#大人花嫁に人気のダークカラードレスがかわいすぎ♡♡

#大人花嫁に人気のダークカラードレスがかわいすぎ♡♡

大人花嫁に人気のドレスカラーのひとつダークカラー♡♡どんなドレスがあるのか色ごとに集めてみました♡色や雰囲気で結婚式を大人っぽくしたい花嫁さんにもおすすめです**ぜひ運命の一着見つけてくださいね◇*


ドレスの色味は結婚式の雰囲気を大きく左右するアイテムのひとつ♡♡カラードレスの雰囲気に合わせてお花のテイストを決めたりペーパーアイテムを準備したり*

そんなカラードレスの中でも人気の高いダークカラードレスをご紹介♡♡

**ネイビー**

ダークカラーのなかでも比較的着こなしやすいドレスカラーのネイビー♡♡

あまりシックすぎるドレスはなかなかチャレンジしにくい…
でもピンクなどではなくダークカラーのドレスが着たい!!そんな花嫁さんは一度フィッティングしてみてください♡♡

ドレスのデザインは様々ですが、キラキラのチュールが増えるといっきにキラキラで大人かわいいに変身です♡

こちらのドレスは、しっかりネイビーカラーではなくベージュのドレスカラーにチュールのネイビーを重ねたおしゃれなデザイン**ラウンドラインの胸元デザインでダークカラーでも優しい雰囲気を残せる素敵なデザイン♡♡

**ブラウン**

おとなっぽさとアイテム次第で甘さを出せるダークカラードレス♥
ブラウンのカラードレス♡♡チョコレートカラーで冬のウェディングにもおすすめ♡♡

ピンクやオレンジ、イエローなどカラードレスには様々な種類の色味がありますが、ブラウンはあまり主流のカラーではないので、オリジナルなウェディングを行いたい大人花嫁さんにもってこい♡♡ドレスのベースの色味によっても雰囲気はがらっと変わるのもポイントですね★

例えばベージュよりのブラウンカラーだと可愛らしさも残しつつ大人な雰囲気に*

こちらのドレスはかなり深めのブラウンでおとなっぽさ全開で♡♡
ボリューム感満点のオフショルダーで花嫁さんを華奢に見せるスタイルが素敵なドレス*実は取り外し可能なオフショルダー**外してシンプルなスタイルもとっても素敵**

**グレー**

ダークカラードレスのなかでもナチュラルなカラーにもなるのがグレーのカラードレス*
シンプルなデザインのグレーのドレスはクールに、チュールでふわふわドレスだとキュートな雰囲気にイメージががらっと変わることで人気のカラー♡♡

アイスグレーのカラードレスで、オフショルダーのスタイルに刺繡のデザインがかわいらしいこちらのドレス♡♡チュールで広がるドレスはかわいい雰囲気の大人花嫁さんにおすすめです♪

グレーのなかでもブラックよりだとクールで知的な雰囲気に♡♡
シルエットがきれいなドレスでただただ、クールに決めるのではなく凛とした花嫁さんに仕上げましょう♡♡

**ブラック**

究極のダークカラードレスは『ブラック』ですね♡♡

ウェディングドレスが真っ白なのは「あなたの色に染まります」なんてロマンティックな意味がありますね♡それではブラックウェディングドレスの意味は知ってますか♡♡なんと「あなた以外には染まりません」という、情熱的な意味が込められているんです♡♡

真っ黒なドレス少し強く見えすぎるかな…?と悩む花嫁さんにおすすめセパレートカラードレス♡♡
胸下切り替えでかわいらしさとおとなっぽさの両立です♡♡

最後にご紹介するドレス♡♡
こちらはブラックベースのドレスにたっぷりのチュールと、とっても大きなチュールで作られたお花が印象的な1着**ベージュカラーのお花もブラックで縁取られて動きがあり、かわいらしさと大人っぽさがどちらも生かされているドレス♡♡

真っ黒なドレスでもないのでご親族の来られる披露宴で着ても心配なさそうですね♡

いかがでしょうか♡♡
ダークカラーのドレスって大人っぽさもかわいらしさもだせるんです★大人花嫁のみなさんが素敵な運命の一着に出会えますよーに♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪



最新の投稿


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング