新しい花嫁ヘアが誕生!?【ホウキヘア】アレンジで<可愛いだけ>の花嫁はもう卒業!

新しい花嫁ヘアが誕生!?【ホウキヘア】アレンジで<可愛いだけ>の花嫁はもう卒業!

花嫁ヘアは可愛いだけじゃないんです!!最近インスタを中心に注目が集まっていて、毎日のヘアアレンジにも取り入れられている「ホウキヘア」を花嫁風にアレンジしたスタイルが、ブライダルヘアにいいかも!って噂・・・♡♡


花嫁ヘアをお探しの、プレ花嫁さんへ♡♡

*ふわふわ*した華やかなヘアスタイルだけが
可愛い花嫁ヘアではないんです!!

最近インスタを中心に注目が集まっていて
毎日のヘアアレンジにも取り入れられている
\ホウキヘア/を花嫁風にアレンジしたスタイルが
ブライダルヘアにいいかも!って噂・・・♡♡

こんな風に、
ポニーテールの結び目をぐるぐるっと髪の毛で巻いた
シンプルなポニーテールスタイル**

まるでホウキの「柄」と「毛」の部分を表してるみたいだから
\ホウキヘア/って呼ばれています♡♡

決して、華やかなアレンジではないけれど
花嫁さんの持つ本来の美しさを更に輝かせてくれる
シンプルなスタイルに思わず\ドキッ/としてしまいます♡♡

花嫁姿を、クールでカッコよく
時にはモードな雰囲気にしてくれる
ひと味違う花嫁ヘアです**

このヘアスタイルに合わせたいウェディングドレスとしては▽▽

●露出度の高いインポートドレス
●Iラインの素敵なマーメイドドレス
●クラシカルな総レースのドレス
●カジュアルな袖付きドレス

などなど◎

王道ドレスとは少し違った
大人っぽドレスに合わせたいヘアスタイル**

ノーアクセサリーで
とことんシンプル攻めするのが、今のキブンです♪♪

こんな風に、背中の大きく開いたデザインのドレスや
バックデザインに特徴のあるドレスに合わせて
後ろの編みおろしデザインを強調させるのもアリ◎

また、ハイネックやボートネックなど
首が詰まったハイセンスなドレスに合わせて
お顔周りをスッキリさせるのも
花嫁像全体をブレさせない、ひとつのテクニック♡♡

全体的に「Iライン」を意識して
スタイルアップさせるワザも・・・さすがです♡

トップ部分を、タイトにきゅっとまとめた
“クールな花嫁ヘア”も素敵ですが
こんな風にウェーブを入れると、抜け感が出て柔らかい雰囲気に**

上はふわっと、下はタイトに
この絶妙なバランスがツボ♡♡

後れ毛なしのスタイルで
イヤリングをアクセントにして**

風の強い、海の近くや屋外でのロケーション撮影で大活躍★
崩れにくいヘアスタイルとしては、合格です◎

ホウキヘアの柄の部分(髪の毛を巻き付けている部分)から
少し髪の毛を引き出して、
ラフさをプラスすると、また雰囲気が変わります◎

また、ホウキの「毛」の部分を巻くのか、巻かないのかでも
仕上がりイメージが変わります!

カジュアルな雰囲気に寄せたいときは
こんなアレンジもステキ**

こちらの花嫁さんは
ハイライトがいい感じにチラ見え♡♡

数ミリ単位の位置や引き出し方で、印象が変わるので
リハーサルメイクで、納得のいくまで試してみましょう♪

基本的には、ノーアクセのことが多い
\ホウキヘア/ですが、

ヘアアクセを付けるなら、
紐を使ったこんなアレンジはいかがでしょうか?*

こんな風に、
ホウキの柄の部分にぐるぐると紐を巻き付けるだけでOK★

巻き付ける紐の種類によっても
また雰囲気が変わります!!

こちらの花嫁さんは、白い革紐をチョイス◎

こちらの花嫁さんは
サテンの白いリボンを選ばれました♪

サテンの光沢が
ウェディングドレスに相応しい♡♡

大きなお花の飾りのインパクトと
タイトでシンプルなヘアスタイルのバランスが
絶妙に可愛いです♡♡

革紐は、自然に馴染むナチュラルな雰囲気に◎

バランスなどを気にせずに
ランダムにぐるぐると巻いちゃってOK★

髪の毛の長さが足りない方やレイヤースタイルの方は
紐を使って、崩れないように固定するのも
ひとワザありです◇

ヘアアクセサリーを付けるときは
ホウキヘアの「ホウキ部分」を邪魔してしまわないように
さりげなく付けるのがイイ♡

挙式のトキは
ベールがあるので、ノーアクセで◇
披露宴入場前に、プラスするのもアリです**

小枝のアクセや、パールを散りばめるなど
華奢なアクセを選ぶのがイイかも♡

ブライダルヘアに*お花*をチョイスするなら
こんなアレンジはいかが?*

流れるように付けられたお花が
\ホウキヘア/の雰囲気にマッチ◇

定番の編みおろしヘアとは少し違う!
そこに花嫁さんのこだわりを感じます**

お花に合わせて選んだ赤い紐もキュート◎

レースの雰囲気がオシャレなウェディングドレスに
とっても合っていますね!

もちろん、和装にも\ホウキヘア/は似合います◎

タイトにすっきりとまとめあげた美人ヘア♡♡
統一感のある”和”の世界観に、思わず引き込まれますね*

ホウキの柄の部分に巻いた、黄色の飾りが
赤い着物との相性バツグン◇

紐だけじゃなく、布というアイデアも
斬新で勉強になります!!

花嫁ヘアの最新スタイル
\ホウキヘア/のアイデアをご紹介しました◎

今までの華やかボリュームヘアとはひと味違う!?
この頑張りすぎていない抜け感が、ある意味オシャレなのです♡♡

ある程度、髪の毛の長さが必要なので
やりたい花嫁さんは、結婚式まで髪の毛を伸ばすべし!

\他の人とは違うブライダルヘアにしたい/

そんなこだわり花嫁さんの中では
じわじわキテるこのスタイル**

最旬ブライダルヘア
\ホウキヘア/をお試しあれ♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

結婚式の準備が本格的に始まると、新郎新婦さんの心強い味方となるのが「担当プランナー」ですよね♪*。結婚式準備から当日まで、色々な手配や相談に乗ってくれる重要な存在でもあるプランナー。でも、「ちょっと相性が合わないかも…」「レスポンスが遅くて不安…」など、担当プランナーに関してモヤモヤした気持ちを抱くこともあるかもしれません…。そんなときに頭をよぎるのが、「担当プランナーって変更できるの?」という疑問*今回の記事では、たくさんの新郎新婦さんが密かに気になっている「担当プランナーの変更」について、タイミングや注意点、実際に変更するときの伝え方などを詳しくご紹介していきます。


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

結婚式の準備が本格的に始まると、新郎新婦さんの心強い味方となるのが「担当プランナー」ですよね♪*。結婚式準備から当日まで、色々な手配や相談に乗ってくれる重要な存在でもあるプランナー。でも、「ちょっと相性が合わないかも…」「レスポンスが遅くて不安…」など、担当プランナーに関してモヤモヤした気持ちを抱くこともあるかもしれません…。そんなときに頭をよぎるのが、「担当プランナーって変更できるの?」という疑問*今回の記事では、たくさんの新郎新婦さんが密かに気になっている「担当プランナーの変更」について、タイミングや注意点、実際に変更するときの伝え方などを詳しくご紹介していきます。


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング