#大人花嫁に人気のダークカラードレスがかわいすぎ♡♡

#大人花嫁に人気のダークカラードレスがかわいすぎ♡♡

大人花嫁に人気のドレスカラーのひとつダークカラー♡♡どんなドレスがあるのか色ごとに集めてみました♡色や雰囲気で結婚式を大人っぽくしたい花嫁さんにもおすすめです**ぜひ運命の一着見つけてくださいね◇*


ドレスの色味は結婚式の雰囲気を大きく左右するアイテムのひとつ♡♡カラードレスの雰囲気に合わせてお花のテイストを決めたりペーパーアイテムを準備したり*

そんなカラードレスの中でも人気の高いダークカラードレスをご紹介♡♡

**ネイビー**

ダークカラーのなかでも比較的着こなしやすいドレスカラーのネイビー♡♡

あまりシックすぎるドレスはなかなかチャレンジしにくい…
でもピンクなどではなくダークカラーのドレスが着たい!!そんな花嫁さんは一度フィッティングしてみてください♡♡

ドレスのデザインは様々ですが、キラキラのチュールが増えるといっきにキラキラで大人かわいいに変身です♡

こちらのドレスは、しっかりネイビーカラーではなくベージュのドレスカラーにチュールのネイビーを重ねたおしゃれなデザイン**ラウンドラインの胸元デザインでダークカラーでも優しい雰囲気を残せる素敵なデザイン♡♡

**ブラウン**

おとなっぽさとアイテム次第で甘さを出せるダークカラードレス♥
ブラウンのカラードレス♡♡チョコレートカラーで冬のウェディングにもおすすめ♡♡

ピンクやオレンジ、イエローなどカラードレスには様々な種類の色味がありますが、ブラウンはあまり主流のカラーではないので、オリジナルなウェディングを行いたい大人花嫁さんにもってこい♡♡ドレスのベースの色味によっても雰囲気はがらっと変わるのもポイントですね★

例えばベージュよりのブラウンカラーだと可愛らしさも残しつつ大人な雰囲気に*

こちらのドレスはかなり深めのブラウンでおとなっぽさ全開で♡♡
ボリューム感満点のオフショルダーで花嫁さんを華奢に見せるスタイルが素敵なドレス*実は取り外し可能なオフショルダー**外してシンプルなスタイルもとっても素敵**

**グレー**

ダークカラードレスのなかでもナチュラルなカラーにもなるのがグレーのカラードレス*
シンプルなデザインのグレーのドレスはクールに、チュールでふわふわドレスだとキュートな雰囲気にイメージががらっと変わることで人気のカラー♡♡

アイスグレーのカラードレスで、オフショルダーのスタイルに刺繡のデザインがかわいらしいこちらのドレス♡♡チュールで広がるドレスはかわいい雰囲気の大人花嫁さんにおすすめです♪

グレーのなかでもブラックよりだとクールで知的な雰囲気に♡♡
シルエットがきれいなドレスでただただ、クールに決めるのではなく凛とした花嫁さんに仕上げましょう♡♡

**ブラック**

究極のダークカラードレスは『ブラック』ですね♡♡

ウェディングドレスが真っ白なのは「あなたの色に染まります」なんてロマンティックな意味がありますね♡それではブラックウェディングドレスの意味は知ってますか♡♡なんと「あなた以外には染まりません」という、情熱的な意味が込められているんです♡♡

真っ黒なドレス少し強く見えすぎるかな…?と悩む花嫁さんにおすすめセパレートカラードレス♡♡
胸下切り替えでかわいらしさとおとなっぽさの両立です♡♡

最後にご紹介するドレス♡♡
こちらはブラックベースのドレスにたっぷりのチュールと、とっても大きなチュールで作られたお花が印象的な1着**ベージュカラーのお花もブラックで縁取られて動きがあり、かわいらしさと大人っぽさがどちらも生かされているドレス♡♡

真っ黒なドレスでもないのでご親族の来られる披露宴で着ても心配なさそうですね♡

いかがでしょうか♡♡
ダークカラーのドレスって大人っぽさもかわいらしさもだせるんです★大人花嫁のみなさんが素敵な運命の一着に出会えますよーに♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡



最新の投稿


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング