三段のウエディングケーキで華やかに彩ろう♡*三段にはどんな意味がある?◇

三段のウエディングケーキで華やかに彩ろう♡*三段にはどんな意味がある?◇

結婚式で三段のウエディングケーキを見ることが少なくなってきましたね。最近は一段のウエディングケーキで自由にデザインしているカップルが多く、三段のウエディングケーキを選ぶカップルが少ないんです。確かに自分たちで自由にデザインできるのは嬉しいですが、三段のウエディングケーキだと結婚式も一気に華やかになるのでおすすめなんですよ♪今回は三段のウエディングケーキが持つ素敵な意味とおすすめデザインをご紹介していきます!


三段のウエディングケーキが少なくなっている!?

結婚式に参列した時にドラマや映画で見るような三段のウエディングケーキは見たことがありますか?少し前までは三段重ねのウエディングケーキが一般的でしたが、最近はあまり見かけなくなってきましたね。。。最近は自分たちでオリジナルのデザインを考えるカップルが多いので、少しずつ三段ケーキの人気がなくなってきているんです…。でも、三段重ねのウエディングケーキは一気にその場を華やかにしてくれるので、結婚式にはとてもふさわしいんですよ♪

なんでウエディングケーキは三段なの?

ウエディングケーキは基本的にはゲストへの幸せのおすそ分けとして配っていくものです。定番の三段ケーキは一段目が今日結婚式に来てくれたゲストへ、ニ段目は今日来られなかったゲストまたは近所の方へ、三段目は自分たちの結婚記念日に食べるものという意味があります。自分たちの結婚1周年記念日までウエディングケーキが食べられる訳がないと思う人もいるかもしれませんが、特殊な加工をすることで1年もケーキが持つんですよ!

三段ケーキのメリット

三段重ねのウエディングケーキにするメリットはなんといってもその場が華やかで豪華になること!三段の大きなケーキが登場してきたらゲストも盛り上がることでしょう♪ケーキ入刀のセレモニーもより一層華やかになりますし、写真映えも抜群◎ちなみに三段ケーキのイミテーションもあるので、ケーキ入刀の時に利用してみるのも良いですね!イミテーションなのでそこまで料金がかからないのもメリットです。

おすすめのウエディングケーキ*

それでは結婚式にぴったりな三段のウエディングケーキをご紹介していきます。あなたも定番の三段重ねのウエディングケーキの魅力に惹かれてしまうかもしれませんね♡♡

たくさんのフルーツが使われたオーソドックスなウエディングケーキです。松ぼっくりが飾られていて季節感があってとても可愛らしいですね♡側面の生クリームの塗り方もこだわっているので、シンプルながらも見た目がかわいい!季節ならではの旬のフルーツをたっぷり使ったり、イチゴのみのケーキも良いですよね♪

とってもメルヘンで可愛らしいウエディングケーキです。たくさんのイチゴが使われていて、まるでプレゼントボックスから溢れ出してきたようなデザインが最高に可愛いです♡♡注目なのが一段目にピンクのクリームを使ってバラがデザインされているところです。繊細なデザインで華やかさを演出し、なんといってもメルヘンさが魅力的♡*イチゴではなく、自分たちの好きなフルーツを使っても良いですし、旬のフルーツを使うのもおすすめです!どのフルーツを使うかによってもイメージが変わるので迷ってしまいそうです♪

きらめく上品なウエディングケーキは真珠に見立てた色合いがより一層華やかに見せてくれます♡♡どこか高級さがあるのでとても素敵ですよね*素敵な雰囲気に会場もより一層盛り上がることでしょう♡ケーキ入刀のセレモニーもより一層映えますね♪♪

パンケーキは見た目がとても可愛らしいですし、おいしそうな香ばしさもたまりません♡高くパンケーキが重ねられているので、子供たちも大喜びすること間違いなし!オリジナリティー溢れるウエディングケーキなので、ゲストの心にも残りますよ♡

見るからに高級感が溢れているウエディングケーキです♡
結婚式場によっては三段のウエディングケーキでも自由にデザインをお願いすることができるので、自分が好きなブランドをモチーフにしたケーキも叶います♪もちろん好きなアニメのキャラクターやブランドのロゴマークでなども◎そんなウエディングケーキが登場した瞬間にゲストもわっと歓声を上げてくれることでしょう♡♡

まとめ♡

今回は三段重ねのウエディングケーキについてまとめてきましたが、いかがでしたか?*最近は見る機会が少なくなってきた三段ケーキですが、結婚式をよりゴージャスな雰囲気にしくれるんですよ♡もちろん写真映えもするので、ゲストも盛り上がってくれることでしょう♪自分たちオリジナルの三段ケーキをデザインして、より一層結婚式を華やかにしてみませんか?*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング