結婚式二次会の幹事へのお礼**なにしたらいいの?渡し方は?気になる疑問を解決!

結婚式二次会の幹事へのお礼**なにしたらいいの?渡し方は?気になる疑問を解決!

「二次会幹事をしてくれた友達に、何かお礼がしたい」「どんなお礼をしたらいいのかな?」今回の記事では、二次会幹事を引き付けてくれた友人へのお礼アイディアや、渡すタイミングなどをご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♪♪


二次会幹事のお礼っているの?

結婚式二次会の幹事は、基本的に仲の良い友達にお願いすることがほとんど。
「友達にもお礼ってしたほうが良いの?」と、不思議に思う人もいますよね。

二次会幹事へのお礼は、「絶対にしなければならない」という決まりはありませんが、幹事を引き受けてくれたお礼をするのは礼儀でもあります。二次会幹事は二次会当日だけでなく、準備もたくさんあってとても大変な役割。準備だけでも会場選びやガストの出欠確認、演出決め、BGM選び、ゲームの景品選びなどがあります。

二次会当日には、会場の装飾準備や受付、会費の管理、司会、片付けなどすることはたくさん!!お伝えしたとおり、幹事の仕事はたくさんあって、本当に大変です。
「大切な友達だから引き受けよう!」「楽しい二次会にしよう」と、新郎新婦のために頑張ってくれる幹事のために、感謝の気持ちを伝えるためにも、なにかお礼をしたいところ。ただ、お礼がしたくてもなにをしたらいいのか分からない人もいるかもしれません。そんな人のために、今回はどんなお礼が喜ばれるのか、どんなお礼のアイディアがあるのかをお伝えしていきます。

*幹事へのお礼①*幹事の二次会会費分を負担する

幹事は結婚式二次会当日、司会や進行、受付、演出の準備など、することがたくさんあってバタバタしがち。ゆっくりと食事をとることもできません。なので、幹事へのお礼の1つとして「幹事の二次会会費分を負担する」という人が多いようです。ただ負担するだけではなんだか寂しいので、会費を負担するプラス何か3,000円相当分のプレゼントを用意する人も多いよう。

*幹事へのお礼②*別日に食事をご馳走する

二次会が終わった別日に、食事をご馳走する人も。
二次会直後だと、後片付けなどで忙しくしていることも。なので、二次会が終わってから食事をご馳走しましょう。あまり期間を開けすぎず、1ヶ月以内を目安にすると◎なにが食べたいかなどしっかりとリサーチして、きちんとお礼を伝えましょう。

*幹事へのお礼③*プレゼントを贈る

1番多いのが、結婚式二次会の幹事を引き付けてくれた友達にプレゼントを贈るというもの。
二次会が楽しい時間になるように、一生懸命ふたりのために頑張ってくれた友達のために、喜んでもらえるようなステキなプレゼントを選びましょう。

お礼は5,000〜1万円相当が相場。お礼の品があまりにも安っぽいモノだと、逆にがっかりされることも。後々トラブルにもなりかねないので、ケチケチせずにきちんと感謝の気持ちを込めて贈るようにしましょう。そして、プレゼントと一緒にひとことメッセージを添えると、より気持ちが伝わりますよ◎

お礼って「現金」でもいいの?

お礼に決まりはないので、結論から言うと「現金でもOK」です。
幹事の人によっては、ヘアメイクや交通費などによってお金がピンチの人も!そんな人にとっては、現金のほうが嬉しかったりもします。

現金の場合でも、5,000円〜1万円が相場。現金を贈るときは、きちんとご祝儀袋に入れるようにしてくださいね。「現金だとちょっと・・・」と言う人は、クオカードや商品券でも◎ほかにも5,000円〜1万円相当のカタログギフトなどでも良いですね♪

プレゼントを贈るタイミング

プレゼントを贈る場合、ほとんどの人の場合が二次会が終わった後に渡します。
渡すタイミングに決まりはないので、もちろんこのタイミングでも◎「幹事をびっくりさせたい!」
「サプライズで贈りたい!」そんな人には、こんな渡し方がおすすめ。

■演出途中にサプライズで渡す
■二次会の最後にある新郎新婦からの挨拶のときに渡す
■ゲームの最後に「特別賞」として贈る
など。

サプライズで贈るときは、幹事の人たちが二次会のために、すごく頑張ってくれたことをゲストにも伝え、改めて感謝の気持ちを伝えましょう。サプライズの演出は、幹事の人たちをびっくりさせてしまうかもしれませんが、たくさんの人たちからの拍手や労いの言葉をもらって、きっと嬉しい気持ちになるはず。ふたりのために一生懸命頑張ってくれた幹事の人たちに、とびっきりの感謝の気持ちを伝えましょう♪

幹事に感謝の気持ちを伝えよう♡

今回の記事では、結婚式二次会の幹事の人たちへのお礼についてご紹介してきました。
二次会幹事を引き受けてくれた友達へのお礼は決まりましたか?最も多いのが、「プレゼントを贈る」ということに加えて、「二次会の費用を負担する」です。プレゼントを贈るときは、贈る相手が喜んでくれそうなものを贈るのがポイント。ぜひ素敵なプレゼントを送って、幹事という大変な役割を引き受けてくれた友達に「ありがとう」の気持ちを伝えましょう♪

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング