\クリスマスにプロポーズをお考えの男性へ♡/#プロポーズリングの準備はOK!?

\クリスマスにプロポーズをお考えの男性へ♡/#プロポーズリングの準備はOK!?

女性がずっと夢見てきた大好きな人からのプロポーズの瞬間はとっても大切**クリスマスに彼女へのプロポーズをお考えの男性も多いのではないでしょうか??そんな男性へ*プロポーズリング*のアイデアをご紹介!


もうすぐクリスマス♡♡
クリスマスに彼女へのプロポーズをお考えの男性も
多いのではないでしょうか??

女性がずっと夢見てきた
大好きな人からのプロポーズの瞬間はとっても大切**

その夢を叶えてあげたいと思えば思うほど
\どうしたら喜んでくれるのか/悩んでしまいますよね…!

プロポーズをする時に欠かせないアイテムが
<婚約指輪>

まずは、指輪をGETするところから
プロポーズ準備は始まります☆

彼女好みのデザインやサイズなど
ここにも迷うポイントがたくさん…。

高価なお買い物だからこそ、
\どうしたらいいのか分からない!/という男性も多いのです!

そんな男性のお悩みを手助けしてくれる
*プロポーズリング*のアイデアをご紹介!

\ここまで考えてくれて嬉しい/
そんな彼女の喜ぶ顔が楽しみ…♡♡

スマートに<デキる男>になりたいなら
早速チェック▽▽

プロポーズのイメージといえば
カレが指輪の箱をパカっと開けて
「結婚してください」と言われるこのシーン**

この、指輪の箱を\パカっと/開けて差し出す演出は
男ならやっぱり用意しておきたい…!!

プロポーズをすでに経験した男性からよく上がる後日談として

・指輪をギフト包装のまま渡してしまったので、箱を開けてあげることが出来なかった
・指輪の箱が予想以上に大きく、サプライズにならなかった

などの、ハプニング報告も!!

最近のリングボックスは
サプライズ用にポケットに入る小さなサイズのものがあります**

これなら、ポケットに忍ばせておいて
プロポーズの言葉と共にさっと差し出せる*

スマートな演出には欠かせないですね☆

プロポーズの際に、最も男性が不安に思うこと。
それは▽▽

・選んだ指輪のデザインが気に入ってもらえるかどうか
・指輪のサイズが合うかどうか

そんな男性の不安を解決してくれるのが
こちらの\プロポーズリング/


このリングはいわゆる
<イミテーションリング>で本物のダイヤモンドのリングでは
ありません…!!

プロポーズ用のリングとして売られているもの*

大きなダイヤモンドのモチーフと
“Will you marry me?”と書かれたチャームが
とっても可愛い♡♡

プロポーズにはこのリングを使って
後日、彼女と一緒に本当のリングを選ぶことが出来ます♪


プロポーズをされる*ドキドキ*と
カレと一緒に指輪を選ぶ*ドキドキ*

どっちも体験出来るのが
嬉しいポイント…♡♡

男性も、
彼女の欲しいものをプレゼント出来るので安心です◎

最近では、プロポーズリングにも
色んなデザインが…♡♡

ここは思い切って、男性がイイと思うものを選んで良し!

思い出のアイテムとして
このリングボックスもずっと大切に飾っておきたいです*

指輪を選ぶ自信がない
選ぶのが億劫で、プロポーズをためらっていた

なんて男性がいたら、
このリングに頼ってみては…?♡


プロポーズの際には
きちんとカレの口から
「結婚してください」と言われたいのが乙女心♡

その言葉を一生忘れられない思い出にしてくれるかのような
素敵なBOXを発見★

パカっとボックスを開くと
“Will you marry me?”のメッセージの刻印が…♡

たとえ、高価なハイブランドの箱じゃなくっても…
この言葉がとってもとっても嬉しいのです♡♡

ジュエリーショップでは、リングボックスのアイデアも
クリスマスに向けて
次々とアップデートされています*

ガラスのリングケースは、女の子なら
テンションがアガりますね♡♡

まるで大きなダイヤモンドのようにも見える
このケースを差し出された瞬間は
\え!?/と心が躍ります♪

ちょっとしたサプライズにも**

リングではなく、
ダイヤモンドだけをプレゼントするという
何とも粋なサプライズ♡♡

ちゃんと、パカっとも出来るし
リングのデザインは女性が選べる**

\ダイヤモンドプロポーズ/には
ドキドキとワクワクの2つが詰まっています…♡

プロポーズをしたときの、ダイヤモンドを身に付けてほしい**

そんな男性の想いが込められたプレゼント*
そこまで考えてくれていたことが
女性にとっては何よりも嬉しいのです♡♡

ダイヤモンドプロポーズには
ちゃんとリング型をしたケースも!!

プロポーズの記念の写真を撮るときに
指にはめることが出来ないので、
花束などと一緒に贈ると、記念の写真が寂しくなりません…!!

プロポーズの定番
普通の<花束>じゃおもしろくない!!

そんなアナタには、
フラワーボックスはいかが??

ボックスの中央には、リングが…♡
それを見つけた瞬間、涙が溢れそうになります**

リングボックスをパカっ、が
どうしても恥ずかしいという男性には
フラワーボックスに乗せて渡せば、
それはまた別の特別感が…♪

赤いバラに込めた\愛してる/の想いは
きっと彼女に届くはず*

上から見ると、普通のエンゲージリング。
横から見ると”Will you marry me”のメッセージが!

こんなプロポーズリングは
友達に自慢したくなりますね♡♡

一見普通のリングボックスに見えますが
実はこのボックスには小型のカメラが内蔵されており
プロポーズの瞬間を記録しておくことが出来ます!!

彼女の嬉しそうな顔を忘れたくなくて
後から何度も何度も見返してしまいますね♪

プロポーズに使える
\プロポーズリング/の様々なアイデアをご紹介しました◎

どんなプロポーズの形をとっても
カレが*一生懸命考えてくれた*という事実が
女性にとっては一番嬉しいこと**

そのことを心に留めて
男性のみなさん!!頑張ってください!!

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング