\白から白へのお色直し/花嫁さんの2つの顔、知りたくない??2着目ウェディングドレスにはコレ♡

\白から白へのお色直し/花嫁さんの2つの顔、知りたくない??2着目ウェディングドレスにはコレ♡

お色直しのドレスに、もう一着<白>を選ぶのが流行ってるって噂…♡♡【白⇒白へのお色直し】2着目に選びたい、ちょっと大胆なウェディングドレスデザインを集めてみました*


いまオシャレな花嫁さんの中では
お色直しのドレスに
もう一着<白>を選ぶのが流行ってるって噂…♡♡

白⇒白へのお色直しって
今まではあまり馴染みがなかったので
ゲストもビックリです!!

結婚式といえば\ウェディングドレス/

純白のドレスに憧れて、結婚式をする
なんて花嫁さんも多いですが、

<運命のドレスが一着に>
なんて、決められない…!!

王道のふわふわプリンセスラインも
大人っぽいマーメイドラインも
オシャレで個性なデザインも

全部諦められないっ!!!

そんなワガママ花嫁さんへ*
\それなら二回着ちゃえば??♡/

と、いうことで▽▽

【白⇒白へのお色直し】
2着目に選びたい、
ちょっと大胆なウェディングドレスデザインを
集めてみました*

\白から白へのお色直し/
花嫁さんの2つの顔、知りたくない??2着目ウェディングドレスにはコレ♡

2着目のウェディングドレスには
【王道デザイン】ではなく、【大胆デザイン】に挑戦したい♡

そんな理由から、
2着目も<白>のドレスを選ぶ花嫁さんは
少なくないようです☆

お色直しのドレスに<白>を選ぶなら
一着目との\ギャップ/が大切◇

そんな二着目に挑戦したい*
ウェディングドレスデザインはコチラ▽▽

♡タイトシルエット♡

ウェディングドレスの王道デザインといえば
\プリンセスライン&Aライン/

ふわっとボリュームのあるタイプは
一度は袖を通してみたい人気デザインですが、
お色直しでガラッと雰囲気を変えるならば
<タイトライン>が正解◎

身体のラインを強調するコンパクトなシルエットは、
花嫁さんの持つ本来の美しさを
更に輝かせてくれます◇

ロングスリーブのドレスは
レースの網模様からチラッとみえる肌が
とってもセクシー♡♡

王道ドレスで可愛い花嫁になったのであれば
お色直しでちょっとセクシーな雰囲気に
チェンジしては??♡

そのギャップにゲストだけでなく
カレまでもが\ドキ♡/っとしちゃうかも**

タイトラインのドレスは
ボリュームのあるドレスよりも
動きやすくなります**

パーティーに動きが出てくる披露宴後半は
身軽なドレスを選んで、

何も気にすることなく、ゲストとの時間を楽しみたい♪

そんな選び方が出来るのも<タイトシルエット>のいいトコロ♡♡

♡袖&背中コンシャス♡

袖や背中に\ヒトクセ/あるデザインが入ったドレス**
程よいオシャレ感が、二着目ウェディングドレスにぴったり◎

袖にデザインがあるだけで
その一着がとってもオシャレに見えるので

*袖コンシャス*ドレスは
どんな花嫁さんでも着こなしやすい♪

存在感のある一着に
頼っちゃいましょう◎

オフショルダーや付け袖のドレスは
上半身の気になる部分も、ほっそりと魅せてくれる
花嫁さんの強い味方☆

動く度に揺れるその袖から
花嫁さんの幸せを感じます*

背中がざっくり開いたドレスに挑戦したいけど…
挙式の神聖さや厳かな雰囲気も大切にしたい。

そんな正統派花嫁さんは
二着目こそ、こんなドレスを♡♡

白いウェディングドレスでの肌魅せは
ヘルシーで嫌らしくならないところがスキ♡

白レースの背中ざっくりデザインには
むしろ上品さを感じます…♡♡

これ位の大胆さが
二着目ウェディングドレスには必要なのかもしれません◎

♡変形デザイン♡

人とは違う*インパクト*のある*オシャレ*なデザインを選びたい**
インポートドレスがお好きな方にもおススメです!

披露宴後半、再入場のシーンで
ゲストを\わあー/っとわかせるドレスは
まさにコレ♡♡

お色直しの衣装は、<カラードレス>か<和装>
と予想しているゲストに対して、

<白のウェディングドレス>に<インパクトデザイン>

更に会場をわかせること
間違いなしです♡♡

ティアードフリルのドレスは
ありそうでなかったデザイン**

透明感のある素材は、軽くて動きやすそう♪

披露宴後半のデザートブッフェやガーデンでの時間を
過ごすのにぴったりです♡♡

変形デザインの代表といえば
【ミニドレス】

ガラッと雰囲気をチェンジするにはイチバン♪

ミニドレスですが、
腰にトレーンが付いているので
花嫁らしさも忘れない☆

ゲストと弾けたいキブンのときは
このドレスに限ります♡♡

♡ニュアンスカラー♡

純白・真っ白のカラーではなく
ベースのホワイトに少しカラーのかかった
\ニュアンスカラー/がオシャレ◇

*白*をまた違った角度で楽しみたい♪

ほんのりピンクがかった
ニュアンスカラーが可愛い♡♡

スカート部分にも散りばめられた
お花のモチーフが全体イメージとぴったりです◎

ホワイトのドレスに
まぶしい程輝くシルバーのスパンコールがたくさん☆

ティアラやブーケなど
花嫁アイテムは何もいらない!?

ナイトウェディングにもぴったりの
ロマンチックな圧倒的存在感のドレスにヒトメボレです♡♡

白い生地にフラワー柄の入ったドレス**
今までにあるようでなかったドレス**

自然に溶け込む
ナチュラルで飾らないドレス姿は、
まさに求めていた二着目ウェディングドレスです◇

白⇒白の贅沢お色直し♡♡
花嫁キブンをいつまでも楽しみたいのです♡♡

白⇒白のお色直し
*二着目*に選びたいウェディングドレスをご紹介させて頂きました◎

花嫁さんの2つ目の顔、知りたくない…??*
そんなドキドキが詰まったサプライズになると思いませんか♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング