【女性編】今更聞けない!?結婚式の服装についてのマナーを知っておこう*

【女性編】今更聞けない!?結婚式の服装についてのマナーを知っておこう*

「友人の結婚式に招待された!嬉しいけど、何を着ていこうかな」と楽しみな気持ち半分、どんなドレスを着るか迷っている女性も多いですよね。結婚式での服装は気をつけるべきことが多いので、知らないまま結婚式に参列してしまうと後々恥をかくことに…!?そうならないように結婚式での服装のマナーをしっかり覚えておきましょう**


周りから白い目で見られる!?絶対に避けるべき服装

結婚式では着てはいけないドレスやワンピースがあります。それぞれ理由と一緒にまとめていきますね*

白色のドレスやワンピース

結婚式当日に白色を着て良いのは花嫁さんだけです。ゲストが同じ白色の衣装を着てしまうと花嫁さんのドレスが目立たなくなってしまいます…。白色の衣装が結婚式場では厳禁なことはもはや当たり前です!白色の衣装を着ていくと自分が恥をかくだけではなく、新郎新婦さんの親族にも恥をかかせることになるので、絶対やめましょう!ちなみに薄いベージュは遠くから見ると白っぽく見えてしまうのでNGです。はっきりと遠目から見てもわかるようなベージュはOKですが、気をつけましょう*

露出が過度なもの

過度に露出している服装も好まれません。露出が過度なドレスを着てしまうと花嫁さんよりも目立ってしまう可能性が。。。ちなみにワンピースなどのスカートスタイルなら膝が少し隠れる程度の長さがベスト◎また、身体のラインがくっきり出るようなタイトな服装もあまり好まれません。ただし、ナイトウェディングであれば多少の肌出しはOKとされています。ロング丈のパーティードレスでもOK!挙式の場面ではどの時間帯でも羽織物を用意して露出を控えることがマナーなので、覚えておくと良いですね。

動物柄や皮製品

動物の柄が入っているものや皮製品、毛皮などは結婚式にはふさわしくありません。「殺生」をイメージさせてしまうので、結婚式の場ではNGとされているんです!また、食事の時に埃や塵が舞わないようにという理由から毛皮などはNGとされているんです。本物でもフェイクでも結婚式にはふさわしくないので、控えましょう!

全身黒色コーデ

全身黒色コーデはお葬式の場面をイメージさせてしまうので、結婚式の場にはNGです。黒一色じゃなければ、黒のドレスを着ても大丈夫ですよ◎具体的には上に一枚上着を羽織ったり、ボレロやスカーフで色を足したりなどです♪アレンジ次第では黒色コーデでも問題ないので、そこは安心してくださいね*

ブーツやスニーカーなどはNG

結婚式の場ではパンプスが基本です。ブーツやスニーカーはとてもカジュアルなので、フォーマルの場にはふさわしくありません!またパンプスといってもオープントゥや、足の甲が広く出ているものはNGです。露出しすぎない一般的なパンプスを選びましょう。

キラキラアクセサリー

基本的にお昼間の結婚式ではゴールド系のキラキラ光るアクセサリーは控えましょう!写真を撮る時にアクセサリーが反射して隣の人の顔がとんでしまう可能性があるからです。これはマナーで決められている訳ではないですが、人としてのマナーということで覚えておきましょう*パールなどのシックなアクセサリーや光を抑えてあるラインストーンやビーズ素材などのアクセサリーならOKです◎ちなみにバッグも光る素材はNGなので、シンプルでシックなものを選びましょう♪ナイトウェディングの場合はキラキラアクセサリーやゴージャスなバッグもOKなので、TPOで使い分けてくださいね*

※できれば花嫁さんのカラードレスの色とはかぶらないものを選ぼう※

これはおまけですが、できれば花嫁さんのカラードレスの色とはかぶらないようにしましょう!とはいっても、花嫁さんが何色のドレスを着るかなんてわかりませんよね。親しい関係なら何色を着るのか聞けば良いのですが、もしも「着てからのお楽しみ♡」と言われたら、そこまで真剣に考えすぎる必要はないです!あくまでも「できるだけ」ということを覚えておいてください*

結婚式お呼ばれ衣装を購入するときの注意点*

お呼ばれドレスを購入する時に注意してほしいことがあります。ショップの店員さんはあなたに似合うドレスを選んでくれるかもしれませんが、マナー違反しているものを勧めてくる可能性もあります。知らずに購入していざ当日着ていくと恥をかいてしまうことも…!?買ってから後悔しないためにも、結婚式の服装にはどんなマナーがあるのかを事前にチェックしておいてください*もしマナー違反のアイテムを勧められたら、さりげなく断りましょう!

まとめ♡

今回は結婚式のお呼ばれコーデのマナーをご紹介させていただきました。いろいろな注意点がありますが、基本的には花嫁さんより目立たないことを第一に考えておけば問題ありません!ぜひ参考にしてくださいね*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング