【ECOにもなる♡】今年は引き出物袋ならぬ#引き出物トートバックがイマドキ♡♡

【ECOにもなる♡】今年は引き出物袋ならぬ#引き出物トートバックがイマドキ♡♡

この何気ないアイテム<引き出物袋>が\もっと可愛かったらなぁ…!/なんて思ったことはありませんか??引き出物袋ならぬ<引き出物トートバック>こんなNEWアイデアがおススメ☆


披露宴でゲストに引き出物を持って帰ってもらうために
必ず必要なアイテム\引き出物袋/

通常は、結婚式場のロゴが入った丈夫で大きな紙袋を
約300~500円で購入することが一般的です**

この何気ないアイテム<引き出物袋>が
\もっと可愛かったらなぁ…!/
なんて思ったことはありませんか??

そんなプレ花嫁さんには
こんなNEWアイデアがおススメ☆

引き出物袋ならぬ<引き出物トートバック>

紙袋ではなく、
トートバックに引き出物を入れるアイデアです*

おウチに持って帰った後も
エコバックとして使える点も◎◎

ゲストにとっても嬉しいアイデアですね♡♡

披露宴会場のイスの上に置くと
こんなに可愛く♡♡

紙袋だと、色によってはその存在感が大きすぎて
会場の雰囲気が左右されることもありますが
オリジナルだと、そこもデザインできる点がGOOD◎◎

こんな風にイスに掛けるのもオシャレ☆

引き出物袋の中には
2点~3点のギフトが入っていることが多く
持って帰るときに、\重たい…!/なんて経験
あなたにもありませんでしょうか??

ゲストへの負担を考えて
持ち手の長いトートバックをチョイス*

肩に掛けれるバックだと
重たい荷物も持ちやすい☆

そんな2人からの
おもてなしの気持ちが嬉しいです♡♡

トートバックのデザインは
男女・シーンを選ばない\シンプル/なものが◎◎

結婚式後にも使ってもらえるよう
2人の名前が大きく入っているものや、
ウェディング感が強すぎるものを控えるのもひとつ◎

シンプルなロゴや、英語のメッセージなどが
人気のデザインです◇

ゲストがこのように
旅行やお出かけに使ってくれているのを見ると
\作ってよかったな~!/なんて思える瞬間♡♡

いつもなら捨ててしまうはずの引き出物袋も
ちょっとした工夫をするだけで、
ゲストにとって、もらって嬉しいアイテムに☆


それでは、先輩花嫁さんの
#引き出物トートバックのアイデアをチェックしてみましょう♪

“今までで1番最高の日”という意味の
【BEST DAY EVER】というロゴを選んだ花嫁さん*

このトートバックを肩にかけるだけで
幸せな1日のことを思い出しますね♡♡

これなら男女関係なく使ってもらえそう…♪

【白っぽいトート×黒のロゴ】が定番ですが
“ちょっとシンプルすぎる??”という花嫁さんは
カラフルなフリンジのチャームをプラス◇

披露宴会場のイスに置くときも
チャームがあれば、全体が華やかになりますね!!

フリンジやリボン、お花など
披露宴会場の雰囲気に合わせてコーディネートしてみましょう♪

ここでは、花嫁さんのセンスが光ります☆

シンプルに、結婚式の日付を縦に並べた
オシャレなデザイン**

トートバックと布用のスタンプを買って
ご自身でDIYされる花嫁さんも!

手間をかけた分、ゲストに喜んでもらえると
達成感も倍増です♡♡

引き出物トートバックに
2人の名前や結婚式の日付を加えたいときは
チャームやタグに入れて、トートバックに付けるのがおススメです☆

席札やエスコートカード代わりにしてもOK◎

バックのチャーム代わりになって
オシャレ度UP*

こだわればこだわるほど
アイデアが止まりません♡♡

バックの取っ手に
バンダナやスカーフをプラスするだけでも
全然仕上がりが違う♡♡

スタイリッシュでオシャレなロゴの雰囲気にぴったりです*

*ジュートバック*も人気上昇中♡♡

\ジュート/とは、麻の一種で
通気性に優れ、熱にも強く、丈夫なことから
引き出物トートにもぴったりの素材です☆

ジュートのナチュラルな風合いが楽しめるので
リゾートウェディングや
グリーンをメインとしたナチュラルウェディングの雰囲気にも◎

「無印良品」でも売られていて
プレ花嫁さんの中でも注目のアイテム◎

黒いロゴでも白いロゴでも
可愛いですよね♡♡

普段使いも出来るジュートバックは
ゲストにとって、もらって嬉しいアイテムです☆

他の花嫁さんと、差を付けたい!
なんて花嫁さんには、デニムバックはいいかがでしょうか??

存在感のある\デニムブルー×白ロゴ/は
爽やかな雰囲気がツボ♡♡

持ち手が白ロープなのも可愛い*

サマーウェディングや、
ドレスコードがデニムのウェディングなど▽▽

\こんな結婚式来たことない!/
そんな風にゲストに思って欲しいから…ちょっと頑張っちゃいました♡♡

ってところも可愛い♡♡

先輩花嫁さんの
#引き出物トートバックのアイデアを
ご紹介しました◎


トートバックを注文するときの注意点!!
中に入れる引き出物のサイズを確認してからにしましょう◎

カタログギフトなら、サイズを選びませんが
そこに引き菓子・縁起物…とたくさん入れる場合は
サイズ感が大切になります☆

オシャレさに気を取られて
本来の役割を果たせなかったら本末転倒!

世界にひとつだけの、オリジナルトートバックに
人生で一番の幸せな思い出を詰め込んで…♪

あなたにぴったりのトートバック&デザインが
見つかりますように♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡



最新の投稿


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング