイテムなのです♪
ガーリーに見せたり、大人っぽく見せたり、合わせ方次第でドレスの雰囲気をガラッと変えることができますから、ぜひ今回の記事を参考にして、素敵にコーディネートしてみてくださいね◎

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング