【バレンタインまであと少し♪】会場を甘いチョコでいっぱいに♡バレンタインコーデ♡

【バレンタインまであと少し♪】会場を甘いチョコでいっぱいに♡バレンタインコーデ♡

大切な人に感謝の気持ちを込めチョコレートを贈る素敵な日*バレンタインの季節がやってきましたね♡どこのお店でもチョコレートがたくさん売られていて、見るだけでわくわくしてしまします。さあ、そんなバレンタインの季節に結婚式を挙げる花嫁さんにおすすめのコーディネートをご紹介したいと思います♪


*席札はあまーいチョコレートで

近頃、手作りで席札を用意する花嫁さんが増えているため、結婚式場では持ち込み可能などだんだん席札に関する式場内でのルールも緩くなってきています♪そこで!バレンタインにちなんで席札を食べることのできるチョコレートにアレンジ♡(注意*会場によって飲食の持ち込みができない場合もあります。)手作りしたり、市販の物にネームプレートをつけたりと自分たちのテーマに合わせてアレンジすることができ、またチョコレートなのでリーズナブルに準備することもできます◎こんなおしゃれな席札が席に置かれていると食べるのがもったいなくなってしまいますね♡♡写真映えもするのでとってもおすすめのアイテムです。

*おしゃれなサンクスブーケ♡

ゲストに余興をしてもらったお礼として、また子どもたちにプレゼントする花束としてオススメなのがチョコレートを使ったサンクスブーケ♡世界中で知られている”フェレロロシェ”のチョコレートは金色の包み紙で包まれているため華やかで豪華なので披露宴にぴったりなんです◎フェレロロシェは席札に用いられることが多いですが、ブーケに入れるという斬新なアレンジ方法もとってもオシャレなので是非試してみてください♡

*ケーキはもちろんチョコレートケーキ♡

ふたりで入刀するウェディングケーキ*
ウェディングケーキは将来の二人のマイホーム像を表しているといわれています。そこで、せっかくバレンタインの季節にするのならウェディングケーキは甘いチョコレートがたっぷりのケーキにするのはいかがですか?♡チョコレートでコーティングされたケーキはつや感が高級感を演出するのでおすすめです。また、ウェディングケーキは幸せのおすそわけとしてゲストにも配られるため、甘いチョコレートケーキに喜んでくれること間違いなしです♪ただし、会場によって準備ができないところもあるので事前に確認することが大切ですよ◎

*ドレスは真っ赤で決まり♡

バレンタインカラーと言えば赤色♡真っ赤なドレスにゲストも釘付けになること間違いなし♪赤色のドレスも鮮やかな赤、くすんだ赤色など様々なカラーがあります。また、Aラインやプリンセスなど型によって雰囲気もかなり変わってくるので、自分の肌や顔立ちにあった赤色ドレスを見つけてください♡

*プチギフトにおすすめアイテム♡

バレンタイン♪大切なみんなにチョコを渡したい!それならプチギフトに感謝の気持ちを込めてチョコをプレゼントしましょう♪市販のものを詰めると簡単にできるのでおすすめ◎Instagramではこんなオシャレなものもありました♡バックの形になっていて女性のゲストの方はかわいい!と、とても喜んでもらえるでしょう*

ケーキも席札もチョコにしたし、プチギフトは少し変わった物にしたいという花嫁さんは、こんなものはいかがですか?♡見た目はチョコにも見えますが、クッキーの上に砂糖と着色料を混ぜたもので描いた”アイシングクッキー”です。見た目も華やかで沢山デザインがあり、またオリジナルで作ってもらうこともできるので披露宴のプチギフトにはとってもおすすめなんです♡

甘い物を沢山食べたお口直しにとっても見た目がオシャレなミネラルウォーター♪甘い物があまり得意ではない男性などにはお口直しにとても喜ばれるはず♡ミネラルウォーターだけではなく、アイスコーヒーやお茶なども人気で、披露宴から帰る時には喉も潤ってすっきりした状態で帰ることができます。

また、プチギフトには形に残る物を渡したい!という方はこんなプチギフトはいかがですか?これは、火をつけないキャンドルとして女性に大人気の”サシェ”というものなんです。見た目は食べ物のように見えますが、中には香料が入っています。クローゼットに入れて服のにおい付けに使ったり、お風呂場においたりしてリラックスするために使用します。
サシェはキャンドルの質感のものもあれば、袋に香料が入った持ち運びしやすい物もあるので好みで選んでみましょう♪見た目を重視するのであれば、一瞬チョコレートを思わせるようなキャンドル風のサシェがとってもおしゃれでオススメですよ◎

いかがでしたか?バレンタインは大切な人に愛や感謝を伝える素敵な日♡そんな素敵な季節に結婚式を挙げるのであればぜひチョコレートを取り入れてみてください♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡



最新の投稿


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング