胸が小さくてもウェディングドレスを可愛く着たい♡♡おすすめはどんなデザイン?◇

胸が小さくてもウェディングドレスを可愛く着たい♡♡おすすめはどんなデザイン?◇

一生の晴れ舞台だからこそきれいなドレス姿を見せたいと思うのが女性の本音ですよね。でも胸が小さいからドレスをきれいに着られないのではないかと悩んでいる花嫁さんも多いはず…。そこで今回は胸が小さくても美しく着ることができるオススメのドレスを紹介していきます*


こんなトラブルが起きる!?

ウェディングドレスは基本的に欧米人の体に合わせて作られていることが多いです。そのことから胸が小さい人が着るとフィットしにくいという難点があります。具体的にどんなトラブルが起きるのか見ていきましょう!

ウェディングドレスと胸の間に隙間ができてしまう

胸が小さいとウェディングドレスと胸の間に隙間ができてしまいがちです。隙間をカバーする方法はいくつかありますが、上手くカバーできていなければかがんだりお辞儀をしたりした時に胸が見えてしまうので注意が必要です。全体的に大きなサイズを着ている印象もあるので、きれいなドレス姿にはならないことも。。。

谷間がなくてウェディングドレスが似合わないような気がする

胸が小さければなかなか谷間を作ることができません。ブライダルインナーで少なからずとも補正することができますが、小さな谷間ではうまく女性らしさを出せないこともあります。自分に似合うウェディングドレスがなかなか見つからず、苦労している人も多いんですよ。

胸が小さくてもウェディングドレスはきれいにこなせる

次に胸が小さくてもウェディングドレスをきれいに着こなせる方法をまとめていきます。お気に入りのドレスを見つけて「絶対にこれが着たい」というのであれば、ぜひ参考にしてくださいね!

自分に合ったブライダルインナーを使う

ウェディングドレスを美しく着こなすためにはブライダルインナーが必須となります。自分の体にフィットするブライダルインナーを選ぶことで、ボディーラインを整えてウェディングドレスが似合うような体型作りをサポートしてくれます◎胸が小さいことを気にしているのであればウエストニッパーとブラジャーが分かれているタイプのものを使うと良いですよ♪胸を下から持ち上げる力が強く、きれいな谷間が作れます*

パッドやヌーブラを使う

胸が小さいことをカバーするためにはヌーブラやパットを使ってみるのも良いですよ!ヌーブラは自然の谷間を作ることができるので、自分の胸の脂肪だけでカバーできるんです◎ブライダルインナーとパッドを使うことでウェディングドレスにフィットする体作りができますよ!ただ、パッドを入れすぎてしまうと途中ずれてしまったりすることがあるのであくまでも自然に盛ることが大切です*

胸が小さい花嫁さんにおすすめのウェディングドレス

それでは早速小胸で悩む花嫁さんにおすすめのウェディングドレスをご紹介していきます。自分の1番きれいな姿をお披露目するためにもぜひ参考にしてくださいね♪

胸元にフリルが付いたデザインのドレス

フリルが付いたデザインのドレスを選ぶことで胸元周りをきれいにカバーしてくれます。錯覚で胸が大きいようにも見せてくれるので、女性らしいしなやかな体が強調できますよ♪選ぶ場合は胸元だけにフリルがついているものを選んでください。ウエストにまでフリルがついているのを選んでしまうと、胸元のウエストとの差がなくなって胸が強調されなくなってしまいます…。

ボートネックやハイネックのデザインのドレス

ボートネックやハイネックのデザインのドレスは上品なイメージがありますよね*すっきりとしたタイプのドレスを着ることで、胸が強調されるので上手くカバーしてくれますよ◎また体にぴったりフィットするドレスは胸の小ささが強調されるから嫌だと思われがちですが、そんなことはありません!体のラインを強調させることで胸を大きく見せてくれる効果も期待できますよ*

下半身にボリュームがあるドレス

普段のファッションでも同じように、下半身にボリュームを持たせることで下半身に視線を向けさせることができます。さらにウエストにリボンや切り返しが付いているデザインであればさらにGOOD◎華奢なスタイルだからこそフリルがきれいに見えるので、胸元も上手くカバーしてくれるのでオススメです♪

まとめ♡

今回は胸が小さい花嫁さんにおすすめのドレスやきれいに見せる方法をご紹介させていただきました。谷間が作れないとドレスが似合わないんじゃないかと不安になってしまいますよね…。でもそれはブライダルインナーや補正下着を使うことでカバーできるんですよ!また小胸さん悩みをカバーするための特徴的なデザインのドレスもたくさんあるので、気にすることはありません♪自分が1番自信を持てるドレス姿をぜひゲストにお披露目してくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング