グアムでリゾートウエディング♡*ハワイとは違う魅力をご紹介◇

グアムでリゾートウエディング♡*ハワイとは違う魅力をご紹介◇

海外ウエディングの中でも人気があるのがグアムです。海外で結婚式を挙げる場合、実際に結婚式場を下見することもできないので、写真でしか判断することができないから不安だと思っている花嫁さんもいるのでは?今回はそんな花嫁さんのために、グアムウエディングの魅力をたくさんご紹介しちゃいます♡ぜひ参考にしてみてくださいね。


グアムってどんなところ?

グアムは海洋性亜熱帯気候が特徴で、1年を通して平均気温は約26度です。日本のように四季で気温が変化することは少なく、1年中美しく透き通った海で泳ぐことができます◎また人口は約16万人で「タモン」という地区にホテル街や観光スポット、ショッピングセンターなどが密集しています。グアムはビーチリゾートのイメージが強いですが、ビーチ以外でも遊べるところや観光スポットもたくさんあるんですよ♪

グアムウエディングの魅力って?

グアムウエディングにはたくさんの魅力があるので、早速ご紹介させていただきますね。

国内ウエディングよりも費用が安い

グアム結婚式の平均費用は約130~150万円ほどです。金額だけで言えば「こんなにかかるんだ…」と思いがちですが、国内で結婚式を挙げる場合はこの金額の倍はかかります。国内での結婚式より断然安く費用が抑えられるし、その分ゲストに還元できるので感謝の気持ちも伝わりやすいですね*

日本から近い

日本からグアムまでは飛行機で大体3~4時間ほどです。福岡からグアムまでも4時間程度なので、長時間のフライトは必要ありません!長い時間のフライトはゲストにも負担がかかってしまうので、結婚式には招待しないというカップルも多いでしょう。でも、グアムなら短時間で行けるからゲストも呼びやすいんですよ◎せっかくの結婚式だからこそゲストにも自分の花嫁姿を見て欲しいですよね。海外ウエディングでもゲストを招待しやすいのがグアの魅力なんです♡

日本語が通じる場所が多い

英語が話せないから、海外で結婚式を挙げるのは不安、と思っている人も多いのでは?言葉が通じないのは不安ですが、グアムなら日本語が通じることが多いのでコミュニケーションでも困ることが少ないです。また、ホテルなどに日本語が話せるスタッフも多く在駐しているので、安心して結婚式の打ち合わせもできますよ*

新婚旅行を兼ねられる

これはすべての海外ウエディングにいえることですが、グアムで結婚式を挙げることで新婚旅行を兼ねることができます。結婚式の費用を安く抑えることができるので、その分旅行でたくさん楽しむことができるんですよ♡グアムでのショッピングは消費税がかからないので、買い物三昧ですね♪♪

非日常感を味わえる

グアムの大きな特徴として挙げられるのが美しく透き通った海です。一度はグアムの海を見たいと思ったことがありませんか?♡そんなきれいな海をバックに結婚式ができるなんて最高のシチュエーションですよね♡とってもロマンチックなので、一生の思い出に残ること間違いなし!いつもとは違う非日常感が味わえるのがグアム結婚式の魅力です♡

素敵な写真を残すことができる

グアムではフォトウェディングもおすすめです◎美しくきれいな海をバックに写真を撮るのも良し、緑あふれる豊かな自然の中で写真を撮るのも良し!グアムは海だけじゃなく自然も豊富なので、いろんなロケーションで写真が撮れますよ♪また、バナナボートに乗りながらや、タキシードやウエディングドレスを着たまま海に潜って写真を撮っても良いんです*グアムならではの素敵な写真がたくさん撮影ができますよ♡♡

グアムウエディングをするなら

ベストシーズンは?

グアムで結婚式を挙げるなら11月がおすすめです◎この時期はグアムウエディングのベストシーズンともいわれ、人気が高いんです*一方でグアムの雨季は6月から10月にかけてです。せっかくの結婚式で雨が降ったら悲しいですよね…そうならないためにもグアムウエディングをするなら雨季シーズンは避けると良いでしょう。

招待するゲストには早めの案内を

海外ウエディングの場合、招待するゲストの交通費や宿泊費は自己負担でお願いすることが多いです。その代わりご祝儀は不要と事前に伝えておくケースがほとんどです。海外にゲストを招待する場合は、出費が大きいので親族や呼びたい友人がいるのであれば早めに伝えておくと良いですよ*

まとめ

今回はグアムウエディングの魅力をたくさんご紹介していきました。知らない土地で結婚式を挙げるのは不安かもしれませんが、現地のスタッフさんがしっかりフォローしてくれるから安心です◎また、結婚式場にも日本人の駐在スタッフがいるので、不安なことはメールなどで逐一相談しておくと良いでしょう。グアムウエディングで素敵な一日を過ごしてみませんか?♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?


結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式は人生で一度きりの特別な日。「キレイな肌で最高の姿で結婚式当日を迎えたい!!」と思っているプレ花嫁さんはきっと多いはず♡♡特に結婚式直前になって突然できてしまう「ニキビ」は、花嫁さんにとって最大の悩みのひとつですよね…。「あと1週間で結婚式なのにニキビが治らない…。」「一応メイクで隠せるけれど、できればキレイな状態で迎えたい…。」そんな不安を抱えているプレ花嫁さんのために「結婚式までにニキビを回避するためのスキンケア術」を徹底解説♪スキンケアだけじゃなく、生活習慣や食事の見直しも含めてご紹介してくので、さっそく今日から取り入れてみてくださいね**ニキビに悩むことなく、最高の肌コンディションで結婚式当日を迎えましょう♡



最新の投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング