【受付スペースの仕上げに♡】#受付ペンにまでこだわってこそ本物のオシャレ花嫁☆

【受付スペースの仕上げに♡】#受付ペンにまでこだわってこそ本物のオシャレ花嫁☆

忘れがちな受付アイテム【受付ペン】!!ゲストが、ゲストブックや芳名帳に名前を書くときに使うペンです**自分がゲストとして結婚式に参列したときはどんなペンを使ったっけ・・・\記憶にない!?/そんなんじゃダメ!ここまでこだわってこそ、真のオシャレ花嫁さんなのです!!♡


受付スペースと聞くと

●ウェルカムボード
●ウェルカムドール
●ゲストブック
●席次表

などのアイテムが思いつきますが…

\ひとつ忘れていませんか!?/

それは【受付ペン】です!!

ゲストが、ゲストブックや芳名帳に名前を書くときに使うペンのこと**

自分がゲストとして結婚式に参列したときは
どんなペンを使ったっけ…

\記憶にない!?/

いえいえ!
ここまでこだわってこそ、
真のオシャレ花嫁さんなのです!!♡

受付スペースの最後の仕上げの存在
#受付ペン

何も指示しなかったら
当日式場が用意した
カチカチっと押すノック式のペンだった!?

せっかくこだわった受付スペースの雰囲気
最後の最後までこだわり抜きたい…♡♡

そんな花嫁さんにお伝えしたい
#受付ペン の存在です▽▽

例えば、こんな感じで
受付サインの横に置いてあるのが\受付ペン/

ペンは、書くことが出来ればどんなものでもOK◎

ペン立てがあると、
更に可愛くなる気がします♡♡

名前を書くゲストがふとした瞬間に思わず
\可愛い~♡/と気づいてくれるのがひそかな狙い◇

そして、こんな風に
カメラマンやゲストが受付スペースを
写真に映してくれていたときの満足感が楽しみ**

それでは、
受付スペースに合わせた#受付ペンのこだわり方を
先輩花嫁さんの例を見ながらチェックしてみましょう◎

【ゴージャス/アンティーク】

ホワイト・ゴールド・シルバー・ブラック
大人っぽくて、洗練された雰囲気がお好みの花嫁さんへ♡♡

最近流行りの
ゴールドやアクリルのフレームを使った
ウェルカムボードや受付サインの隣には
その雰囲気を引き立ててくれる、お上品な\受付ペン/を採用**

シック&アンティークな雰囲気には
こんな\羽ペン/はいかがでしょうか?

羽ペンで文字を書くなんて
おとぎ話のプリンセスみたいでドキドキする…♡♡

もちろん”インク”である必要はなく、
中身は普通のボールペンでOK◎

\羽ペン/がそこにあるだけで
ぐっと雰囲気が出ると思いませんか…?♡

ゴールドとの相性も良い
真っ白の羽ペン**

大きければ大きいほど
*ロマンチック度*があがる気がしますね♡♡

ペン立ては、その存在感を邪魔しないように
ガラス製のものをチョイス◎

そして
#受付ペンで使った後は
挙式中に、2人が結婚証明書にサインする際のペンに使用*

ゲストが使ったペンで証明書に署名するからこそ
意味があるんです…♪

【ナチュラル/グリーン】

ナチュラルウェディングに華を添えるのは
空気の読めるこの子たち**

お花やグリーンを取り入れた
ナチュラルテイストがお好みの花嫁さんへ♡♡

長年人気で
もはや定番になりつつある*ナチュラルテイスト*

落ち着いた雰囲気で、ゲストをお迎えしたい
リラックスして今日という日を楽しんでほしい

そんな願いを込めて
受付スペースの準備を♪

ハーバリウムのボールペンは
ずーっと見ていられる可愛さに即採用決定◎

適度に高級感があって、
#受付ペンにはピッタリです♡♡

受付ペンとして活躍した後も
日常で大切に使うことが出来るので
思い出のアイテムにもなりますね♪

ウェルカムボードやウェルカムアイテムの雰囲気を合わせて
#受付ペンをチョイスするのも、花嫁さんのセンス次第◎

ハーバリウムのアイテムは
いまとっても流行中*

DIYする花嫁さんも増えてるって噂です♡♡

こちらは\ボタニカルペン/

その名の通り、
お花やグリーンたちの茎の部分が
ペンになっているのです**

こんなに可愛いペンを見たことありますでしょうか…!♡

ゲストは”ペン”って気付かないかも!?
受付スペースの主役にもなれるかもしれません◇

ボタニカルペンがあれば、
\お花のペン/だってあります♡♡

まるで、花嫁さんの持つウェディングブーケのよう**

ひと目で”特別なペン”だということが分かり
使うときには、思わずドキドキしてしまいますね*

お花のウェルカムボードの横に
ちょこんと置いておくのが、絶対可愛い♡♡

その他にも、
可愛いペンや変わった面白いペンをたくさん発見◎

あなたの受付スペースのイメージに合わせて
選んでみて♪

ディズニーウェディングは
ここまでこだわるのが本物の証◇

ミッキーとミニーのウェディング風が
受付ペンに相応しい♡♡

人気のウェディングテーマ
\ティファニーブルー/にぴったりなのが
こちらのティファニーボックスのペン*

これから始まるウェディングパーティーが
楽しみになるような工夫が
ゲストにとっては、嬉しいものです♡♡

ふわふわリボンのペンを発見◎

花嫁さんのカラードレスの色とリンクさせて
秘密のメッセージを込めて…♡♡

ダイヤモンドのペンは
気軽にPLAZAなどの雑貨屋さんで購入出来る点が◎

花嫁さんのエンゲージリングと
お揃いです♡♡

アニマルぺンは
2人の代わりに、受付でゲストをお迎えする役割が♪

書きやすさじゃないんです!!
可愛いかどうかが大切なんです♡♡

instagramでひそかに花嫁さんの中で流行っているのが
こちらの\アニマルペン/

シュールな表情が可愛い♡と
多くの花嫁さんに#受付ペンとして採用されているって噂♪

#受付ペンのアイデアをご紹介しました◎

細かいところまで行き届いた*こだわり*が
ゲストの心をくすぐる♡♡

受付スペースの最後のお仕上げに
\受付ペン/までぬかりなく・・ね♪

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング