今流行りの宝石石鹸ってなに?*プチギフトにぴったりの宝石石鹸でゲストに喜んでもらおう♡*

今流行りの宝石石鹸ってなに?*プチギフトにぴったりの宝石石鹸でゲストに喜んでもらおう♡*

の結婚式のプチギフトとして最近、多くの花嫁さんに選ばれている宝石石鹸ってみなさん知っていますか?*名前に「宝石」という言葉が付いているので、高価なイメージがありますよね。でも、宝石石鹸はプチプライスなのに、見た目が華やかなのでゲストに喜んでもらいやすいんです◎今回は今絶賛人気の宝石石鹸についてご紹介させていただきますね。


宝石石鹸って?

そもそも宝石石鹸とはどんなものなのでしょうか?結婚式では人気が出てきているものの、知らない人も多いと思います。宝石石鹸は宝石に石鹸がついているものではなく、石鹸の中に宝石が埋められているわけでもありません!宝石石鹸とは宝石のような鮮やかな見た目でおしゃれな石鹸のことなんです♪キラキラと輝く見た目は結婚式の華やかな雰囲気にもぴったりなんですよ♡見た目がとても可愛いので使うのがもったいなく感じてしまうほどです*

彩り豊かな宝石石鹸

宝石石鹸にはサファイアやルビーなどをモチーフにした単色のものもあれば、カラフルな混色のものもあります。どれもとっても可愛くて選ぶのに時間がかかってしまうほど♡迷った時は、結婚式ではテーマカラーに合わせると統一感が出ますよ*また、光が当たれば反射してキラキラ輝いて見えるので、なんだか幸せが舞い降りてきそうです♡♡宝石石鹸は一つ一つ色も違えば形もさまざまです。丸や四角など、はたまたダイヤ型だったり、目移りしても仕方なさそうですね!

形に残るものはあまり喜ばれない!?

プチギフトはどのようなものを選べば良いのか迷ってしまいますよね。。。ゲストの思い出にも残したいからといって形に残るものを贈っているカップルもいますが、実は逆効果ということも…。特に二人の写真や名前が入っているギフトはゲストにとってはとても使いづらいものです。せっかくならプチギフトでもゲストに喜んでもらいたいですよね!プチギフトを選ぶときは形に残らない消耗品を選ぶと良いですよ♪

宝石石鹸は手作りもできる◎

プロの人が作った宝石石鹸をプチギフトに選んでも良いですが、もし色合いなどにこだわりたいのであれば自分で手作りしてみると良いでしょう◎宝石石鹸の手作り体験が行われていることもあるので、ぜひ参加してみてください!見た目はとても難しいように感じますが、意外と簡単なので大人数の分を用意しなければならない時でも問題ありません!ゲストに感謝の気持ちを伝えたい、DIYが好きだから手作りにこだわりたいという人はぜひ宝石石鹸を作ってみてください☆

宝石石鹸がプチギフトにぴったりな4つの理由って?

今宝石石鹸がプチギフトに多く選ばれているのには理由があるんです!

理由①形に残らないから使いやすい

手元にずっと残るものではないので、ゲストも気軽に使えます。形に残るものだと飾る場所に迷ったり、使うのにも気が引けてしまいますか、宝石石鹸ならそんな心配はいりません!石鹸は実用的なので、よりゲストに使ってもらいやすいですよ♫

理由②性別や年齢関係なく使える

見た目が華やかでおしゃれなので男性ゲストには好まれないかと思いきや、そんなことはありません!見た目がかわいらしくでも、石鹸なので意外と人気が高いんです。子どもたちにも喜ばれますし、シニア世代の方にも喜んでもらえるプチギフトです!

理由③サイズが小さめだから持ち帰りも楽

結婚式と言えば引き出物などもあるので、意外とゲストの手荷物が増えることが多いです。でも、宝石石鹸であればサイズが小さなサイズなので荷物が増えることはありません。気軽に持ち帰ってもらえますし、プチギフトを選ぶ時にはサイズも重要なポイントになるので宝石石鹸はぴったりなんですよ*

理由④見た目で喜んでもらえる

宝石石鹸はとても可愛くてオシャレなので、見ているだけでもウキウキしてきます♡♡見た目はSNS映えもするので女性からとても高い人気があるんですよ♪ゲストも受け取った瞬間に思わず驚いてしまうことでしょう!ロマンチックさもあるので、おしゃれなプチギフトを渡したい、周りとは違うものを贈りたいと考えている人におすすめです*

まとめ♡

今回は今流行の宝石石鹸についてご紹介させていただきましたSNSでも最近よく見かけるようになり、気になっていた人も多いのでは?また、宝石石鹸は気軽に手作りすることができるので、感謝の気持ちをもっとゲストに伝えたい人は作ってみると良いでしょう♡♡自分たちだけのオリジナル宝石石鹸を渡せるので、ゲストの心に残る思い出になりますよ♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング