\ちゅるんとした見た目が可愛い/花嫁ネイルを#水滴ネイルで透明感120%♡

\ちゅるんとした見た目が可愛い/花嫁ネイルを#水滴ネイルで透明感120%♡

花嫁ネイルの次のトレンドは・・・水滴ネイル♡♡ 透明感がウリで、光に当たると、キラキラうるうる♡花嫁さんの輝きを更にプラスしてくれる存在に**そんな\水滴ネイル/をチェック


#花嫁ネイル #ブライダルネイル
次のトレンドは・・・
\水滴ネイル/でキマり♡♡

ぽたっと爪先に垂れた水滴みたいなクリアの
ちゅるんと感がとっても可愛い♡♡

光に当たると、キラキラうるうる
花嫁さんの輝きを更にプラスしてくれる存在に**

そんな透明感がウリ♡

水滴といえば・・「雨」を連想しますね**
実は「雨」って結婚式では幸せモチーフ*

結婚式で雨が降ると
「神様が新郎新婦の流す涙を一生分流してくれている」
なんて言い伝えがあったりします◎

また、ヨーロッパでは
「雨は天からの贈り物」として
幸せの象徴でもあります!

また、この水滴=花嫁さんの*幸せの涙*
として、HAPPYモチーフにすると
このネイルもなんだか愛おしく見えてきます・・・♡♡

そんな
\水滴ネイル/をチェック▽▽

一見普通のシンプルなワンカラーネイル*

よーーく見て見ると
所々にクリアの水滴が♡♡

いつもの花嫁ネイルに、透明感をプラスしてくれる
水滴ネイルの狙いはコレ♪

あえての、シンプルベースに乗せるのが
オシャレってやつです◇

メタリックカラーやミラーネイルの上だと
水滴の存在感がより強調されます**

メタリックカラーやミラーネイルは
ギラギラしすぎて、花嫁ネイルには向いていない
と思っていたアナタ!!

水滴のクリアから透けるその光沢が
柔らかい雰囲気を作るので・・丁度イイ♡♡

水滴アートの中に押し花を*
みずみずしさがより伝わります!

普通の押し花アートはもう古い!?
お次は、【水滴×押し花アート】で決まり☆

つやつやコーティングの上に水滴を乗せれば
さらにうるうる感が増します◇

本当に、花嫁さんが
幸せの涙をそっと指先で拭ったよう・・♡♡

その涙は、キラキラしていて
とっても美しいです**

【クリアネイル×水滴】は透明感120%♡

本当に濡れているようなデザインは
常に指先をキラキラさせてくれます**

ストーンと一緒に、輝きを加速させて♪

水滴のように点々と置いていくのも可愛いですが
爪の周りをぐるっと囲んだり、波打つデザインで
ちょっぴり辛口モードに◎

マニッシュな花嫁像を完成させる
最後の仕上げは、\水滴ネイル/に頼って◇

マニッシュの中に*女らしさ*を感じさせるアイテムが
まさにこの\水滴/です**

ショートネイル派の花嫁さんにも
\水滴ネイル/はおススメ◎

コロンとしたシルエットに
立体感をプラス+

ゴールドのキラキラカラーと一緒に使って
ニュアンスネイルに挑戦◇

まるで、宝石を指先に纏っているみたいです・・♡♡

このみずみずしい質感は
指先から全身へ伝わりますね♡♡

指先に水滴を乗せると
お上品なイメージに**

大きなストーンを使うと、ギラギラしたイメージが
花嫁姿を邪魔してしまいます・・!

この、控え目でクリアな輝きが、花嫁さんにふさわしい♡♡
白やグレーなどの、花嫁ネイル定番のお色と合わせても
<定番>に収まらないのが、トレンドネイルのいいトコロ◎

指先で涙を拭うシーンも
美しくて、うっとりしてしまいます*

輝きがもっとほしい!という方へは
<シェル>と一緒にデザインして**

シェルの光沢がイイ感じに、水滴ネイルの輝きをアシスト♪

優しいヌードピンクの色味とシェルが
花嫁さんの柔らかいイメージを作ります♡♡

左手の薬指に付ける”マリッジリング”を主役にした
\幸せネイル/とでも、名付けましょう♡♡

さりげなく、1本の指にだけアレンジするのも可愛い**

*潤い*とはオンナノコを更に可愛くさせるもの♡

ツヤメイクやツヤスカートが人気のように
ネイルにだって、時にはツヤと潤いが必要なの♡

トレンドカラーの「ピスタチオ」や「ミントグリーン」も
花嫁ネイルに採用◎

ワンカラーだと、特別感がないから・・
水滴ネイルで”花嫁感”をプラス+*

まるで、果実みたいな見た目にきゅん♡

白いウェディングドレスに
カラーネイルを合わせるのって、オシャレですよね♪

ブライダルネイル=白
なんて決まりは、どこにもありませんっ!!

サムシングブルーの言い伝えを
指先にこっそり取り入れて・・*

指先に溜まるような水滴が、可愛い~♡♡

\アシンメトリーネイル/は、
花嫁ネイルを更にアップデート◎

少し濃いめのダスティブルーは
カラードレス用にチョイス♪

右手は、ウェディングドレス
左手は、カラードレスと
それぞれのシーンを想像しながら、カラーを選んで**

もちろん水滴ネイルの”潤い”は
忘れませんっ♡♡

このデザインもこのデザインも
全部可愛くって決められないっ!
そんなワガママ花嫁さんは、アシンメトリーデザインがおススメ*

同じクリアデザインでも、雰囲気が全然違う・・!

2つの顔を持つワタシ
魅力的でしょ??♡♡

ゴールドの金箔ネイルは、和装にも◎
ドライな印象になりすぎないように、水滴ネイルも一緒に♪

カラーの上に乗せた水滴は
\ぷるん/というフォルムがハッキリするので、
個人的にはとっても好きです♡♡

指先で幸せの涙を拭ったような
\水滴ネイル/デザインをご紹介しました♪

爪先が潤ってるだけで
全身も可愛くなれる♡♡

そんな不思議パワーを持つ最新トレンドネイル
\水滴ネイル/に是非挑戦してみてください◎*

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

「あれもしなきゃ…」「これもしなきゃ…」と、結婚式準備でバタバタしているカップルも多いですよね*そんな中、意外と忘れがちなのが「受付の準備」! 「受付ってゲストからご祝儀を預けるだけでしょ?」と思いがちですが、実は受付係にとっては大変な役割でもあるんです。ご祝儀をいただいて、芳名帳やゲストカードを受け取り、笑顔でお迎えしながら不明点にも対応する…。ゲストに失礼なくスマートにこなすには、新郎新婦からの些細なサポートが大事◎そんな重要な役割を引き受けてくれた受付係のために、プレ花嫁さん達が用意しているのが「受付指示書」なんです♡今回の記事では、受付指示書の役割や作り方、実際の文例などをご紹介していきます**


ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

結婚式準備の中に含まれる花嫁美容♡お肌の手入れやヘアケアなどがあるけど、特にこだわりたいのが「ネイル」♡指先は意外とゲストからの視線が集まりやすく、指輪交換やケーキカット、花嫁の手紙など、大切なシーンで写真や動画にしっかり残るんです!でも「どんなネイルが合うかな?」「シンプルすぎるのは物足りないしな~…」「派手すぎるのは嫌だな…」と、どんなデザインにすればいいか迷う花嫁さんは少なくありません*そんなネイル迷子になった人向けに、おすすめの定番ブライダルネイルをご紹介していきます♪


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡



最新の投稿


結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

「あれもしなきゃ…」「これもしなきゃ…」と、結婚式準備でバタバタしているカップルも多いですよね*そんな中、意外と忘れがちなのが「受付の準備」! 「受付ってゲストからご祝儀を預けるだけでしょ?」と思いがちですが、実は受付係にとっては大変な役割でもあるんです。ご祝儀をいただいて、芳名帳やゲストカードを受け取り、笑顔でお迎えしながら不明点にも対応する…。ゲストに失礼なくスマートにこなすには、新郎新婦からの些細なサポートが大事◎そんな重要な役割を引き受けてくれた受付係のために、プレ花嫁さん達が用意しているのが「受付指示書」なんです♡今回の記事では、受付指示書の役割や作り方、実際の文例などをご紹介していきます**


ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

結婚式準備の中に含まれる花嫁美容♡お肌の手入れやヘアケアなどがあるけど、特にこだわりたいのが「ネイル」♡指先は意外とゲストからの視線が集まりやすく、指輪交換やケーキカット、花嫁の手紙など、大切なシーンで写真や動画にしっかり残るんです!でも「どんなネイルが合うかな?」「シンプルすぎるのは物足りないしな~…」「派手すぎるのは嫌だな…」と、どんなデザインにすればいいか迷う花嫁さんは少なくありません*そんなネイル迷子になった人向けに、おすすめの定番ブライダルネイルをご紹介していきます♪


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング