\後ろ姿はもはや天使♡/ウェディングヘアに#チュールリボンを付けるという選択肢♡

\後ろ姿はもはや天使♡/ウェディングヘアに#チュールリボンを付けるという選択肢♡

ウェディングヘアに#チュールリボンを付けるという選択肢♡あえての白いウェディングドレスと合わせるのがツボ*\チュールリボン/を使ったヘアアレンジをご紹介します♪


ウェディングヘアに
#チュールリボンを付けるという選択肢◎

これがとーっても可愛いって知ってた??♡♡

ふわふわのチュールで
花嫁さんの後ろ姿をアップデート◇

ウェディングベールの代わりにもなる
#チュールリボン

挙式が終わったあと
披露宴入場前のヘアチェンジのタイミングに
取り入れたら、絶対可愛い♡♡

あえての
白いウェディングドレスと合わせるのがツボ*

挙式での「上品」な雰囲気からガラッと変えて
披露宴ではキュートでガーリーな花嫁にイメージチェンジ◇

そんな*ギャップ*でカレをきゅんとさせたい♡
\チュールリボン/を使った
ヘアアレンジをご紹介します♪

\チュールリボン/とは
ふわふわのオーガンジーで作られたものや
ベールと同じ、ハリ感のあるチュール素材のものなど
たくさんの種類があります*

使われる生地の種類によって
纏う雰囲気も変わってくるんです♡♡

柔らかいイメージにしたいときは*オーガンジー*
ドーリーでキュートなイメージにしたいときは*チュール*と
好きな雰囲気によって、選んでみて♪

オーソドックスな\チュールリボン/の取り入れ方は、
こんな風にポニーテールの結び目に
きゅっと巻いてみる方法♪

ハリ感のある固い生地のチュールを使っているので
立体的なリボンの形が印象的です◎

そのリボンは、まるで天使の羽みたい・・♡♡

高い位置でのポニーテールは
ガーリーな雰囲気を作ります*

プリンセスラインやふわふわシルエットのドレスと合わせて
とことんガーリーを追求してください♡♡

ローポニーと合わせると
落ち着いた印象に**

束ねた髪の毛と同じように
垂れるチュールがなんとも可愛い♡♡

ボリュームレスなヘアアレンジに
チュールリボンを加えて、バランスを取ったスタイルは
ひとワザありです◇

チュールリボンにも、いろんなデザインが◎

こちらのリボンは
スパンコールが付いたもの!!

手芸量販店で揃う
<チュール>と<スパンコール>があれば
簡単にDIY出来るところも、取り入れやすいポイント*

ハッキリとした形のリボンを作りたいときは
最初からリボンの形に縫っておくのがおススメ☆

これなら、披露宴途中に
形が崩れてくる心配はありません・・!!

チュールリボンの真ん中部分に
\カスミソウ/のお花が**

なんてロマンチックな組み合わせなんでしょう・・♡

女の子の*大好き*がたくさん詰まったアイテムは
身に付けるだけで、プリンセスになれる予感♡♡

お花はどんな種類でも合うと思いますが
ここはあえての小ぶりな\カスミソウ/ってところが
計算なんです♪

ハリ感のある立体的なリボンも
女の子らしくて可愛いですが
少し大人ラインで攻めたいときは
ふわっとした”オーガンジー”の素材に挑戦◎

髪の毛よりも長く
前に垂れる位の長さがオシャレ♡
ホントのベールみたいです**

ショートヘアの花嫁さんが
甘めのテイストをプラスしたいときなんかに
おススメのアレンジ♡♡

編みおろしと一緒にチュールリボンも編み込んで・・
ひとワザあるアレンジに挑戦したい♪

チュールリボンの使い方は
\結び目に巻くだけじゃない/
そんな可能性を感じるヘアアレンジに拍手!!!

リボンって・・
長ければ長いほど可愛いのかもしれません♡♡

同じく編み込みバージョンでいくと
こんなのも♡♡

リボン結びするのも可愛いけど
こうやってツイストして使うと
また違った雰囲気になりますね**

お花のアクセサリーとの相性もバツグン♡

「リボン×お花」だと甘くなりすぎるので
あえて、チュールリボンはこんな風に取り入れたい♪

リボンをフロント向きに付けてみて♡
まるでバービーちゃんみたいな”ドーリー”な雰囲気に大満足◎

前髪はクルんと巻いて、
リップグロスはたっぷりめに
ドーリーフェイスにお仕上げしましょう♪

一生に一度のウェディングドレス姿だから
周りの目を気にせず、自分のやりたいようにやるべきです♡♡

編みおろしヘアに
小さく作った\チュールリボン/を散りばめて*

チュールの透明感とふわふわ感が
花嫁さんの雰囲気全体を優しくしてくれます♡♡

チュールリボンの使い道はこんなのもアリ◎

小さなリボンをたくさん集めて*

“ボンネ”みたいに頭の片側を覆う
その存在感は何にも勝てません♡♡

リボンの色も
真っ白じゃなくて、オフホワイトなところが
大人可愛いポイントです◇

カラードレスでも\チュールリボン/は大活躍◎

ドレスと色味を合わせて
グラデーションコーデに挑戦してみて♪

このリボンは
まるでドレスの一部のようです♡♡

カラードレスのときは、躊躇なく大胆に
大きなリボンを選びたい♪

なんと!ポニーテールの下側にチュールリボンを結ぶ
というスタイル◎

下に垂れる長さがポイント♡♡

控え目なリボンの存在感が
逆に乙女心をくすぐります*

このスタイルなら、少し大きめの
ビックリボンにも挑戦出来そう◇

もっとっとナチュラルにしたいときは
1本のリボンを使った\チュールリボン/に♡♡

風でふわふわと揺れる
その儚さにきゅん♡♡

守ってあげたくなるような花嫁に**

\チュールリボン/を使った
ウェディングヘアをご紹介しました◎

ウェディングベールみたいな存在感が
チュールリボンの好きなトコロ♡♡

大人っぽくも女の子らしくもなれる
無限の可能性を持った\チュールリボン/

次のトレンドヘアに決定です☆

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ブライダルフェアの特典って何があるの?上手に活用して結婚式をお得に挙げよう♡

ブライダルフェアの特典って何があるの?上手に活用して結婚式をお得に挙げよう♡

結婚式場を探す際に、式場のブライダルフェアに参加しますが、このブライダルフェアには特典が様々あります。 この特典を上手に活用すれば、お得に結婚式を挙げることができるんです♫


映画のようなおしゃれな結婚式がしたい!日本で海外風ウェディングを叶える方法はある?*

映画のようなおしゃれな結婚式がしたい!日本で海外風ウェディングを叶える方法はある?*

海外ウェディングに憧れるけれど、費用や移動の負担を考えると現実的に難しい…そんなお悩みを持つ花嫁さんも多いのではないでしょうか?実は、国内でも海外ウェディングのようなロマンティックな雰囲気を楽しむ方法がたくさんあります!海外ウェディングに憧れを持っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング