おしゃれ上級者に見えるクラッチブーケのことが知りたい♪*おすすめのデザインもご紹介*

おしゃれ上級者に見えるクラッチブーケのことが知りたい♪*おすすめのデザインもご紹介*

ブーケにも丸い形から三日月の形までさまざまな種類があります。そんな中でもおしゃれ度が高くて、スタイリッシュなのが「クラッチブーケ」なんです*今回はそんな人気が高まっているクラッチブーケについていろいろまとめていきますね♡


クラッチブーケって?

「クラッチ」という言葉には「握る」「掴む」という意味があります。お花をそのまま重ねてぎゅっと握るタイプのブーケなんです♪お花の自然な感じを活かしたとてもおしゃれなブーケなんですよ!カジュアルな式にもガーデンウェディングでもぴったり*ナチュラルな可愛らしさがゲストの視線を集めて、またお花の種類によっても印象を変えるのが魅力的です♪

クラッチブーケの正しい持ち方*

クラッチブーケの持ち方を間違ってしまうとせっかくのおしゃれさが台無しになってしまいます…。基本的な持ち方としては、正面からみてお花がきれいな円型に見えて、お花をゲストに対して正面を向いているように持ちます。そのまま持ってしまうとお花が真上を向いてしまうので気をつけなければいけません!少し前に傾けて持つか、脇のあたりを持って正面にお花が向くように心がけましょう*

クラッチブーケは手作りもできる*

他のブーケと比べてもクラッチブーケは比較的手作りしやすいです。茎をワイヤーに付け替える必要もなく、お花を束ねるだけなので簡単に作ることができます◎束ねる時にポイントを掴んでおけば誰だって作れちゃうんです*プロに頼むとお金がかかってしまいますが、自分で作ったほうが費用の節約にも繋がりますよ!

クラッチブーケに合うドレスって?

クラッチブーケにはボリュームたっぷりのプリンセスラインやAラインよりも、スレンダーラインやエンパイアラインのスッキリとしたドレスが似合います。もちろんマーメイドラインにもぴったりですよ*ナチュラルなドレスのシルエットとブーケのおしゃれな雰囲気が相性抜群です◎

クラッチブーケのおすすめのデザイン*

それではクラッチブーケのおすすめのデザインをまとめていきますね!丸型の可愛らしいブーケもいいですが、クラッチブーケでおしゃれさを演出してみてはいかがですか?♪

儚さが感じられる色合いのバラを使ったクラッチブーケです。お花の主張も程よく抑えられているので、ドレス姿をきれいに見せてくれますよ*グリーンもバランスよく取り入れることでこんなにおしゃれ度満載のブーケに仕上がるんですね♡

白色を基本としたスタイリッシュなクラッチブーケです。白色のバラがきれいに映えて、ウエディングドレスにもカラードレスにもぴったりですよ*シンプルだからこその魅力が詰まっていますね♪

かすみ草をメインに使ったクラッチブーケです。かすみ草は脇役のイメージが強いですが、1つに集まることでこんなにも存在感があるんですよ*かすみ草の儚さをより演出するために青色のあじさいが使われているのも素敵ですね!またかすみ草にもピンク色や黄色、青色など白色以外もあるので、かすみ草だけのクラッチブーケにしてもとってもおしゃれですよ♡

春らしい色合いがとっても可愛らしいクラッチブーケです。かすみ草やグリーンも上手く使われているので、ナチュラルさが程よく出ていますね*季節ならではのお花を使うことで、季節感を大切にできますよ♪かすみ草は単体でも十分可愛いですが、他のお花と合わせることでそれぞれのお花を引き立たせてくれます!

赤とベージュのバラで情熱的にも大人っぽくもまとめられたクラッチブーケです。さっきはおしゃれで可愛らしいバラのクラッチブーケを紹介しましたが、これはこれで全く印象が違って見えますね*バラの色が違うだけでこんなにガラッと雰囲気が変わるんです♪あなたはどちらのほうが好みでしたか?

春の代表花とも言える存在のミモザを使ったクラッチブーケも素敵ですよ!黄色のふんわりとしたお花と合わせることで、おしゃれな雰囲気のブーケに仕上がりますよ*春らしさも満開ですし、ぜひガーデンウェディングにも使ってほしい1つです♪ミモザを使ったブーケも人気ですが、クラッチブーケにすることでオシャレ上級者に◎

春のお花のチューリップが使われたクラッチブーケです!バラのブーケも可愛いですが、チューリップを使うことでオシャレ感が増しますよ*チューリップにもたくさんの色があるので、単体でもいいですし、合わせるのもとっても素敵ですよ♪チューリップはつぼみのままでも可愛いので、いくつか咲いているチューリップと一緒に混ぜてみては?

まとめ♡

今回はクラッチブーケの魅力をたっぷりまとめていきましたが、いかがでしたか?ちょっと興味が出てきた人もいるのでは♪他の花嫁さんと少し差をつけたいというときにもぴったりですよ♪クラッチブーケをもってオシャレ感満載な今どき花嫁姿をお披露目しちゃいましょう♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


 *結婚式スピーチ*友人代表スピーチをお願いするときのマナーと伝え方♡

 *結婚式スピーチ*友人代表スピーチをお願いするときのマナーと伝え方♡

結婚式で感動的な演出の1つでもある「友人代表スピーチ」♡感動や笑いを届ける大切なシーンでもありますよね**そんな大役をお願いする立場になったとき、どのようにお願いすればいいのか迷う方も多いのではないでしょうか?今回の記事では、友人代表スピーチをお願いするときのマナーや、気持ちの伝わる依頼の仕方についてご紹介していきます♪*。これから結婚式準備を始める人や、友人にスピーチの依頼をする人はぜひチェックしてくださいね!



最新の投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング