結婚式場選びにはブライダルフェアが大切◎ブライダルフェアの種類をご紹介**

結婚式場選びにはブライダルフェアが大切◎ブライダルフェアの種類をご紹介**

結婚式場を選ぶ時に大切なのがブライダルフェアに参加すること◎ブライダルフェアに参加することで、結婚式場の雰囲気やスタッフの質をチェックすることができます。一言にブライダルフェアといってもいくつかの種類があるんです。そこで今回はブライダルフェアの内容や種類について紹介していきます*ぜひ参考にしてみてくださいね♪♪


ブライダルフェアって?

ブライダルフェアは簡単に言えば会場見学です。結婚式当日さながらの体験ができるので、花嫁気分が楽しめますよ♪♪ブライダルフェアでは下記のことが体験できます。

・模擬挙式
・模擬披露宴
・会場装飾
・演出の体験
・試着会
・試食会
・美容の体験
・相談会
・式場内見学

ではそれぞれの体験についてどのようなことができるのかを説明していきますね*

ブライダルフェアの内容*

模擬挙式

模擬挙式では当日さながらの挙式が体験できます。ゲスト目線で挙式に参加する形になり、入場から退場まで再現してくれますよ◎それぞれの式場によって異なりますが、実際に自分たちでバージンロードを歩く体験できることもあります。

模擬披露宴

模擬挙式同様にゲスト目線で披露宴が体験できます。入退場が体験できるたり、先輩カップルの披露宴映像などを観ることができます。実際の披露宴のイメージも湧きやすいのでおすすめです*

会場装飾

ウエルカムスペースや披露宴会場の装飾を見ることができます。当日どんな雰囲気になるのかをイメージしやすいので、ぜひチェックしておくと良いでしょう*見学日によっては実際に結婚式を挙げている新郎新婦さんの装飾なども見ることができるかも!?自分たちの参考にもなりますね*

演出体験


模擬披露宴と同じようですが、実際に披露宴で行う演出を体験することができます。定番のキャンドルサービスなどです。自分たちができる場合もあれば、モデルさんが行うのを見学する場合もありますよ*

試着会

ドレスやタキシードを実際に試着することができます。ウエディングドレスやカラードレスは花嫁さんにとって重要なポイントですよね*会場によって取り扱っているドレスは違うので、自分の気になったドレスがあるショップと提携している式場を巡ってみると良いでしょう♪また会場によって試着が1着の場合もあれば、複数試着できる場合もあります。ドレス探しの参考にもなるので、試しに参加してみるのもアリ◎

試食会

実際の披露宴で提供されるコース料理を試食することができることから、ブライダルフェアの中で人気の高いイベントなんです♪結婚式場を選ぶポイントとして料理やスタッフのクオリティは重要視される新郎新婦さんが多いです。試食会に参加することで料理はもちろんのこと、料理を運んでくれるスタッフのサービスの質もチェックすることができます◎シェフが実際に作った料理が食べられるなんて、行かない手はありませんよね♪式場によってはフルコースで試食できることもあれば、ワンプレートだけが試食できることもあります。お得においしい料理が食べられて、その会場の質も分かるのでぜひ二人で行ってみてくださいね*

美容体験

実際のところ美容体験ができるブライダルフェアはそこまで多くはありませんが、行なっている式場もあります。フェイシャルエステやブライダルメイクなどが体験できますよ。特にホテルが開催することが多く、ホテルに併設されているサロンやスパで体験できるようです♪♪

相談会

相談会はプランナーさんにいろいろなことが相談できるイベントです。条件や希望を伝えることでいろんなプランを提案してくれるので、料金や演出内容、料理の質など気になることをすべて相談してみましょう!直接会って話を聞くことができるので、不安を解消することにも繋がります。ぜひ複数の式場を回ってプランナーさんの質も見比べてみると良いですよ◎

式場見学会

式場見学会はブライダルフェアの基本です。写真ではいいなと思っていても、実際に足を運んでみると、ちょっと想像してたのとは違うと感じることもしばしば…。必ず式場見学では隅々までチェックしておくことをおすすめします◎目の前の華やかさに気を取られて細かなチェックを怠らないように注意してくださいね!

予約は必須

ブライダルフェアに参加するためには事前の予約をおすすめします。飛び込みでもOKしてくれることもありますが、それはとってもまれなケースです。。。ブライダルフェアには2~4時間ほどかかる場合もあるので、前もって予約をして二人で行く時間を作るようにしましょう♪特に人気のフェアは予約がすぐに埋まってしまうことがあるので、早めに予約をすると良いですね◎

まとめ♡

今回はブライダルフェアの内容や種類をご紹介していきました*ブライダルフェアにはいろんなイベントがあるので、自分たちの悩みや知りたいこと、こだわりたいことに合ったブライダルフェアに参加してみると良いですよ◎また、不安要素をなくすためにもブライダルフェアに行くことがおすすめです。気になる式場を回って自分たちにピッタリの式場を見つけてください♡


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング