神秘的な花嫁姿に思わず見とれてしまう…♡♡マリアベールの魅力って?*

神秘的な花嫁姿に思わず見とれてしまう…♡♡マリアベールの魅力って?*

ウェディングドレスに必要なイテムといえばベールといっても過言ではありませんね!ベールにはたくさんの種類がありますが、どんな形が好きですか?*今回ご紹介するのは花嫁姿を神秘的に演出してくれるマリアベールです♡マリアベールの魅力を知ればあなたもつけてみたいと思ってしまうかもしれませんね♪♪


マリアベールって?

マリアベールは他のベールとは違い、顔を隠すものではありません。おでこの生え際にかぶせて着用するタイプのもので、自分の好きな位置に取り付けることも可能です◎少しかがむだけで揺れるベールはとっても可愛いですよ♡

「マリアベール」の名前の由来

名前になぜ「マリア」がついているのか不思議に思いませんか?由来としては、聖母マリア様が着用していたベールのデザインが似ていたことから名付けられるようになりました。聖母マリア様といえば「優しさ」「神秘的」の象徴でもあるので、マリアベールは花嫁姿を神秘的に彩ってくれますよ♡

身に付けるだけでかわいい♡マリアベールの魅力*

あなたもマリアベールの魅力を知ればマリアベールの虜になってしまうこと間違いなし!花嫁さんの魅力を存分に引きだしてくれるマリアベールで最高の1日を飾ってはいかがですか?

魅力①つける位置を自由に変えられる

基本的にはマリアベールはおでこの生え際から被せてつけるものですが、自由に位置を変えることができるんです。例えば、おでこをすっぽり隠すほど深くつけることもできるんですよ♪ベールの刺繍が顔周りを華やかに見せてくれるので、ベールの間から覗く横顔はまるで女神様のよう…♡♡新郎さんだけじゃなく、思わずゲストも釘付けになりますよ*

魅力②顔周りを華やかに見せることができる

マリアベールには繊細な刺繍が施されているデザインがたくさんあります。顔の周りに刺繍があるデザインなので、顔周りを一層に華やかに見せてくれるんですよ♡またマリアベールの中でも刺繍のデザインは違います。例えば花柄や蝶のデザインなどベールによってもデザインが全く異なるので、自分にぴったりのものを見つけてみてくださいね♡

魅力➂雰囲気が柔らかくなる

マリアベールを身に付けることで雰囲気を柔らかく見せることができます。ちょっときつめの顔立ちをしている大人花嫁さんでも、マリアベールをつけることで優しく、柔らかい印象になるんですよ*大人の女性の美しさも演出できるので、新郎さんもウットリしてしまうかも!?♡

魅力④ベールダウンもより華やかに

マリアベールだとベールダウンやベールアップができないと思っている人もいますが、そんなことはありません!マリアベールは自分の好きな位置でつけることができるので、すっぽり顔が隠れるほど深く被ることもできるんです。神秘さだけじゃなく、上品さや気品さも演出できるのでより一層華やかになりますよ♡

魅力⑤デザインの種類が豊富

マリアベールのデザインは種類がたくさんあります。ベールの裾だけに刺繍が入っているものや、ベール全体に刺繍が入っているものもあるんです♪ 一部に刺繍が入っているものなら大人っぽさやクラシカルなイメージを演出することができ、また全体的にデザインが入っているものはまるでかわいらしくガーリーに演出することができます♡デザインが豊富なのでどれにしようか迷ってしまうほどです。

魅力➅ベールの長さも豊富

マリアベールはショートタイプのものもあれば、ロングタイプのものもあります。その中でもロングタイプのマリアベールが特におすすめでうす♪ドレスのトレーンよりも長いマリアベールは全体的に刺繍が施されているので、後ろ姿までも美しく見せてくれるんです♡写真映えもするので、あなたの最高の花嫁姿をたくさんカメラに収めちゃいましょう!

マリアベールをオーダーメイドで依頼するのもあり◎

ウェディングベールをオーダーメイドで作ってくれる専門店もあります。せっかくなら自分だけのマリアベールを頼んでみてはいかがですか?*費用が高いからとウェディングドレスをオーダーメイドにできなくても、ベールだけならそこまで高くはないので世界に1つだけのベールが手に入ります*また手作りでマリアベールを作っている花嫁さんもいますが、時間がなくて忙しいというのであれば専門店に頼んでみてはいかがですか?*

まとめ♡

今回は神秘的なドレス姿を叶えてくれるマリアベールの魅力をたっぷり紹介していきました♪シンプルなベールも素敵ですが、少し違う印象にしたいならマリアベールがおすすめです◎あなたの美しさを引き立たせてくれる最高のベールが見つかると思うので、ぜひマリアベールを検討してみてはいかがですか?♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

結婚式の準備が本格的に始まると、新郎新婦さんの心強い味方となるのが「担当プランナー」ですよね♪*。結婚式準備から当日まで、色々な手配や相談に乗ってくれる重要な存在でもあるプランナー。でも、「ちょっと相性が合わないかも…」「レスポンスが遅くて不安…」など、担当プランナーに関してモヤモヤした気持ちを抱くこともあるかもしれません…。そんなときに頭をよぎるのが、「担当プランナーって変更できるの?」という疑問*今回の記事では、たくさんの新郎新婦さんが密かに気になっている「担当プランナーの変更」について、タイミングや注意点、実際に変更するときの伝え方などを詳しくご紹介していきます。


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

結婚式の準備が本格的に始まると、新郎新婦さんの心強い味方となるのが「担当プランナー」ですよね♪*。結婚式準備から当日まで、色々な手配や相談に乗ってくれる重要な存在でもあるプランナー。でも、「ちょっと相性が合わないかも…」「レスポンスが遅くて不安…」など、担当プランナーに関してモヤモヤした気持ちを抱くこともあるかもしれません…。そんなときに頭をよぎるのが、「担当プランナーって変更できるの?」という疑問*今回の記事では、たくさんの新郎新婦さんが密かに気になっている「担当プランナーの変更」について、タイミングや注意点、実際に変更するときの伝え方などを詳しくご紹介していきます。


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング