#大人花嫁に人気のダークカラードレスがかわいすぎ♡♡

#大人花嫁に人気のダークカラードレスがかわいすぎ♡♡

大人花嫁に人気のドレスカラーのひとつダークカラー♡♡どんなドレスがあるのか色ごとに集めてみました♡色や雰囲気で結婚式を大人っぽくしたい花嫁さんにもおすすめです**ぜひ運命の一着見つけてくださいね◇*


ドレスの色味は結婚式の雰囲気を大きく左右するアイテムのひとつ♡♡カラードレスの雰囲気に合わせてお花のテイストを決めたりペーパーアイテムを準備したり*

そんなカラードレスの中でも人気の高いダークカラードレスをご紹介♡♡

**ネイビー**

ダークカラーのなかでも比較的着こなしやすいドレスカラーのネイビー♡♡

あまりシックすぎるドレスはなかなかチャレンジしにくい…
でもピンクなどではなくダークカラーのドレスが着たい!!そんな花嫁さんは一度フィッティングしてみてください♡♡

ドレスのデザインは様々ですが、キラキラのチュールが増えるといっきにキラキラで大人かわいいに変身です♡

こちらのドレスは、しっかりネイビーカラーではなくベージュのドレスカラーにチュールのネイビーを重ねたおしゃれなデザイン**ラウンドラインの胸元デザインでダークカラーでも優しい雰囲気を残せる素敵なデザイン♡♡

**ブラウン**

おとなっぽさとアイテム次第で甘さを出せるダークカラードレス♥
ブラウンのカラードレス♡♡チョコレートカラーで冬のウェディングにもおすすめ♡♡

ピンクやオレンジ、イエローなどカラードレスには様々な種類の色味がありますが、ブラウンはあまり主流のカラーではないので、オリジナルなウェディングを行いたい大人花嫁さんにもってこい♡♡ドレスのベースの色味によっても雰囲気はがらっと変わるのもポイントですね★

例えばベージュよりのブラウンカラーだと可愛らしさも残しつつ大人な雰囲気に*

こちらのドレスはかなり深めのブラウンでおとなっぽさ全開で♡♡
ボリューム感満点のオフショルダーで花嫁さんを華奢に見せるスタイルが素敵なドレス*実は取り外し可能なオフショルダー**外してシンプルなスタイルもとっても素敵**

**グレー**

ダークカラードレスのなかでもナチュラルなカラーにもなるのがグレーのカラードレス*
シンプルなデザインのグレーのドレスはクールに、チュールでふわふわドレスだとキュートな雰囲気にイメージががらっと変わることで人気のカラー♡♡

アイスグレーのカラードレスで、オフショルダーのスタイルに刺繡のデザインがかわいらしいこちらのドレス♡♡チュールで広がるドレスはかわいい雰囲気の大人花嫁さんにおすすめです♪

グレーのなかでもブラックよりだとクールで知的な雰囲気に♡♡
シルエットがきれいなドレスでただただ、クールに決めるのではなく凛とした花嫁さんに仕上げましょう♡♡

**ブラック**

究極のダークカラードレスは『ブラック』ですね♡♡

ウェディングドレスが真っ白なのは「あなたの色に染まります」なんてロマンティックな意味がありますね♡それではブラックウェディングドレスの意味は知ってますか♡♡なんと「あなた以外には染まりません」という、情熱的な意味が込められているんです♡♡

真っ黒なドレス少し強く見えすぎるかな…?と悩む花嫁さんにおすすめセパレートカラードレス♡♡
胸下切り替えでかわいらしさとおとなっぽさの両立です♡♡

最後にご紹介するドレス♡♡
こちらはブラックベースのドレスにたっぷりのチュールと、とっても大きなチュールで作られたお花が印象的な1着**ベージュカラーのお花もブラックで縁取られて動きがあり、かわいらしさと大人っぽさがどちらも生かされているドレス♡♡

真っ黒なドレスでもないのでご親族の来られる披露宴で着ても心配なさそうですね♡

いかがでしょうか♡♡
ダークカラーのドレスって大人っぽさもかわいらしさもだせるんです★大人花嫁のみなさんが素敵な運命の一着に出会えますよーに♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング