【ゲストへのおもてなしへプラスα】ウェルカムドリンクを工夫して、他の人と差を付けて*

【ゲストへのおもてなしへプラスα】ウェルカムドリンクを工夫して、他の人と差を付けて*

【ウェルカムドリンク】とは、挙式や披露宴パーティーが始まる前の時間に出てくるドリンクのこと◎新郎新婦から\来てくれてありがとう/の気持ちを込めたおもてなしアイテムのひとつです**


【ウェルカムドリンク】とは

【ウェルカムドリンク】とは、挙式や披露宴パーティーが始まる前の時間に出てくる
ドリンクのこと◎

新郎新婦から
\来てくれてありがとう/の気持ちを込めた
おもてなしアイテムのひとつです**

結婚式に参列されたことがある方は
お分かりいただけると思いますが、
\ウェルカムドリンク/は
【アルコール】が出るケースと【ノンアルコール】のケースがあります◇

これは、新郎新婦がゲストの顔ぶれを見ながら
打ち合わせの中で選択されています◎

おもてなしをする側になったプレ花嫁さんも
当日来られるゲストを想像しながら選んでくださいねっ♪

\ウェルカムドリンク/は通常
ソフトドリンクだと、ウーロン茶やオレンジジュース
アルコールだと、ビールなど
スタンダードな種類のドリンクが並べられることが多いですが

ここを\こだわる/ことによって
他の人とグッと差が付くポイント!!

ゲストからも
「2人からの*おもてなしの気持ち*が伝わる」
と、とっても好評♡♡

そんな<ウェルカムドリンク>がオシャレになる
アイデアをご紹介します*

オシャレになるアイデア【カラフルにする】

<ウェルカムドリンク>に
可愛い色をプラスして\カラフル/にするだけで
パーティーそのものが華やかに◇

そんな存在感のあるアイテムにしたいっ♡

シロップとジュースを使って
<カクテル風>のドリンクを用意◎

最近は、
女性ゲストのパーティースタイルもダークカラーがトレンド*
男性は特にスーツなので、会場全体がダークトーンになりがち…。

そんなシーンで、ゲストが
このカラフルなドリンクを手にすれば
写真もぐっと華やかになること間違いなしです!!

結婚式のテーマカラーに合わせて
ウェルカムドリンクの色をチョイスしてもOK♡♡

海やリゾートをテーマにした結婚式には
ブルーがぴったりです☆

グラデーションになった美しいドリンクを
思わず手に取りたくなるのは
乙女心でしょうか…?♡♡

2人の思い出の場所や好きなものをイメージして
<オリジナルカクテル>はいかがでしょうか?

何気ないアイテムも
2人らしさが加わることによって
忘れられない思い出に変わります**

こちらの写真の花嫁さんは
2人の思い出の場所「竹富島」の海をイメージした
ブルーのカクテルを*

思い出の写真と一緒に
パーティーを盛り上げます☆

パステルカラーのドリンクはゲストから大人気☆

こちらは<カルピス>を使ったアイデアです**
寒い冬には、ホットカルピスもアリ♡♡

好きなキャラクターをイメージした色や
学生時代に熱中したスポーツのチームカラーなど
様々なアイデアをウェルカムドリンクに取り入れることが出来ます☆

ドリンクコーナーには
オリジナルカクテルの名前やドリンクの種類などを
このようなPOPに書いて置いておくと
ゲストにもそのこだわりが伝わるのでGOOD◎

せっかくやるなら
ここまでやらなくちゃ♡♡

オシャレになるアイデア【飾りを加える】

ドリンクだけじゃなく
フルーツやちょっとした飾りをプラスして
パーティー感を♡♡

フルーツを添えると、
普通のレモネードもこんなに華やかに♡♡

お水にレモンを加えるだけでもOKです**

向かって左から
ハート型にカットされたイチゴ

甘酸っぱい味がアクセントになるラズベリー

よーく見てみると
リボン柄に描かれたお砂糖のアートが**

欲張って、全部飲みたくなる♡♡

リボンのデザインは
新郎さんのタキシードの蝶ネクタイにも見えますね♪

グラスの上に、綿あめを乗せれば
ふわふわ可愛い不思議なドリンクに*

飲むときは、綿あめをドリンクに溶かして
あまーい味を楽しんで♡♡

食用のお花を使うアイデアも可愛い♡

ガーデンパーティーにぴったりです*

桜の季節には、
ピンクのドリンクに桜の花びらをプラス*

季節感のあるアイテムは
ゲストの思い出をより強くします**

お水や炭酸水などのシンプルな飲み物にも
お花をプラスするだけで
パーティー仕様♡♡

ここまでとことんこだわるのが
正真正銘のオシャレ花嫁さんなのです♪

オシャレになるアイデア【ストローやマドラーにひと工夫を】

ウェルカムドリンクは
立ったまま飲むシチュエーションも考えられます!

そんなときに必要な
ストローやマドラーももちろん可愛くなくっちゃ♡♡

マドラーやストローに
フラッグを付けたらこんなに可愛い♡♡

2人のイニシャルを加えてオリジナル感を出せば
完璧です☆

ストライプ柄のストローに
イエローのリボンをチョイス♪

ナチュラルウェディングやガーデンウェディングにぴったりの
コーディネート◇

春夏ウェディングにもおススメです☆

マドラー代わりに
グリーンのお花を使って**

ホワイトカラーのドリンクとレモン
その爽やかな世界観がオシャレなドリンクコーナーに
ゲストはクギヅケです♡♡

ウェルカムドリンクとエスコートカードが
一緒になったアイデア**

自分の名前が書かれたドリンクを探す時間が
また楽しい♪♪

このグラスを手に会場に入るゲストの姿を想像するだけで
ワクワクします♡♡

ウェルカムドリンクにふたりらしさをプラスする
アイデアをご紹介しました◎

普通でもダメじゃないけど
可愛いともっともっと嬉しい♡♡

結婚式の\やりがい/はココにある気がします♪

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング