【2月の大好きなイベント】バレンタインにぴったりのあまーいチョコレートプチギフトたち*

【2月の大好きなイベント】バレンタインにぴったりのあまーいチョコレートプチギフトたち*

2月のイベントといえば…\バレンタイン/2月に挙式をする2人のプチギフトは、もちろん*チョコレート*でキマりでしょ♪【大好き】と【ありがとう】の気持ちを込めて、チョコレートのギフトを贈りましょう**


女の子も男の子も大好きな2月のイベントといえば…
\バレンタイン/

大好きなカレに*チョコレート*をあげる日だけど
ちゃっかり\自分のご褒美にも♡/なんて♡♡

2月に挙式をする2人のプチギフトは
もちろん*チョコレート*でキマりでしょ♪

【大好き】と【ありがとう】の気持ちを込めて
チョコレートのギフトを贈りましょう**

【2月の大好きなイベント】バレンタインにぴったりのあまーいチョコレートプチギフトたち*

バレンタインは、<チョコレート>だけじゃなくって

<赤・ピンク×ブラウン>のバレンタインをイメージするカラーも
とっても可愛い♡♡

会場のコーディネートカラーやギフトのラッピングなどにも
取り入れて
バレンタインムードをもっと高めたい♡♡

そんな*バレンタインウェディング*にぴったりの
サンクスギフトを選びましょう◎

やっぱり定番は
チョコレートのお菓子*

チョコレートクッキーやマーブルチョコなど
なんでもOKです☆

サンクスギフトにチョコレートを選ぶだけで
バレンタイン感が出てGOOD◎

式場のカタログやインターネットで注文される方は
チョコレートのお菓子を探してみて♪

この季節は、街の雑貨屋さんやショッピングモールにも
可愛いチョコレートが並びます♡♡

可愛いものから、ユニークなものまで**

お気に入りのチョコを見つけたら
人数分即確保がカギ☆

チョコレートをGETしたら、
ラッピングにもこだわってみましょう♡♡

小さな白い紙袋に、赤いハートのThank youタグを**

置いてあるだけでも可愛いそのギフトは
ゲストをドキドキさせます*

昔感じた、
バレンタインの日の朝のような
ドキドキする気持ちを思い出しますね…♡♡

こんなオリジナル巾着のラッピングはいかがでしょうか??

例えばこの中に
ハート型のカラフルなチョコレートをたくさん詰めてみて*

袋の中からほのかに香る
チョコレートの香りがまたオシャレです♡♡

2人の手から直接渡す*プチギフト*だから
ギフトを配るその花嫁さんの姿も可愛くなくっちゃ♡♡

ハート型のチョコを男性ゲストに渡す花嫁さんに
ちょっぴり嫉妬する新郎さんの可愛いヤキモチにきゅん♡

スティック型のチョコレートは
ゲストがフォトプロップス代わりにして写真を撮ってくれる
その姿も嬉しいのです♪

子供の頃に買ってもらった
チョコレートスティックを思い出しながら
懐かしい気持ちを楽しんで*

タブレットタイプのチョコレートは
2人のセンスが光り、オシャレ度が高まります♡♡

チョコレート好きにはたまらない!
こだわって選んだお気に入りの一枚を
ゲストにもお裾分け♪♪

ホットチョコレートは
寒い2月のプチギフトにぴったり♡

温かいミルクで溶かすあまーいドリンク*

このアイテムをチョイスするオシャレさと
チョコレートとはまた違った特別感が
ウェディングギフトらしくてGOOD◎

ほっとすると同時に
結婚式の幸せな記憶を思い出します♪

みんな大好き*ロシェ*のチョコレート♡

ウェディングアイテムとしても
花嫁さんに愛されているお菓子です*

バレンタインにちなんで
席札と一緒にチョコレートのプレゼントを**

ゴールドのキラキラした包み紙は
高級感があって、テーブルコーディネートを華やかにしてくれますね☆

最近人気のコレ♡
\ロシェブーケ/

ブーケトスにも、サプライズプレゼントにも*
もちろん、サンクスギフトとしても♡♡

ラッピングのアイデアにひと手間加えて
幸せのお裾分けを演出♪

こちらも人気の海外お菓子*
\キスチョコ/

銀色の包み紙と、しずく型のコロンとした形が特徴です◎

そんなキスチョコの底の部分をアレンジする
専用のシールがあるって知ってましたか!?

バレンタイン商品として
愛のこもったメッセージやロゴのもの♡

これは、ウェディングにも使うことが出来そうです!!

可愛いものは、広まるのも早い!

もうすでに、ウェディングver.のシールを取り入れている
花嫁さんがいました♡♡

2人のイニシャルや、名前
結婚式の日付などでオリジナル感を◎

色はもちろん*サムシングブルー*でキマり♡♡

こちらのデザインは
結婚式らしいおめでたいモチーフを採用◎

“和”のデザインがシルバーの包み紙と相性バッチリ☆

シールでアレンジしたチョコレートを
透明の袋に入れるだけでも可愛い予感がします♡♡

*LINDOR*(リンドール)のチョコレートは
食べると幸せを感じる♡
と、甘いもの好きの女性の中で人気急上昇中*

味も見た目もたくさんの種類があって
プチギフトにぴったり★

カレに内緒で少し多めに用意をして
余ったら自分の分に…なんて♡

結婚式準備で疲れた身体を癒してくれる
特別なチョコレートでもあります♡♡

バレンタインウェディングにぴったりの
チョコレートギフトアイデアをご紹介しました♪

この時期だからこそ
もらうと嬉しいのかも♡♡

チョコっとひと手間加えて
ゲストに感謝の気持ちを伝えるアイテムに◎

2人の想いが
大切な人に届きますように…♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング