ブライダルフェアの種類と流れ*参加する前に知っておきたいブライダルフェアガイド♡

ブライダルフェアの種類と流れ*参加する前に知っておきたいブライダルフェアガイド♡

式場探しをする際にブライダルフェアに参加するカップルは多いですよね。しかし初めてのブライダルフェアだと、ブライダルフェアにたくさんの種類があって戸惑う人も多いのではないでしょうか?自分たちはどれに参加すれば良いのか、当日必要な物はあるのかなど、気になる点がたくさん出てきますよね。そんな初めて参加する人に向けて、ブライダルフェアガイドをご紹介します**


そもそもブライダルフェアとは??

ブライダルフェアとは、挙式・披露宴会場の見学、実際の流れを体験できるような模擬結婚式に参加できるものを言います。ブライダルフェアは必ずしも模擬結婚式だけではなく、料理の試食会やドレスの試着会など式場によって様々なプランのブライダルフェアがあります。カップル1組ずつに担当プランナーが付き、どのような結婚式にするか、予算はどのくらいかなど細かい話までしてくれます。当日に式の予約をすることも可能です*

どのブライダルフェアに参加すべきか?

式場では日によってブライダルフェアの内容が違います。
どのフェアに参加すべきか迷う人も多いはず。特にこだわりがない場合は、試食付きのブライダルフェアがオススメです*2人で楽しむことができますし、料理は式場を決める上でとても重要なものです。ウエディングドレスなどこだわりがある場合は試着できるブライダルフェアもあります。結婚式のどこにこだわりたいか、2人でよく話し合っておきましょう*

ブライダルフェアの流れを知っておこう*

当日どのような流れになるのか気になりますよね。所要時間としては平均3時間ほどで、見学が1時間、プランナーとの相談が1時間となります。

受付

受付で予約の名前を伝え、席に案内してもらいます。

担当プランナーとサロンでカウンセリング

ブライダルフェアでは担当プランナーが付きます。
その人が挙式披露宴会場を案内し、見積もりなど相談に乗ってくれます。会場を見学に行く前に、2人がどのような結婚式を予定しているかのヒアリングが行われます。

式場の見学

実際に見学をしていきます。雰囲気や広さ、控え室の広さなどを確認していきます。

試食会OR試着会

ブライダルフェアの内容により異なりますが、見学後に試食会やドレスの試着が行われます。

相談・見積もり

最後に担当プランナーが2人に合った見積もりを作成してくれます。
2人の希望通りの見積もりを作成してくれるので、ゲスト人数、料理の値段設定、華やかな結婚式にしたい、などの要望をどんどんと伝えていきましょう*

参加前に2人で決めておくこと*

結婚式の候補日を決めておく

希望の挙式日を大まかでも良いので決めておきましょう*できればいくつか候補を決めておくと良いです。

ゲスト人数

2人でどのくらいのゲスト人数になるのか把握しておきましょう*
会社関係がどのくらいになるのか、友人を中心とした式にするのかなどによって、式の雰囲気も変わってきます。しっかりと話し合っておくと良いでしょう◎

予算

ゲスト人数で予算も変わってきますが、大まかに予算を決めておきましょう。
予算が分からない場合は地域の平均費用を調べてみましょう◎60名ほどの結婚式であれば、平均費用は350万〜400万ほどです。

重視したい雰囲気

どのような結婚式にしたいかを2人で話し合っておきましょう。
華やかが良いのか、可愛いのが良いのか、ナチュラルな雰囲気が良いのかなど様々あります。最初のカウンセリングの際に聞かれるので、大まかにでも決めておくとスムーズです。

当日の必要な物はコレ!

カメラORスマホ

会場の雰囲気を残しておくために必要です*

大きめのカバン

式場でパンフレットや見積もりをもらうので、大きめのカバンを用意しておきましょう*

メモ

気になったポイントや質問したいことなどをまとめたメモ帳を持っておくと便利です*

当日の服装

服装に迷う人は多いですが、普段通りで大丈夫です*
ですが、あまりカジュアル過ぎると浮いてしまうため、ジャケットやスカートなど少しおしゃれした格好で行くのがおススメです◎

ブライダルフェアの予約方法*

ブライダルフェアは自分たちで予約することができます*情報誌などを持っている場合は連絡先があります。ネットで探している場合はWEB予約ができます*1番楽な方法はブライダルカウンターです*
気になる式場を一気に予約してくれるので、スケジュールを立てるのがとても楽ですよ♡カウンターは無料なので近くにある場合はぜひ立ち寄ってみてください♪

ブライダルフェアでの営業がしつこい時は・・・

ブライダルフェアで1番心配になるのが、最後の営業です。当日予約することによって様々な特典を受けることができる式場が多いです*しかし、不安が残る状態では即決しない方が無難です。営業がしつこいと断りにくいと思いますが、ハッキリと伝えましょう。
また他にブライダルフェアに行く場合は「他のフェアも行く予定をしている。そっちを見てから決めたい」と伝えてもOKです*

おわりに*

初めてだとドキドキすると思いますが、2人が楽しく過ごせるのが1番です*
あまり深く考え込まなくても大丈夫なので、軽い下見くらいの気持ちで行ってみてください♡素敵な式場が見つかりますように!

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング