ペットだって家族♡ペットと一緒に結婚式を挙げるために確認すべきポイント*

ペットだって家族♡ペットと一緒に結婚式を挙げるために確認すべきポイント*

大切な家族と一緒に過ごしたいと思うのは当然のこと。ペットと一緒に結婚式を挙げたい!と考えるカップルはとても多いです*しかし、ペットを結婚式場に連れていけるのか?どんなことに注意したら良いのかなど気になることはたくさんあるはず。この記事では、ペットと一緒に式を挙げるために確認すべきことをまとめました♡ペットと一緒に素敵な思い出を作りましょう♡♡


ペットOKの式場はあるの??

ペットOKの式場はあります*
ペットを受け入れている式場を探していきましょう。比較的多いのは、ガーデン付きの専門式場やゲストハウスです。大体の式場は、見出しに「ペット可」と表記してくれていますが、書いていない場もあります。気になる式場がペットについて何も書いていなくても、一度問い合わせてみてください*


ペットは何匹でもいいの??

ペットは必ずしも一匹とは限りませんよね。
ですが、何匹も式場に連れて行って良いものか気になりますよね。ペットOKの式場でも、連れて行ける数や種類、大きさなどが決まっていることがほとんど。式場に行く前に電話で問い合わせてみましょう*

たくさんのペットを連れて行くのは難しく、大体1匹〜3匹が一般的です。
また大きさとともに決められているケースもあり、大型犬なら1匹、中型なら2匹などと決められているところもあります。

大きさ

上記で少し触れましたが、大きさによっても制限があります。式場によっては大型犬がNGな場合も。

種類

式場によって受け入れているペットの種類は違います。
犬はOKなことが多いですが、その他は受け入れていないところが多いです。猫やウサギを受け入れているところもありますが、少なめです。式場に聞いてみましょう◎

結婚式中のペットの居場所*

ペットはずっと式中近くにいるわけではありません。
また、結婚式場の館内全てに出入りができるわけでもありません。ペットが入れる場所、待機する場所を式場に確認しておきましょう◎一般的には挙式会場はOK、披露宴会場はNGが多いです。披露宴会場は主に食事をする場所なので、衛生面上難しいというのが主な理由だそうです。

ただし、式場によっては、ゲージに入れてならOKという場合もあるので、式場に交渉してみるのも一つです*ペットの待機場所も式場と相談して決めていきましょう。式場内にペットスペースがあるところもありますし、ガーデンやテラスで待ってもらうことも多いです。披露宴は長時間になるため、ペットが過ごしやすい場所かどうかを確認しておきましょう◎

ペットに必要な持ち物は??

式場に何を持っていくべきか確認をしておきましょう*
基本的には、ペットのご飯やおやつなどは自身で用意することがほとんどです。おもちゃは会場によって置いてあるところもありますが、持っていったほうが良いでしょう◎せっかくの結婚式なので衣装を着せる人も多いですよ♡ゲストにもお披露目するのであれば可愛い衣装を用意しておくのも一つです*

ペットと一緒に参加できる演出*

リングドッグ

小さい子どもが指輪を運ぶリングボーイがあるように、リングを新郎新婦のもとまで運んでもらいましょう♡首輪があれば、そこにぶら下げるのも良いですし、リングピローをつけておくのもおススメです*

肉球でサイン*

挙式に名前を記入する結婚証明書に愛犬、愛猫に肉球でサインをしてもらいましょう*
人前式の結婚式で取り入れることができます*肉球のサインがとても可愛いですよ♡ただし、うまくいかないことも多いので、練習が必要です!

バージンロードを一緒に歩く

新郎と一緒に入ったり、新婦と父親と共に入ることもできます*緊張する場面もペットがいることで和むはずです♡

ペットを結婚式に参加させる際の注意点*

ゲストの中にアレルギーの人がいないか要確認

前もってゲストの中に苦手な人、アレルギーを持っている人がいないか確認をしておきましょう。アレルギーを持っている人がいる場合は、同伴させることはできません。ゲストに失礼のないようにしておきましょう。

招待状に記しておく

前もってゲストに聞いた上で、招待状にもハッキリと明記しておきましょう。
聞いていなかったというトラブルを防ぐことができます。

ペットNGの式場でも前撮りはOK

基本的に写真撮影はペットと同伴が可能です*
式場での撮影は難しいですが、外部での撮影はOKとしてくれるところがほとんど。式が無理だった場合、前撮りで家族としての思い出を残すことができます。

\\strawberry花嫁♡レポ―ト//

今回ご紹介させていただくのは、ストロベリーにお写真を提供してくださった花嫁さん♡
アウトドアでのウェディングパーティーで愛犬も一緒に参加された際の1枚♡♡愛犬がそばにいるだけで安心感もぐっとあがり素敵な笑顔があふれます*

おわりに*

いかがでしたでしょうか?
ペットも大切な家族の一員*素敵な思い出を残したいですよね。ですが、あくまでゲストが全員OKとしてくれた時のみです*ゲストに不快な思いをさせないことが大前提となります*ペットと一緒に楽しい結婚式を過ごしてくださいね◎

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング