\ちゅるんとした見た目が可愛い/花嫁ネイルを#水滴ネイルで透明感120%♡

\ちゅるんとした見た目が可愛い/花嫁ネイルを#水滴ネイルで透明感120%♡

花嫁ネイルの次のトレンドは・・・水滴ネイル♡♡ 透明感がウリで、光に当たると、キラキラうるうる♡花嫁さんの輝きを更にプラスしてくれる存在に**そんな\水滴ネイル/をチェック


#花嫁ネイル #ブライダルネイル
次のトレンドは・・・
\水滴ネイル/でキマり♡♡

ぽたっと爪先に垂れた水滴みたいなクリアの
ちゅるんと感がとっても可愛い♡♡

光に当たると、キラキラうるうる
花嫁さんの輝きを更にプラスしてくれる存在に**

そんな透明感がウリ♡

水滴といえば・・「雨」を連想しますね**
実は「雨」って結婚式では幸せモチーフ*

結婚式で雨が降ると
「神様が新郎新婦の流す涙を一生分流してくれている」
なんて言い伝えがあったりします◎

また、ヨーロッパでは
「雨は天からの贈り物」として
幸せの象徴でもあります!

また、この水滴=花嫁さんの*幸せの涙*
として、HAPPYモチーフにすると
このネイルもなんだか愛おしく見えてきます・・・♡♡

そんな
\水滴ネイル/をチェック▽▽

一見普通のシンプルなワンカラーネイル*

よーーく見て見ると
所々にクリアの水滴が♡♡

いつもの花嫁ネイルに、透明感をプラスしてくれる
水滴ネイルの狙いはコレ♪

あえての、シンプルベースに乗せるのが
オシャレってやつです◇

メタリックカラーやミラーネイルの上だと
水滴の存在感がより強調されます**

メタリックカラーやミラーネイルは
ギラギラしすぎて、花嫁ネイルには向いていない
と思っていたアナタ!!

水滴のクリアから透けるその光沢が
柔らかい雰囲気を作るので・・丁度イイ♡♡

水滴アートの中に押し花を*
みずみずしさがより伝わります!

普通の押し花アートはもう古い!?
お次は、【水滴×押し花アート】で決まり☆

つやつやコーティングの上に水滴を乗せれば
さらにうるうる感が増します◇

本当に、花嫁さんが
幸せの涙をそっと指先で拭ったよう・・♡♡

その涙は、キラキラしていて
とっても美しいです**

【クリアネイル×水滴】は透明感120%♡

本当に濡れているようなデザインは
常に指先をキラキラさせてくれます**

ストーンと一緒に、輝きを加速させて♪

水滴のように点々と置いていくのも可愛いですが
爪の周りをぐるっと囲んだり、波打つデザインで
ちょっぴり辛口モードに◎

マニッシュな花嫁像を完成させる
最後の仕上げは、\水滴ネイル/に頼って◇

マニッシュの中に*女らしさ*を感じさせるアイテムが
まさにこの\水滴/です**

ショートネイル派の花嫁さんにも
\水滴ネイル/はおススメ◎

コロンとしたシルエットに
立体感をプラス+

ゴールドのキラキラカラーと一緒に使って
ニュアンスネイルに挑戦◇

まるで、宝石を指先に纏っているみたいです・・♡♡

このみずみずしい質感は
指先から全身へ伝わりますね♡♡

指先に水滴を乗せると
お上品なイメージに**

大きなストーンを使うと、ギラギラしたイメージが
花嫁姿を邪魔してしまいます・・!

この、控え目でクリアな輝きが、花嫁さんにふさわしい♡♡
白やグレーなどの、花嫁ネイル定番のお色と合わせても
<定番>に収まらないのが、トレンドネイルのいいトコロ◎

指先で涙を拭うシーンも
美しくて、うっとりしてしまいます*

輝きがもっとほしい!という方へは
<シェル>と一緒にデザインして**

シェルの光沢がイイ感じに、水滴ネイルの輝きをアシスト♪

優しいヌードピンクの色味とシェルが
花嫁さんの柔らかいイメージを作ります♡♡

左手の薬指に付ける”マリッジリング”を主役にした
\幸せネイル/とでも、名付けましょう♡♡

さりげなく、1本の指にだけアレンジするのも可愛い**

*潤い*とはオンナノコを更に可愛くさせるもの♡

ツヤメイクやツヤスカートが人気のように
ネイルにだって、時にはツヤと潤いが必要なの♡

トレンドカラーの「ピスタチオ」や「ミントグリーン」も
花嫁ネイルに採用◎

ワンカラーだと、特別感がないから・・
水滴ネイルで”花嫁感”をプラス+*

まるで、果実みたいな見た目にきゅん♡

白いウェディングドレスに
カラーネイルを合わせるのって、オシャレですよね♪

ブライダルネイル=白
なんて決まりは、どこにもありませんっ!!

サムシングブルーの言い伝えを
指先にこっそり取り入れて・・*

指先に溜まるような水滴が、可愛い~♡♡

\アシンメトリーネイル/は、
花嫁ネイルを更にアップデート◎

少し濃いめのダスティブルーは
カラードレス用にチョイス♪

右手は、ウェディングドレス
左手は、カラードレスと
それぞれのシーンを想像しながら、カラーを選んで**

もちろん水滴ネイルの”潤い”は
忘れませんっ♡♡

このデザインもこのデザインも
全部可愛くって決められないっ!
そんなワガママ花嫁さんは、アシンメトリーデザインがおススメ*

同じクリアデザインでも、雰囲気が全然違う・・!

2つの顔を持つワタシ
魅力的でしょ??♡♡

ゴールドの金箔ネイルは、和装にも◎
ドライな印象になりすぎないように、水滴ネイルも一緒に♪

カラーの上に乗せた水滴は
\ぷるん/というフォルムがハッキリするので、
個人的にはとっても好きです♡♡

指先で幸せの涙を拭ったような
\水滴ネイル/デザインをご紹介しました♪

爪先が潤ってるだけで
全身も可愛くなれる♡♡

そんな不思議パワーを持つ最新トレンドネイル
\水滴ネイル/に是非挑戦してみてください◎*

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング