水族館で結婚式が挙げられるってホント!?気になる水族館ウエディングをご紹介**

水族館で結婚式が挙げられるってホント!?気になる水族館ウエディングをご紹介**

最近の結婚式はいろんな場所でできるようになっていますが、実は水族館でもできるって知っていましたか?*水族館ウエディングというと想像がつかない人が多いのでは?そこで今回は水族館でどんなウエディングができるのか、またどんな魅力があるのかをたっぷりご紹介していきます*水族館が好きの新郎新婦さんはぜひCHECKしてくださいね♪


水族館ウエディングって?*

水族館ウエディングは「水族館」がテーマの結婚式のことです。会場を水族館のような装飾にすることや、水族館でウエディングを挙げること、どちらも指す言葉です*通常の水族館とはまた違った雰囲気にゲストも感動すること間違いなし!新郎新婦さんにとってもゲストにとっても一生の思い出になるでしょう♡

水族館で結婚式挙げられるところって?*

全ての水族館で結婚式が挙げられる訳ではありませんが、できる水族館はいくつかあります。結婚式当日は水族館を貸し切りにすることができるので、新郎新婦さんとゲストだけで楽しめられるんです♪また営業時間外なら可能な水族館もあるので、一度問い合わせてみるのをおすすめします*現在、水族館ウエディングができる場所をまとめておきますね。

・アクアパーク品川(東京都)
・サンシャイン水族館(東京都)
・横浜八景島シーパラダイス(神奈川県)
・新江ノ島水族館(神奈川県)
・名古屋港水族館(愛知県)
・島羽水族館(三重県)
・海遊館(大阪府)
・須磨海浜水族館(兵庫県)
・マリンワールド海の中道(福岡県)

地方の水族館ではまだ少ないですが、これからどんどん増えていくでしょう*もし水族館ウエディングをしたいカップルは遠征して県外の水族館で挙げると良いですね。ただ、水族館ウエディングをしたい場合は一度両家に相談しておきましょう!トラブルになる可能性もあるので、相談しておくとベストです◎

水族館ウエディングの費用って?*

水族館ウエディングは膨大な費用がかかってしまうんじゃ…と心配になってしまいそうですが、安心してください!水族館ウエディングの平均相場は約170万円~280万円なんです。ゲストの人数によっても変わりますが、一般的な結婚式とあまり変わらない費用で水族館ウエディングが叶います♪

水族館ウエディングの魅力*

それでは水族館ウエディングの魅力をご紹介させていただきます。水族館ならではの魅力がたくさんあるので、ぜひ検討してみてくださいね*

たくさんのお魚たちに囲まれての結婚式

入退場や挙式の最中などたくさんのお魚たちに囲まれて結婚式を挙げることができるんです*小さなお魚からサメ、エイまでいろんなお魚たちが2人を祝福してくれますよ♪

大きな水槽から見えるお魚たちに興奮!

バージンロードの先に大きな水槽が見える挙式会場なんて最高ですよね!お魚たちが元気に泳いでいる姿はなんともほっこりします*新郎新婦さんだけじゃなく、来てくれたゲストにも楽しんでもらえるのが魅力的です♡

海の中に披露宴会場!?

挙式会場だけじゃなくて、披露宴会場も用意してくれるところもあります。お魚たちを見ながら食事するなんて、なんか不思議な感じですね*お子さまゲストにも喜んでもらえますよ!お魚たちにお祝いしてもらうなんて特別感たっぷりです◎

フォトウエディングも特別に

たくさんのお魚たちを背景にいろんな写真が撮れるフォトウエディングもおすすめです。タキシードとウエディングドレスを着て、水槽に潜って水の中で写真を撮ることもできるんです*水の中でゆらゆらと揺らめいているウエディングドレスはとっても幻想的で神秘的です♡

幸せの象徴の白イルカも参加!?

縁起がいいとされている白イルカにも参加してもらいましょう*誓いのキスの見届け人になってもらったり、ハイタッチしてもらったり、など水族館でしかできない特別な結婚式を体験してみませんか?*イルカたちのショーも演出の一つとして取り入れるのも素敵なアイデアです◎ゲストの盛り上がりも最高潮になっていくでしょう♪

ディズニープリンセス「アリエル」の気分が味わえる

お魚たちにも祝福してもらえるので、まるで本当に海の中の世界に潜り込んだよう♡そんな世界観でディズニープリンセスのアリエルの気分が味わえるんです!アリエルをイメージしたドレスもたくさんあるので、アリエルの気分を思う存分堪能してみましょう♪ディズニーが好きなカップルにもおすすめです◎

まとめ♡

今回は水族館ウエディングでついてご紹介させていただきました。たくさんの海の生き物たちに祝福してもらえるなんて、水族館ならではですよね*他のカップルとは違う思い出の残る結婚式をしたいならおすすめです◎また、海が好きな人やお魚が好きな人はぜひ一度検討してみてはいかがですか?♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡



最新の投稿


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング