ディズニー映画「アナと雪の女王」にみんな夢中♡世界中の\アナ雪ウェディング/をチェック♡

ディズニー映画「アナと雪の女王」にみんな夢中♡世界中の\アナ雪ウェディング/をチェック♡

日本で最も愛されたディズニー映画と言っても過言ではない程、社会現象を巻き起こした「アナと雪の女王」ウェディング業界にも大きな影響を与えてくれました**アナ雪2の公開にあやかって、一足お先に世界中の\アナ雪ウェディング/をチェック♡♡


待ちに待った2019年11月22日
あの一世を風靡したディズニー映画
【アナと雪の女王】のシーズンⅡ
【アナと雪の女王2】が公開に♡♡

日本で最も愛されたディズニー映画と言っても過言ではない程
社会現象を巻き起こした「アナと雪の女王」

ウェディング業界にも大きな影響を与えてくれました**

例えば、アナ雪といえばこの歌♪
「レット・イット・ゴー ありのままで」は
披露宴中のBGMで大流行!

入場曲や余興など、様々なシーンで使われました☆

またブライダルヘアでは
#エルサヘア として、編みおろしのスタイルが人気に♡

アナ雪2の公開にあやかって
一足お先に世界中の\アナ雪ウェディング/をチェック♡♡

もしかしたら、また新しい流行が生まれるかも…!
目が離せません♡♡

♡ドレス&タキシード


ディズニーコレクションでおなじみの
クラウディアコスチュームからは
「アナ雪」ドレスが発表されたみたい♡

アナをイメージしたドレスは
一目見ただけで\アナ/だって分かります♡♡

レースや刺繍、リボンなど
子供っぽくならないような工夫がほどこされているので
年齢問わず着こなせます♪

ヘアースタイルも、もちろんアナ風に**

こちらはエルサのブルードレス*

スカートを覆う
雪の結晶のトレーンが美しい…♡

キラキラしている素材とデザインが
まるで本物の雪のようです*

エルサを象徴する「雪」からインスピレーションを受けた
眩しい位真っ白のウェディングドレス*

エルサは「氷」を操る魔法も持っているので
雪を表す白いドレスに、氷のような煌めきをプラス◇

アナ雪の世界観を表現した一着は
とってもロマンチックな仕上がりです♡

お次は、アナバージョン*

エルサとは対照的に、シックなイメージですが
こちらも王子様を連想させるデザインに**

2人して全力でなりきることが、大切です◎

♡ウェディングブーケ

雪の国のプリンセスになりきるには
ウェディングブーケの存在も欠かせません…*

エルサのブルーのドレスには
ホワイトベースのブーケを合わせて*

白のブーケって
結婚式では定番な気がするけれど…
アナ雪ブーケは
あえてのオールホワイトの世界観が可愛いんです♡♡

雪の結晶モチーフや、氷をイメージしたラメなどを使って
主役の輝きを手に入れて◇

淡いブルーのドレスに
少しの自分らしさをプラスしたいときは
\アネモネ/や\ホワイトローズ/などの
存在感のある花材をチョイス♪

エルサのドレスのように
ボリュームが少ないラインのドレスを着るときは
ブーケのインパクトも大切◎

♡アクセサリー


キラキラの輝きを放つアクセサリーたちは
まるで氷のよう…*

透き通るように輝くダイヤのティアラは
プリンセスの象徴**

イヤリングとお揃いだと
輝きが更に増します♡♡

雪の結晶の形をしたイヤリングは
エルサになりきるには必需品です♡♡

♡ヘアスタイル

ブライダル業界では一時期止まらなかった
\エルサヘアブーム/

長い髪をサイドに編み下ろすのが
エルサヘアってやつです…♡♡


トップをふわっとルーズに作るのが
【エルサヘア×花嫁ヘア】のコラボレーション*

そのまま後ろに下ろしても良し◎
エルサのようにサイドに流しても良し◎

編みおろしヘアに
お花やパールなどのアクセサリを付けるのが
これも流行りのひとつ♡♡

華やかさは、ドレスに負けません*

♡ウェディングケーキ

アナ雪の世界観からインスピレーションを受けた
素敵なウェディングケーキを発見★


トップに乗せた
プリンセスの王冠がゴージャス◇

戴冠式のシーンを思い出しますね♪

雪の結晶のケーキって
いままでありそうでなかった…!!

アナ雪ウェディングでなくとも
冬婚花嫁さんにぴったりです*

♡テーブルデコレーション

アナ雪の世界観を表現するには
テーブルデコレーションは欠かせませんっ♡

会場全体が、
雪の王国になる瞬間を忘れないで…*

ナフキンを止める
ナフキンホルダーに注目◇

こんなところにまで
花嫁さんのこだわりが溢れています♡♡

こんなペーパーアイテムをもらったら
気分がアガる♡♡

スノーマンと雪の結晶のチャームに
ビックリボン*

女の子の大好きが詰まった
冬のギフトです**

イニシャルブロックに
アナ&エルサのデザインが入っています☆

これなら、誰がみても\アナ雪だ/と
分かってくれそうですね♪

♡ウェディングネイル

ここだけは人の目を気にせず
自分のお気に入りのデザインにしたい♡

そんな花嫁さんたちの密かなこだわりを見つけました◎

一見普通のシンプルなブライダルネイルに見えますが
よく見ると薬指に\オラフ/が☆

こんなチャーミングなところが
大好きです♡♡

雪の結晶ネイルも
ベースの色を工夫すれば、花嫁ネイルに**

ベースにオーロラの輝きを加えて
普段ネイルから、花嫁ネイルにアップデート♡

♡ウェディングシューズ

見えないところまでこだわるのが
オシャレ花嫁の定義☆

エルサもきっと
こんな靴を履いているに違いありません♡♡

こんなゴージャスな靴を履くことが許されるのは
結婚式しかありません…♡♡

そんな女の子の夢がたくさん詰まった
キラキラシューズ♪

氷のような美しいモチーフが素敵な
こちらのシューズは
エルサのようなブルーのドレスを合わせたい**

このシューズを履いている自分を
想像するだけでも、ドキドキします…♡


\アナ雪ウェディング/
いかがでしたでしょうか??

これからまた新しいトレンドを作ってくれること
間違いなしの*アナ雪*に私たちも期待です♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

結婚式の準備が本格的に始まると、新郎新婦さんの心強い味方となるのが「担当プランナー」ですよね♪*。結婚式準備から当日まで、色々な手配や相談に乗ってくれる重要な存在でもあるプランナー。でも、「ちょっと相性が合わないかも…」「レスポンスが遅くて不安…」など、担当プランナーに関してモヤモヤした気持ちを抱くこともあるかもしれません…。そんなときに頭をよぎるのが、「担当プランナーって変更できるの?」という疑問*今回の記事では、たくさんの新郎新婦さんが密かに気になっている「担当プランナーの変更」について、タイミングや注意点、実際に変更するときの伝え方などを詳しくご紹介していきます。


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

結婚式の準備が本格的に始まると、新郎新婦さんの心強い味方となるのが「担当プランナー」ですよね♪*。結婚式準備から当日まで、色々な手配や相談に乗ってくれる重要な存在でもあるプランナー。でも、「ちょっと相性が合わないかも…」「レスポンスが遅くて不安…」など、担当プランナーに関してモヤモヤした気持ちを抱くこともあるかもしれません…。そんなときに頭をよぎるのが、「担当プランナーって変更できるの?」という疑問*今回の記事では、たくさんの新郎新婦さんが密かに気になっている「担当プランナーの変更」について、タイミングや注意点、実際に変更するときの伝え方などを詳しくご紹介していきます。


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング