ブライダルフェアってどんなことをするの?気になるメリットをご紹介!

ブライダルフェアってどんなことをするの?気になるメリットをご紹介!

プロポーズをされたら、まずは式場探しを始めていきますよね。いくつか気になる式場をチェックして、ブライダルフェアの申し込みをしていきますが、「ブライダルフェアでは何をするの?」「行く意味ってあるの?」と思う人もいるのではないでしょうか。今回の記事ではブライダルフェアの内容やメリットをご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね。


ブライダルフェアってなに?

ブライダルフェアとは、結婚式を挙げる予定のカップルを対象にしたイベントのこと。式場はホテルで開催されていることが多いです。ブライダルフェアでは料理の試食、ドレスの試着、挙式体験、披露宴会場の雰囲気などを見学することができます。

ブライダルフェアは基本的に費用が発生することはありませんが、稀に参加費がかかるところもあるので、予約するときには注意するようにしましょう。参加時間は3時間前後がほとんど。丸一日使うところもあるので、1日に何件か回る予定のある人は、所要時間もチェックしておくといいですよ

ブライダルフェアでは、式場やフェアによって内容が変わってきます。参加するブライダルフェアではなにをするのか、だんな体験ができるのかをしっかりとチェックしておきましょう。
ここではブライダルフェアの体験内容についてご紹介します。

模擬挙式

式場側で用意されたモデルさんが挙式や披露宴の様子を再現してくれる模擬挙式。挙式の雰囲気を確認できるだけでなく、ゲスト目線で見ることができるので、結婚式のイメージがしやすいのがメリットでもあります。

料理の試食

披露宴で実際に出される料理の試食をすることができます。式場によっては、料理の一部を試食できるところや、フルコースできるところも。料理はゲストにできるおもてなしの1つでもあるので、どんな味なのかをしっかりとチェックしておきましょう。

相談会

全ての体験が終わった後は、担当プランナーさんに質問したり、費用の相談をしたりする、「相談会」があります。ここである程度の見積もりを出してもらうことができます。見積もりを出すためには、招待するゲストの人数や日程などを伝える必要があるので、ブライダルフェア当日までにふたりで話し合っておきましょう。

ブライダルフェアに参加するメリット*

これから結婚式を予定するカップルさんたちを対象にしたブライダルフェア。いくつかのブライダルフェアに参加して、比較しながら検討する人も多いよう。ここではブライダルフェアに参加するメリットをお伝えしていきます。

メリット①*イメージがしやすくなる

ブライダルフェアでは、挙式会場の見学やドレスや試着など、結婚式本番に似た体験ができることから結婚式のイメージがしやすくなります。イメージすることで、「こんな結婚式にしたいな」「こういうドレスを着たい」「こんな演出がしたい」など明確化することができるのがメリットでもあります。

また、インターネットだけでは分からなかったことに気付くことも。たとえば、駅から式場までの距離、式場の雰囲気、ウェルカムスペースの広さ、バリアフリー、料理の味、披露宴会場の大きさなど、実際に確認することで、式場のリアルを知ることが出来ます。

メリット②*ほかの式場と比較できる

ブライダルフェアでは、実際にかかってくる費用を教えてもらうことが出来ます。見積もりを出してもらうことによって、ほかの式場と比較しやすくなるのがメリットの1つ。より正確な見積もりを出してもらうためにも、予算や招待するゲストの人数、挙式スタイルなど、あらかじめ決めておくといいですよ。

メリット③*特典が受けられることも

「来館特典」 「成約特典」を受けられるところも。
「来館特典」とは、ブライダルフェアに参加することによって受けられる特典のこと。たいして「成約特典」とは、ブライダルフェアに参加しただけでなく、挙式することを決めて契約したことによって受けられる特典のことを言います。「来館特典」と「成約特典」がどんな特典なのかを見ていきましょう。

・来館特典
プチギフトや商品券
記念写真
試食会
など。
来館特典は、ブライダルフェアに参加することで受けられる特典で、その場でプレゼントしてもらえることも。

・成約特典
結婚式費用の割引
ドレスやタキシード1着レンタル無料
料理のグレードアップ
装花代無料サービス
ウェディングケーキ無料サービス
など。
ほかにも日程によって割引サービスがあるところもあります。どんな特典があるのか、プランナーさんに聞いてみてもいいかもしれませんね。一度成約すると解約するときにキャンセル料が発生するので、しっかりと考えてから成約するようにしましょう。

ブライダルフェアに参加しよう!

今回の記事では、ブライダルフェアの内容やメリットについてご紹介してきました。ブライダルフェアでは、結婚式本番のイメージをすることができるので、これから結婚式を予定している人はぜひ積極的に参加してみてくださいね。

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連するキーワード


結婚式 ブライダルフェア

関連する投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


 *結婚式スピーチ*友人代表スピーチをお願いするときのマナーと伝え方♡

 *結婚式スピーチ*友人代表スピーチをお願いするときのマナーと伝え方♡

結婚式で感動的な演出の1つでもある「友人代表スピーチ」♡感動や笑いを届ける大切なシーンでもありますよね**そんな大役をお願いする立場になったとき、どのようにお願いすればいいのか迷う方も多いのではないでしょうか?今回の記事では、友人代表スピーチをお願いするときのマナーや、気持ちの伝わる依頼の仕方についてご紹介していきます♪*。これから結婚式準備を始める人や、友人にスピーチの依頼をする人はぜひチェックしてくださいね!



最新の投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング