\フォト指示書に追加決定★/2人の#爆笑ショットでほっこり幸せキブンに♪

\フォト指示書に追加決定★/2人の#爆笑ショットでほっこり幸せキブンに♪

作られた笑顔、カメラの為に作られた笑顔じゃなくって、心から笑っているのが #爆笑ショット つられてこちらも笑顔になるような素敵な写真を撮りませんか?


日々更新されるたくさんのウェディングショットの中で
ひと際私たちの興味を引く写真が #爆笑ショット ♡

何故か見ているスマホの手が止まる
新郎新婦の心からの笑顔に
知らない人の写真でも*ほっこり*します*

作られた笑顔、カメラの為に作られた笑顔じゃなくって
心から笑っているのが#爆笑ショット

つられてこちらも笑顔になるような
そんなHAPPYなパワーを持っています**

「このときどんな話をしてたんだっけ~?」
「何でこんなに爆笑してるんだろう~?」

なんて、後から見返したときに
2人で思わず笑ってしまうような写真が狙い♡♡

\#爆笑ショット/
スキを狙って撮って欲しい旨を
こそっとカメラマンに伝えておきましょう♪

#爆笑ショット を残したいときは
撮影そのものを心から楽しんでいることがマスト◎

作られた笑顔ではなく
心からの笑顔を写真に残したいとき

自分たちで面白いことを探して、楽しい話をして
*笑う*ってことが大切◇

その自然な行動の中で撮れる写真が
#爆笑ショット なのです♡♡

特に新郎さんがよく口にする言葉が
「笑顔が苦手」「写真が苦手」

男性は女性よりも普段写真を撮りなれてない分
苦手意識が強いよう…。

写真を撮られるのが苦手な理由のひとつには
「緊張」が考えられます**

カメラを向けられると構えてしまう…。
どうしていいか分からない…。

写真が苦手な方からすると
この*前撮り*はもしかすると辛い思い出になってしまうかもしれません…。

楽しくて幸せな時間のはずなのに
そんなの悲しすぎますよね!

でも、この#爆笑ショットなら
ただ楽しいことを考えて、面白いことを言って
笑っているだけでいいんです◎

カメラがあることは忘れて
リラックスをして、相手と話しをするだけ♡♡

\それが難しいんですよ…。/
なんて言われる方もいらっしゃいますが
実際にやってみると、意外と出来る*

カメラ目線でキメた写真よりも
こういった自然な表情の写真の方が
いい写真になるんです♡♡

結婚式の写真は
写真が好きだから、美しく撮ってほしいからという理由ではなく
記念として、思い出として残しておこう
という考えの方がほとんど**

<思い出>として残すのであれば
後から見返したときに、

「このとき、こんなことで笑ってたよね~!」
「なんの話でこんなに笑ってるんだっけ!?」

などなど、写真には写っていないエピソードを
その時の大切な思い出として残しておけることが
#爆笑ショット の素敵なところだと、私は思います*

そう考えてみると
恥ずかしさを通り越して、きちんとその撮影に向き合おう
という気持ちになってきませんか??

写真が苦手で、カメラ目線のポージングを好まない場合は
事前にカメラマンにその旨を伝えておくことが◎

二人が話をしながら歩いているところや
楽しそうに何かをしているところを
カメラマンに撮ってもらえば

カメラを意識した撮影ではなくなります*

写真の仕上がりも
ぎこちない表情の写真が残る確率は少なく
写真へのトラウマもなくなります☆

そんな撮影の中で、この#爆笑ショットが生まれるのです**

決してカメラマンに\爆笑してください/と
指示されている訳ではないんです!!

そして自然な#爆笑ショットを撮るには
*カメラマン*の存在は必要不可欠◎

カメラマンの人柄も写真の仕上がりの
重要な要素となってきます**

*自然な写真を撮るのが上手なカメラマン
*その場の雰囲気を盛り上げるのが上手いカメラマン

この2つの技術を持ったカメラマンに出会えたら
運命かも…♡♡

\自分たちがリラックスして話せるかどうか/

事前に当日撮影を担当してくれるカメラマンと
打ち合わせが出来る場合もあります**

「みんなプロだから、上手に撮ってくれるでしょ?」

写真にこだわりのない方、苦手な方こそ
そう言うのですが…!!

実はとっても大切なこと◎

「カメラマンの指名」「事前打ち合わせ」
是非一度考えてみてくださいね♪

ここからは、
先輩カップルの#爆笑ショットを覗き見…♡♡

見ているだけで
幸せな気持ちになれます**

二人揃って上を向いて爆笑している姿を
カメラマンがキャッチ☆

バックの青い空と二人の満面の笑み
この二つの条件が揃うだけで
*幸せ写真*です♡♡

新郎さんが面白いことを言って
新婦さんを笑わせているようにも見えるこのショット◇

撮影の移動中の一コマ
こんな何気ない一瞬も見逃さないのが
カメラマンです!

一体どんな話をしているのでしょうか…?
気になります♡♡

新郎新婦だけでなく
大好きなブライズメイドたちとのワンシーンも**

この写真がポージングしているように見えますか?

そう、#爆笑ショットは
心からリラックスできる人との時間に
自然と生まれるものなのです…♡♡

見ているだけで幸せな気持ちになれる
満点笑顔の#爆笑ショット をご紹介しました◎

この先何十年もずっと二人の思い出として大切にされる
ウェディングフォト*

おじいちゃんになってもおばあちゃんになっても
この時みたいに笑っていようね

この写真と一緒に
そんな約束を二人で交わして…♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡



最新の投稿


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング