グアムでリゾートウエディング♡*ハワイとは違う魅力をご紹介◇

グアムでリゾートウエディング♡*ハワイとは違う魅力をご紹介◇

海外ウエディングの中でも人気があるのがグアムです。海外で結婚式を挙げる場合、実際に結婚式場を下見することもできないので、写真でしか判断することができないから不安だと思っている花嫁さんもいるのでは?今回はそんな花嫁さんのために、グアムウエディングの魅力をたくさんご紹介しちゃいます♡ぜひ参考にしてみてくださいね。


グアムってどんなところ?

グアムは海洋性亜熱帯気候が特徴で、1年を通して平均気温は約26度です。日本のように四季で気温が変化することは少なく、1年中美しく透き通った海で泳ぐことができます◎また人口は約16万人で「タモン」という地区にホテル街や観光スポット、ショッピングセンターなどが密集しています。グアムはビーチリゾートのイメージが強いですが、ビーチ以外でも遊べるところや観光スポットもたくさんあるんですよ♪

グアムウエディングの魅力って?

グアムウエディングにはたくさんの魅力があるので、早速ご紹介させていただきますね。

国内ウエディングよりも費用が安い

グアム結婚式の平均費用は約130~150万円ほどです。金額だけで言えば「こんなにかかるんだ…」と思いがちですが、国内で結婚式を挙げる場合はこの金額の倍はかかります。国内での結婚式より断然安く費用が抑えられるし、その分ゲストに還元できるので感謝の気持ちも伝わりやすいですね*

日本から近い

日本からグアムまでは飛行機で大体3~4時間ほどです。福岡からグアムまでも4時間程度なので、長時間のフライトは必要ありません!長い時間のフライトはゲストにも負担がかかってしまうので、結婚式には招待しないというカップルも多いでしょう。でも、グアムなら短時間で行けるからゲストも呼びやすいんですよ◎せっかくの結婚式だからこそゲストにも自分の花嫁姿を見て欲しいですよね。海外ウエディングでもゲストを招待しやすいのがグアの魅力なんです♡

日本語が通じる場所が多い

英語が話せないから、海外で結婚式を挙げるのは不安、と思っている人も多いのでは?言葉が通じないのは不安ですが、グアムなら日本語が通じることが多いのでコミュニケーションでも困ることが少ないです。また、ホテルなどに日本語が話せるスタッフも多く在駐しているので、安心して結婚式の打ち合わせもできますよ*

新婚旅行を兼ねられる

これはすべての海外ウエディングにいえることですが、グアムで結婚式を挙げることで新婚旅行を兼ねることができます。結婚式の費用を安く抑えることができるので、その分旅行でたくさん楽しむことができるんですよ♡グアムでのショッピングは消費税がかからないので、買い物三昧ですね♪♪

非日常感を味わえる

グアムの大きな特徴として挙げられるのが美しく透き通った海です。一度はグアムの海を見たいと思ったことがありませんか?♡そんなきれいな海をバックに結婚式ができるなんて最高のシチュエーションですよね♡とってもロマンチックなので、一生の思い出に残ること間違いなし!いつもとは違う非日常感が味わえるのがグアム結婚式の魅力です♡

素敵な写真を残すことができる

グアムではフォトウェディングもおすすめです◎美しくきれいな海をバックに写真を撮るのも良し、緑あふれる豊かな自然の中で写真を撮るのも良し!グアムは海だけじゃなく自然も豊富なので、いろんなロケーションで写真が撮れますよ♪また、バナナボートに乗りながらや、タキシードやウエディングドレスを着たまま海に潜って写真を撮っても良いんです*グアムならではの素敵な写真がたくさん撮影ができますよ♡♡

グアムウエディングをするなら

ベストシーズンは?

グアムで結婚式を挙げるなら11月がおすすめです◎この時期はグアムウエディングのベストシーズンともいわれ、人気が高いんです*一方でグアムの雨季は6月から10月にかけてです。せっかくの結婚式で雨が降ったら悲しいですよね…そうならないためにもグアムウエディングをするなら雨季シーズンは避けると良いでしょう。

招待するゲストには早めの案内を

海外ウエディングの場合、招待するゲストの交通費や宿泊費は自己負担でお願いすることが多いです。その代わりご祝儀は不要と事前に伝えておくケースがほとんどです。海外にゲストを招待する場合は、出費が大きいので親族や呼びたい友人がいるのであれば早めに伝えておくと良いですよ*

まとめ

今回はグアムウエディングの魅力をたくさんご紹介していきました。知らない土地で結婚式を挙げるのは不安かもしれませんが、現地のスタッフさんがしっかりフォローしてくれるから安心です◎また、結婚式場にも日本人の駐在スタッフがいるので、不安なことはメールなどで逐一相談しておくと良いでしょう。グアムウエディングで素敵な一日を過ごしてみませんか?♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング