ひまわりは子どもっぽい?ひまわりの鮮やかなブーケでスタイリッシュな花嫁コーディネートに*

ひまわりは子どもっぽい?ひまわりの鮮やかなブーケでスタイリッシュな花嫁コーディネートに*

お花の中でもひまわりは上位に入るほど人気が高いお花です。また、ひまわりは鮮やかな黄色がとても可愛らしいので、太陽に向かって顔を上げている姿には元気がもらえますよね☆でも、結婚式でひまわりを使うと子どもっぽくなるんじゃない?と思っている花嫁さんも少なくありません。実際のところ全然そんなことはないんです!元気で明るいイメージがあるひまわりですが、大人スタイリッシュなコーディネートを叶えることもできるんですよ!今回はひまわりブーケの魅力をたっぷりご紹介していきますね♡


アレンジ次第で子どもっぽくならない

ひまわりは子どもっぽくなりやすいイメージがありますが、そんなことはないんですよ!ブーケにもいろいろな形がありますが、デザイン次第で大人っぽくて上品なブーケに仕上げることもできるんです*ひまわりは見ているだけで元気になりますし、華やかな結婚式の場にもぴったりですね!

ドレスを引き立たせてくれる

ひまわりの魅力と言えば、やっぱりあの鮮やかな黄色ですよね。ひまわりが強く主張するかと思えば、あの鮮やかさがドレスを引き立たせてくれるんです♡時間をかけて選んだドレスだからこそゲストにもしっかり見てもらいたいですよね!ひまわりは自分の役割をしっかり果たしながらも、ドレスがきれいに見えるように引き立たせてくれる最高のお花なんです♪

大人花嫁さんにおすすめのひまわりブーケ*

では早速、上品でおしゃれなひまわりブーケを紹介していきます*ひまわりのイメージが覆されるかもしれませんね♪

2種類の小さなひまわりを使ったブーケです♡子供っぽいイメージがあるひまわりですが、1つに集まることでこんなに上品に仕上がるんですよ!鮮やかな黄色が引き立っているからこそ純白のウェディングドレスとも相性バッチリ*2種類のひまわりを使っているので、微妙な色の違いがブーケにメリハリをつけてくれていますね。

茎がないひまわりブーケも上品で可愛らしかったですが、クラッチブーケにすることでよりスタイリッシュな感じになりますね!ガーデンウェディングにもぴったりですよ♪

ひまわりとグリーンをメインにした豪華なブーケです♡周りのグリーンがひまわりの鮮やかさを引き立たせてくれていますね!ひまわりだけのブーケもおしゃれでしたが、他のお花を合わせることでこんなにスタイリッシュにかっこよく決まります☆ブーケにしては少し大きいように感じますが、色にまとまりがあるのでおしゃれですよ♪♪

カラフルなブーケは少し子どもっぽく見えそうな感じですが、ウェディングドレスに合わせれば華やかでおしゃれな印象を出してくれますよ!いろんな色が混ざっているので南国のようなイメージがあるので、リゾートウェディングやガーデンウェディングにもぴったり☆

鮮やかな黄色と水色が組み合わされたブーケです♡黄色と青色の組み合わせってこんなにもおしゃれでかっこいいんですね♪爽やかで上品な印象もあるので、純白なウェディングドレスをより一層きれいに見せてくれることでしょう♪青空の下このブーケを持って登場したらより一層ゲストも盛り上がりそうですね☆

ひまわりとかすみ草を合わせたブーケはかすみ草がひまわりの鮮やかさを引き立たせてくれ、上品で可憐な印象がありますね♪かすみ草は他のお花を引き立たせてくれる役割があるので、ひまわりが思う存分輝いています☆

素敵なキャスケードブーケはひまわりとプルメリアがいい感じにマッチしていますね!ラウンドブーケは丸いので少し可愛らしい感じがありましたが、キャスケードブーケなので上品さが目立っています。白いウェディングドレスとの相性もバッチリですよね*

定番のラウンドブーケもおしゃれですが、リースブーケにするとより一層スタイリッシュ感が目立ちますね*ひまわりをおしゃれに見せてくれるのでガーデンウェディングにぴったり♡手に持ってもよし、腕にかけてもよし◎持ち方でも印象が変わるから面白いですよ!

まとめ♡

今回はおしゃれでスタイリッシュなひまわりブーケをご紹介しましたが、いかがでしたか?ひまわりはデザイン次第で可愛らしくも大人っぽくもなります。結婚式のイメージに合わせて、ぜひひまわりブーケを取り入れてみてはいかがですか?♡ひまわりはドレスを美しく見せてくれるだけではなく、顔周りも明るく見せてくれますよ◎明るく元気な結婚式にしたい人も、大人っぽくスタイリッシュな結婚式にしたい人にもおすすめです☆

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

結婚式の準備が本格的に始まると、新郎新婦さんの心強い味方となるのが「担当プランナー」ですよね♪*。結婚式準備から当日まで、色々な手配や相談に乗ってくれる重要な存在でもあるプランナー。でも、「ちょっと相性が合わないかも…」「レスポンスが遅くて不安…」など、担当プランナーに関してモヤモヤした気持ちを抱くこともあるかもしれません…。そんなときに頭をよぎるのが、「担当プランナーって変更できるの?」という疑問*今回の記事では、たくさんの新郎新婦さんが密かに気になっている「担当プランナーの変更」について、タイミングや注意点、実際に変更するときの伝え方などを詳しくご紹介していきます。


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

結婚式の準備が本格的に始まると、新郎新婦さんの心強い味方となるのが「担当プランナー」ですよね♪*。結婚式準備から当日まで、色々な手配や相談に乗ってくれる重要な存在でもあるプランナー。でも、「ちょっと相性が合わないかも…」「レスポンスが遅くて不安…」など、担当プランナーに関してモヤモヤした気持ちを抱くこともあるかもしれません…。そんなときに頭をよぎるのが、「担当プランナーって変更できるの?」という疑問*今回の記事では、たくさんの新郎新婦さんが密かに気になっている「担当プランナーの変更」について、タイミングや注意点、実際に変更するときの伝え方などを詳しくご紹介していきます。


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング