まるで天使がお祝いしているよう♪*フェザーを使ったロマンチックな演出を取り入れて**

まるで天使がお祝いしているよう♪*フェザーを使ったロマンチックな演出を取り入れて**

結婚式の演出はどんなものを考えていますか?もしまだ決まっていないのなら、羽(フェザー)を使った演出を取り入れてみませんか?*フェザーを使った演出は色んなものがあり、とてもロマンチックなんですよ♡♡まるで天使が祝福しているような雰囲気になるので、とってもおすすめです◎今回はフェザーを使った演出をたくさん紹介していきますね♪


もともと結婚式での使用はNGだった!?

結婚式では毛皮がNGとされていることを知っていましたか?知っている人からすると「毛皮がだめなら、羽もだめなんじゃないの?」と思ってしまいますよね。でも、羽は名指しでNGと言われているわけではないので、問題はありません!むしろ天使の羽をイメージさせる真っ白なフェザーは結婚式でもOKなんです☆気にせずにフェザーを使っても大丈夫ですが、アイテムによっては鳥のフェザーを使うこともあり、年配のゲストは少し抵抗感を抱いてしまう可能性もあるので注意が必要です!そうならないようフェザーには結婚式の場でどんな意味が込められているのかを説明してあげると良いかもしれませんね☆

結婚式でフェザーを取り入れるならコレ!

演出①フェザードレス

ドレスにはフェザーがデザインされたものもたくさんあるんですよ♪一部分だけにフェザーがついているものもあれば、全体的にフェザーがデザインされているものもあります。シンプルなシルエットのドレスでもフェザーがあれば一気に華やかな雰囲気になるので、まるで天使が舞い降りてきたかのよう…♡あなたのドレス姿に思わず新郎さんも惹かれちゃうかもしれませんね♡

演出②フェザーアイテム

フェザーを使ったドレスに抵抗があるなら、小物などで取り入れてみては?フェザーがデザインされているベールは神秘的でとても可愛いので、動くたびにフェザーがなびく姿は本当にきれいです♡またベールだけじゃなく、イヤリングやヘアアクセサリーで取り入れても可愛いですよ♪花嫁さんの神秘的で儚い雰囲気を演出するためにもぜひフェザーアイテムを取り入れてもらいたいです。
また、フェザーブーケも素敵なんですよ!お花の中にフェザーをミックスさせることで個性的でおしゃれなブーケに仕上がります☆もともとは海外で人気でしたが、最近では日本でも取り入れている花嫁さんが増えてきました。オシャレに演出したい花嫁さんにもぴったりですよ◎

演出③フェザーを降らせる

挙式の入退場シーンでフェザーを振らせてみてはいかがでしょうか♪舞い降りてくる様子はまるで天使がお祝いしてくれているようです♡会場内が一気にロマンチックになって、花嫁さんの美しさにゲストが虜になってしまうでしょう♪♪入退場のシーンだけじゃなく、宣誓の時や誓いのキスの時にフェザーを降らせるのもとっても素敵ですよ*大切なセレモニーを華やかに、ロマンチックに見せてくれるので、ほんっとにおすすめです◎

演出④フェザーシャワー

フェザーシャワーは挙式後の新郎新婦さんにゲストが祝福するために撒く演出です。フラワーシャワーやライスシャワーを取り入れているカップルが多いですが、代わりにフェザーを取り入れるんです。ふわふわと舞う姿はなんともロマンチック♡♡フェザーは軽いのでお花やお米などよりも滞空時間が長いんです。また、フェザーシャワーには「天使が二人を祝福してくれる」「天使の羽が悪魔を追い払い、幸せに導く」という素敵な意味が込められているので、ぜひ取り入れてみては?

演出⑤お子さまゲストに天使役になってもらう

お子さまゲストに協力してもらって、天使役になってもらうのも素敵です◎リーズナブルな価格で天使の羽やかわいいドレスを購入することができるので、用意してみてはいかがですか?天使の羽を身に着けたお子さまゲストにはリングガール・ボーイとして手伝ってもらうと素敵ですよね。子どもたちの両親にも協力してもらって結婚式を運んでもらいましょう!

フェザーを使った演出の魅力♡

フェザーを使った演出することで華やかでロマンチックなものになります。素敵なセレモニーを取り入れても、ちょっと違うな…と思ったことはありませんか?素敵な意味が込められているセレモニーだからこそ、より一層美しくて感動的なものにしたいですよね。かといって、普通の演出じゃ物足りないなと思っている花嫁さんもいると思います。そこで活躍してくれるのが「フェザー」なんです*お花やリボンなどが定番アイテムですが、なかなかフェザーを取り入れているカップルは少ないので、周りとは少し違うロマンチックなセレモニーにしたいならぜひ使ってみてください☆

まとめ♡

今回はフェザーを使った演出をたくさん紹介していきましたが、いかがでしたか?結婚式の場でフェザーは「邪気を追い払って幸せを舞い込む」という素敵な意味があるので、ぜひ使ってほしいです!たくさんの天使が祝福してくれるような雰囲気にゲストも喜んでくれるでしょう♪写真映えもバッチリなので検討してみてくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング