今、花嫁さんに大人気♡【チュール素材の魅力を徹底調査します♡】

今、花嫁さんに大人気♡【チュール素材の魅力を徹底調査します♡】

皆さんはチュールという素材の名前を聞いたことがありますか?ドレスによく用いられ、チュールを使ったドレスは、花嫁さんたちから絶大な人気があります♡では、どうしてチュールは人気なのか?その魅力を徹底調査いたしました♡


【チュールとは?】

チュールとは、網目状に糸を組み合わせ六角形の網が連なったもののことをいいます。よく見かける物でいうと、洗顔ネットと同じような作りになり、素材はポリエステルかナイロンでできているため、布地というわけではないのです!布地ではないからこそ、見た目は重みがなく軽やかでふんわりとしたボリュームを出すことができる*それが、チュール素材の1番の魅力です*

【実はとってもリーズナブル♡】

先ほどご説明したように、チュールというのは布ではなくナイロンなどからできている物なので実はとってもリーズナブル♡実際に、ネットで出ている物をみてもとてもリーズナブルですが、今ダイソーにもチュールが販売されているんです*!

カラーは、透明やピンク、ブルーなど様々で中には星などのデザインが入った物もあり、結婚式でなにかをDIYしたりするにはとても良いアイテムです♡とても人気で売り切れるところも多いそうなので、見つけたら即ゲットしてくださいね♡

【おしゃれ花嫁さんの中ではチュール高砂はもう当たり前!】

チュールで飾られたボリューム感溢れるとっても可愛いチュール高砂という物をご存じですか?*絶対チュール高砂にしたい!と思うほどおしゃれ花嫁さんの中では1番人気な高砂コーディネートなんです♡ふわふわとしたチュールの特徴を活かし、高砂の前や周りに飾ることによってシンプルな高砂でもまるでプリンセスドレスのようなふわふわとしたかわいい高砂に大変身します♡

【チュール高砂の中でもアレンジは様々♡】

大人気のチュール高砂ですが、さらにアレンジすることもできるんです♡

チュールの中に電球をいれる

チュールの下に電球を飾るとさらに高砂がおしゃれな雰囲気に♡電球がボヤッと光って見えるのがとても幻想的で夜の披露宴や2次会などにもおすすめのアレンジです。

チュールの下のクロスのカラーを変える

かわいらしいのは苦手という方には、テーブルクロスの色味を落ち着いた色味に変えることをおすすめします♡ネイビーや、ブラウン、ダークレッドなどすこし暗めな色に白色のチュールを飾ると、落ち着いた高砂でなおかつオシャレで華やかな雰囲気になります♡

チュールの色を数種類使う

もっと華やかにしたいという方は、1色のみ使うのではなく数種類使ってカラフルにするとより華やかな高砂になり、遠くからみてもパッと映える!そんな高砂になること間違いなしです♡

【他にもチュールのアレンジは沢山♡】

チュールロゼット

ロゼットは、少し前から人気がありますが、チュールを使ってアレンジ♡やはり、チュールを使うことでボリューム感が出て一気にかわいさが増します!ゲストの席をお伝えするエスコートカードの代わりとして、一人一人に思いを込めて是非手作りしてみてください♪

チュールリボン

結婚式や披露宴のヘアスタイルは花嫁さん誰もが悩む問題*インスタで画像を見れば見るほど迷って決められなくなってしまいますよね…そんなヘア迷子の花嫁さんにオススメなのがチュールでつくったリボンをヘアに取り入れるアレンジ方♡髪色にチュールのリボンの色が映え、またボリュームもあるので髪飾りにぴったりなんです。チュールも沢山のカラーがあるので、披露宴のお色直しで色を変えてみるのも良いかもしれません♡

チュールイヤリング

今、花嫁さんの中で人気なのがチュールを使ったイヤリングなんです*今まではダイヤがあしらわれた物などが人気でしたが、最近ではカジュアルなイヤリングを好まれることが多くなってきています♡チュールの一番の魅力である、ボリューム感があり、イヤリングに大きい物をつけると小顔効果もあるので一石二鳥ですね♡

【やっぱりチュールドレスがかわいい!】

様々なチュールアイテムを見てきましたが、やはり一番かわいいのがチュールドレス♡
とてもボリュームのあるプリンセスラインも可愛いですし、身体のラインをきれいに見せてくれるチュールを使ったAラインのドレスもとっても可愛い!
チュールのドレスは人気なので毎年新作が出て、どんどんアレンジされておしゃれになってきています♪ぜひ、ドレス選びの際には一度チュールドレスを試着してみてくださいね♡

いかがでしたでしょうか?
こんな可愛いチュールがリーズナブルでなおかつ、沢山のアレンジが効くなんて最高のアイテムですね!♡是非、チュールを使ってみてください♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング